ガイドコメント
現代楽器でピリオド奏法を取り入れ、古楽界に新風を吹き込んだデ・フリーントが、読響と組んだ「第九」。予想以上に新鮮な響きを創り出し、新しい「第九」像が生まれた。各ソリスト、合唱団も充実している。
収録曲
ベートーヴェン:
01交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱」 1 Allegro ma non troppo、 un poco maestoso
02交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱」 2 Molto vivace
03交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱」 3 Adagio molto e cantabile
04交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱」 4 Presto
演奏
ヤン・ヴィレム・デ・フリーント 読売日本交響楽団 (4)森谷真理(S) 山下裕賀(MS) アルヴァロ・ザンブラーノ(T) 加藤宏隆(Bs) 新国立劇場合唱団