モーツァルト:歌劇≪魔笛≫ハイライツ カール・ベーム / フランツ・クラス / フリッツ・ヴンターリヒ / ロバータ・ピータース / ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ / リザ・オットー / イヴリン・リアー / RIAS室内合唱団

はてなブックマークに追加
モーツァルト:歌劇≪魔笛≫ハイライツ カール・ベーム / フランツ・クラス / フリッツ・ヴンターリヒ / ロバータ・ピータース / ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ / リザ・オットー / イヴリン・リアー / RIAS室内合唱団
CD
  • 原題:
    MOZART: DIE ZAUBERFLOTE - HIGHLIGHTS
  • ジャンル:
    クラシック 〜 オペラ
  • レーベル:
     
  • 規格品番:
    UCCG-46023
  • 価格:
    2,640 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    モーツァルト:歌劇≪魔笛≫ハイライツ カール・ベーム / フランツ・クラス / フリッツ・ヴンターリヒ / ロバータ・ピータース / ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ / リザ・オットー / イヴリン・リアー / RIAS室内合唱団をAmazon.co.jpで購入するモーツァルト:歌劇≪魔笛≫ハイライツ カール・ベーム / フランツ・クラス / フリッツ・ヴンターリヒ / ロバータ・ピータース / ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ / リザ・オットー / イヴリン・リアー / RIAS室内合唱団を@TOWER.JPで購入するモーツァルト:歌劇≪魔笛≫ハイライツ カール・ベーム / フランツ・クラス / フリッツ・ヴンターリヒ / ロバータ・ピータース / ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ / リザ・オットー / イヴリン・リアー / RIAS室内合唱団をHMV.co.jpで購入するモーツァルト:歌劇≪魔笛≫ハイライツ カール・ベーム / フランツ・クラス / フリッツ・ヴンターリヒ / ロバータ・ピータース / ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ / リザ・オットー / イヴリン・リアー / RIAS室内合唱団を楽天ブックスで購入するモーツァルト:歌劇≪魔笛≫ハイライツ カール・ベーム / フランツ・クラス / フリッツ・ヴンターリヒ / ロバータ・ピータース / ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ / リザ・オットー / イヴリン・リアー / RIAS室内合唱団をTSUTAYAで購入する
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
01歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 序曲
02歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 第1幕 助けてくれ (タミーノと3人の侍女)
03歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 第1幕 私は鳥刺し (パパゲーノ)
04歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 第1幕 なんと美しい絵姿 (タミーノ)
05歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 第1幕 若者よ恐れるな (夜の女王)
06歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 第1幕 恋を知るほどの殿方には (パミーナ/パパゲーノ)
07歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 第2幕 イシスとオシリスの神よ、願わくば (ザラストロ/僧侶たち)
08歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 第2幕 恋すれば誰でも楽しいものだ (モノスタートス)
09歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 第2幕 復讐の心は地獄のように胸に燃え (夜の女王のアリア)
10歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 第2幕 この神聖な殿堂には (ザラストロ)
11歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 第2幕 おふた方には二度目のおこし (3人の童子)
12歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 第2幕 愛の喜びは露と消え (パミーナ)
13歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 第2幕 イシスとオシリスの神に感謝を (僧侶たち)
14歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 第2幕 恋人か女房があればいいが (パパゲーノ)
15歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 第2幕 パ、パ、パ (パパゲーノ/パパゲーナ)
16歌劇≪魔笛≫ K.620 ハイライツ 第2幕 太陽の輝きが夜を追い払い/浄められた人々よ、万歳 (ザラストロ/僧侶たち)
演奏
カール・ベーム(cond) フランツ・クラス(B) フリッツ・ヴンターリヒ(T) ロバータ・ピータース(S) ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br) リザ・オットー(S) イヴリン・リアー(S) RIAS室内合唱団
アーティストおよび作曲家
  • 独の混声合唱団。占領下の西ベルリンに設立された米軍占領地区放送局(Radio In the American Sector)のために、1948年に設立。国内の特定交響楽団と直接関係を持たない唯一の放送合唱団として独立した地位を保ち、これまで……
  • カール・ベーム
    指揮者。1894年オーストリアのグラーツ生まれ。1981年没。グラーツ大学で法律の博士号を取得後、指揮者を目指し1916年グラーツの練習指揮者として出発。17年にデビュー。ドイツの主要な歌劇場の指揮者を経て33年ウィーン国立歌劇場とウィーン……
  • ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
    バリトン歌手。1925年5月28日ドイツ、ベルリン近郊のツェーレンドルフ生まれのバリトン歌手。ベルリン高等音楽院でヘルマン・ヴァイセンボルンに師事、47年ブラームスの「ドイツ・レクイエム」でデビュー。48年ベルリン国立歌劇場で『ドン・カルロ……
  • フリッツ・ヴンダーリヒ
    1930年9月26日、ドイツのクーゼル生まれのテノール歌手。1966年9月17日、階段から転落するという事故で急逝。フライブルク音楽大学で学び、55年、シュトゥットガルトで『魔笛』のタミーノ役でデビュー。58年からフランクフルト市立歌劇場、……
  • ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
    1756年生まれ。1791年没。オーストリア出身。早熟の天才児としてデビューし、35歳で早世。ウィーン古典派の一翼を担った。父とともにヨーロッパ各地を回り、それぞれの様式を学び吸収して、独自の音楽を作り上げた。晩年は健康を害し貧窮のなかウィ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015