マーラー:交響曲第2番≪復活≫ レナード・バーンスタイン / バーバラ・ヘンドリックス / クリスタ・ルートヴィヒ / ウェストミンスター合唱団 / ヨセフ・フルマーフェルト / ニューヨーク・フィルハーモニック [2CD]

はてなブックマークに追加
マーラー:交響曲第2番≪復活≫ レナード・バーンスタイン / バーバラ・ヘンドリックス / クリスタ・ルートヴィヒ / ウェストミンスター合唱団 / ヨセフ・フルマーフェルト / ニューヨーク・フィルハーモニック [2CD]
CD
  • 原題:
    MAHLER: SYMPHONY NO.2 'RESURRECTION'
  • ジャンル:
    クラシック 〜 交響曲
  • レーベル:
     
  • 規格品番:
    UCCG-46086〜7
  • 価格:
    3,960 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    マーラー:交響曲第2番≪復活≫ レナード・バーンスタイン / バーバラ・ヘンドリックス / クリスタ・ルートヴィヒ / ウェストミンスター合唱団 / ヨセフ・フルマーフェルト / ニューヨーク・フィルハーモニック [2CD]をAmazon.co.jpで購入するマーラー:交響曲第2番≪復活≫ レナード・バーンスタイン / バーバラ・ヘンドリックス / クリスタ・ルートヴィヒ / ウェストミンスター合唱団 / ヨセフ・フルマーフェルト / ニューヨーク・フィルハーモニック [2CD]を@TOWER.JPで購入するマーラー:交響曲第2番≪復活≫ レナード・バーンスタイン / バーバラ・ヘンドリックス / クリスタ・ルートヴィヒ / ウェストミンスター合唱団 / ヨセフ・フルマーフェルト / ニューヨーク・フィルハーモニック [2CD]をHMV.co.jpで購入するマーラー:交響曲第2番≪復活≫ レナード・バーンスタイン / バーバラ・ヘンドリックス / クリスタ・ルートヴィヒ / ウェストミンスター合唱団 / ヨセフ・フルマーフェルト / ニューヨーク・フィルハーモニック [2CD]を楽天ブックスで購入するマーラー:交響曲第2番≪復活≫ レナード・バーンスタイン / バーバラ・ヘンドリックス / クリスタ・ルートヴィヒ / ウェストミンスター合唱団 / ヨセフ・フルマーフェルト / ニューヨーク・フィルハーモニック [2CD]をTSUTAYAで購入する
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
[Disc 1]
01交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ 1.Satz: Allegro maestoso (葬礼) 徹底して真剣に、しかも荘厳な表出をもって
02交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ 1.Satz: Allegro maestoso (葬礼) きわめて中庸に、そして控え目に
03交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ 1.Satz: Allegro maestoso (葬礼) 急速に
04交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ 1.Satz: Allegro maestoso (葬礼) テンポI
05交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ 1.Satz: Allegro maestoso (葬礼) テンポを保って
06交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ 2.Satz: Andante moderato きわめて気楽に
07交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ 2.Satz: Andante moderato きわめて気楽に、けっして急がないで
08交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ 2.Satz: Andante moderato テンポIに戻る
09交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ 2.Satz: Andante moderato エネルギッシュに動きをもって
10交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ 2.Satz: Andante moderato ふたたびテンポIに戻る
[Disc 2]
01交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ 3.Satz: Scherzo おだやかに流れる動きで
02交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ 3.Satz: Scherzo きわめて重々しく、そして歌うように
03交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ 3.Satz: Scherzo テンポIに戻る
04交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ attaca: 4.Satz:
〈原光〉 きわめて荘厳に,しかし素朴に「おお,くれないの小さなバラよ」
05交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ attaca: 5.Satz: スケルツォのテンポで、荒々しく行進して
06交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ attaca: 5.Satz: ゆっくりと
07交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ attaca: 5.Satz: 始めはきわめて控え目に
08交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ attaca: 5.Satz: ふたたびきわめて明るく
09交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ attaca: 5.Satz: きわめて急速に速度をゆるめる。荘厳に
10交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ attaca: 5.Satz: ふたたび控え目に
11交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ attaca: 5.Satz: きわめてゆっくりと伸びやかに
12交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ attaca: 5.Satz: ゆっくりと、神秘的に 「よみがえるだろう、わがちりよ」 (ソプラノ独唱、合唱)
13交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ attaca: 5.Satz: pppでゆっくりと、引きずらないように 「ふたたび花咲くために、お前は種まかれたのだ」 (ソプラノ独唱、合唱)
14交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ attaca: 5.Satz: やや動きをもって 「おお、かたく信ぜよ、わが心よ」 (アルト独唱、ソプラノ独唱、合唱)
15交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫ attaca: 5.Satz: 復活の賛歌、しかし急ぎすぎないように 「おお苦しみよ、すべてにしみ通る苦悩よ」 (アルト独唱、ソプラノ独唱、合唱)
演奏
レナード・バーンスタイン(cond) バーバラ・ヘンドリックス(S) クリスタ・ルートヴィヒ(A) ウェストミンスター合唱団 ヨセフ・フルマーフェルト(cond) ニューヨーク・フィルハーモニック
アーティストおよび作曲家
  • ニューヨーク・フィルハーモニック
    米ニューヨークを本拠地とするオーケストラ。指揮者ウレリ・コレッリ・ヒルに率いられた地元の音楽家たちによって1842年に創立。米5大オーケストラ“ビッグ・ファイヴ”に名を連ね、世界的に最も古い楽団の一つとして知られる。略称は“NYP”。音楽監……
  • バーバラ・ヘンドリックス
    ソプラノ歌手。米国アーカンソー州スティーヴンス生まれ。ネブラスカ大学で数学と化学を専攻し、ジュリアード音楽院でジェニー・トゥーレルに師事。76年サンフランシスコ・オペラでデビュー。その後欧米主要オペラ劇場への出演を果たす。78年ベルリンでの……
  • クリスタ・ルートヴィヒ
    1928年3月16日、ベルリン生まれのメゾ・ソプラノ歌手。両親ともベルリン・フォルクスオーパーの歌手。フランクフルト音楽院に学び、1946年、「こうもり」のオルロフスキー役でデビュー。1954年、ザルツブルク音楽祭で「フィガロの結婚」のケル……
  • レナード・バーンスタイン
    1918年8月25日、マサチューセッツ州ローレンス生まれのアメリカを代表する指揮者、作曲家、ピアニスト。1990年10月14日没。ハーバード大学を経てカーティス音楽院で学び、ライナーに指揮を、ヴェンジェロヴァにピアノを、トンプソンに作曲を師……
  • グスタフ・マーラー
    1860年生まれ。1911年没。ユダヤ人で後期ロマン派を代表するオーストリアの交響曲作曲家。ウィーン大学でブルックナーの講義を受けている。ウィーン宮廷歌劇場の指揮者として活躍、メトやニューヨーク・フィルへも客演。指揮活動と並行して作曲を続け……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015