ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
モーツァルト:オーボエ四重奏曲 サン=サーンス:動物の謝肉祭 他 サイトウ・キネン・オーケストラ チェンバー・プレイヤーズ [UHQCD] [限定]
ツイート
シェア
原題:
MOZART / BRAHMS / SAINT-SAENS
ジャンル:
クラシック 〜 室内楽曲
レーベル:
デッカ
規格品番:
UCCD-41092
価格:
1,980 円(税込)
発売日:
2024/06/19
取り扱い店:
収録曲
01
オーボエ四重奏曲ヘ長調K.370 (モーツァルト)
02
弦楽六重奏曲第1番変ロ長調op.18 (ブラームス)
03
動物の謝肉祭 (サン=サーンス)
仕様
UHQCD
演奏
サイトウ・キネン・オーケストラ チェンバー・プレイヤーズ((1)宮本文昭(ob) (1)徳永二男、(2)潮田益子、渡辺實和子、(3)安芸晶子、矢部達哉(vn) (1)(3)岡田伸夫、(2)今井信子、店村眞積(va) (1)(3)安田謙一郎、(2)木越洋、松波恵子(vc) (3)赤星旻(cb) 工藤重典(fl) カール・ライスター(cl) 弘中孝、ハル・フランス(p) 小島光、加藤訓子(perc))
録音
95.9
アーティストおよび作曲家
安芸晶子
ヴァイオリニスト。桐朋音楽大学、アメリカ合衆国のハート大学、イェール大学音楽院に学ぶ。ヴァイオリンを小野アンナ、渡邊暁雄、齋藤秀雄、ブローダス・アールに師事。ソリストとして、小澤征爾、ジェラード・シュワルツ、クシシュトフ・ペンデレツキなどの……
矢部達哉
1968年、東京生まれ。江藤俊哉に師事し、桐朋学園ディプロマコース修了。90年、22歳で東京都交響楽団のソロ・コンサートマスターに抜擢された。都響での活動と並行してサイトウ・キネン・オーケストラ参加、ジャパン・チェンバー・オーケストラのコン……
宮本文昭
1949(昭和24)年東京生まれ。オーボエ奏者。桐朋学園を卒業後、西独(当時)へ留学、ヘルムート・ヴィンシャーマンに師事する。エッセン市立響、フランクフルト放送響を経て、82年から99年までケルン放送響の首席オーボエ奏者となり、ソロ活動も行……
徳永二男
1946年生まれ。桐朋学園大学音楽科入学、斎藤秀雄に師事。66年、当時日本音楽壇史上最年少のコンサートマスターとして東京交響楽団に入団。ベルリン留学を経て、76年NHK交響楽団コンサートマスターに就任。94年退団後、ソロや室内楽で活動してい……
潮田益子
1942年4月4日、旧満州・奉天生まれの日本人女性ヴァイオリニスト。13歳で東京交響楽団と共演しデビュー。小野アンナ、ジャンヌ・イスナール、斎藤秀雄に師事。桐朋学園高校を経てレニング ラード音楽院に留学し、ワイマンに師事。1963年、エリー……
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
1756年生まれ。1791年没。オーストリア出身。早熟の天才児としてデビューし、35歳で早世。ウィーン古典派の一翼を担った。父とともにヨーロッパ各地を回り、それぞれの様式を学び吸収して、独自の音楽を作り上げた。晩年は健康を害し貧窮のなかウィ……
サイトウ・キネン・チェンバープレイヤーズ
[↓] アーティストおよび作曲家を全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.