フランク:交響曲 ニ短調 フォーレ:ペレアスとメリザンド ダニエル・バレンボイム / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [UHQCD]

はてなブックマークに追加
フランク:交響曲 ニ短調 フォーレ:ペレアスとメリザンド ダニエル・バレンボイム / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [UHQCD]
UHQCD
  • 原題:
    FRANCK: SYMPHONY IN D MINOR . FAURE: PELLEAS ET MELISANDE
  • ジャンル:
    クラシック 〜 交響曲
  • レーベル:
    ドイツ・グラモフォン
  • 規格品番:
    UCCG-45107
  • 価格:
    3,300 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    フランク:交響曲 ニ短調 フォーレ:ペレアスとメリザンド ダニエル・バレンボイム / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [UHQCD]をAmazon.co.jpで購入するフランク:交響曲 ニ短調 フォーレ:ペレアスとメリザンド ダニエル・バレンボイム / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [UHQCD]を@TOWER.JPで購入するフランク:交響曲 ニ短調 フォーレ:ペレアスとメリザンド ダニエル・バレンボイム / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [UHQCD]をHMV.co.jpで購入するフランク:交響曲 ニ短調 フォーレ:ペレアスとメリザンド ダニエル・バレンボイム / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [UHQCD]を楽天ブックスで購入するフランク:交響曲 ニ短調 フォーレ:ペレアスとメリザンド ダニエル・バレンボイム / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [UHQCD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
バレンボイムのフランスもの。没後100年を記念してのフォーレは74年のレクイエム以来か。フランクもパリ管以来となる。フォーレのしなやかな響き、フランクのドイツ的側面への描出など新たなフランク像と言えるかも。
収録曲
フランク:
01交響曲 ニ短調 第1楽章:Lento - Allegro non troppo
02交響曲 ニ短調 第2楽章:Allegretto
03交響曲 ニ短調 第3楽章:Allegro non troppo
フォーレ:
04組曲≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80 第1曲:前奏曲
05組曲≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80 第2曲:糸を紡ぐ女
06組曲≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80 第3曲:シシリエンヌ
07組曲≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80 第4曲:メリザンドの死
仕様
UHQCD
演奏
ダニエル・バレンボイム(cond) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(アルブレヒト・マイヤー(ob) エマニュエル・パユ(fl) ドミニク・ヴォーレンウェーバー(cor anglais) 他)
録音
2023.6
アーティストおよび作曲家
  • ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
    独・ベルリンのフィルハーモニーに本拠を置くオーケストラ。略称は“BPO”“BPh”。1882年、ベンヤミン・ビルゼが監督するオーケストラから脱退した若手メンバーを母体とする自主運営楽団として発足。同年にルートヴィヒ・フォン・ブレナー指揮のも……
  • エマニュエル・パユ
    1970年ジュネーヴ生まれのフルート奏者。79年にブリュッセルの音楽アカデミーに入学、その後パリ音楽院でデボスト、マリオンにフルートを、ラルデらに室内楽を師事。90年に首席で卒業後も、バーゼルでニコレにつく。その間、85年のベルギー国際コン……
  • アルブレヒト・マイヤー
    1965年生まれ。ドイツのオーボエ奏者。ピアノとリコーダーを学び、10歳からオーボエを始める。1985年からハノーファー音楽学校でインゴ・ゴリツキに師事し、ドイツ国内のコンクールなどで入賞。バンベルク交響楽団で首席奏者を務めた後、1992年……
  • ダニエル・バレンボイム
    1942年11月15日生まれ、アルゼンチン・ブエノスアイレス出身のユダヤ人ピアニスト/指揮者。国籍はイスラエル。“神童”と言われ、7歳でデビュー。52年にイスラエルに移住。ザルツブルクでピアノをエドウィン・フィッシャーに、指揮をマルケヴィッ……
  • セザール・フランク
    1822年生まれ。1890年没。ベルギー出身、のちフランスへ渡る。パリ音楽院で学び、パリのサン・クロティルド教会のオルガニストを生涯務める傍ら、パリ音楽院の教授として、ダンディ、ショーソン、デュパルク他を育て、国民音楽協会の結成に参加。作曲……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015