ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
プッチーニ:歌劇≪ラ・ボエーム≫(ハイライツ) ヘルベルト・フォン・カラヤン / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 / ミレッラ・フレーニ / ルチアーノ・パヴァロッティ 他 [UHQCD]
ツイート
シェア
原題:
PUCCINI: LA BOHEME - HIGHLIGHTS
ジャンル:
クラシック 〜 オペラ
レーベル:
デッカ
規格品番:
UCCD-46078
価格:
2,640 円(税込)
発売日:
2025/10/08
取り扱い店:
収録曲
プッチーニ:
01
歌劇≪ラ・ボエーム≫ (ハイライツ)
仕様
UHQCD
演奏
ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ミレッラ・フレーニ,エリザベス・ハーウッド(S) ルチアーノ・パヴァロッティ,ミシェル・セネシャル(T) ローランド・パネライ(Br) ニコライ・ギャウロフ,ジャンニ・マッフェオ(Bs) シェーネベルク少年合唱団 ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団
録音
72.10
封入特典
解説|ブックレット
アーティストおよび作曲家
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
独・ベルリンのフィルハーモニーに本拠を置くオーケストラ。略称は“BPO”“BPh”。1882年、ベンヤミン・ビルゼが監督するオーケストラから脱退した若手メンバーを母体とする自主運営楽団として発足。同年にルートヴィヒ・フォン・ブレナー指揮のも……
ヘルベルト・フォン・カラヤン
指揮者。1908年オーストリア、ザルツブルク生まれ。89年没。26年ウィーン音楽アカデミーで指揮法を学ぶ。29年ザルツブルク・モーツァルテウム管を指揮してデビュー。35年ウルム市立歌劇場の音楽監督に就任。ナチス党員だったため、戦後指揮活動を……
ジャコモ・プッチーニ
1858年生まれ。1924年没。イタリア出身。ヴェルディに続く、イタリア・ロマン派歌劇の後半を飾る大作曲家。教会オルガニストとして出発、ミラノ音楽院で学ぶ。ヴェリズモ・オペラをさらに発展させ、旋律美と管弦楽の効果的使用でドラマチックな世界を……
ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団
ワルター・ハーゲン=グロル
[↓] アーティストおよび作曲家を全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.