プーランク:≪グローリア≫≪スターバト・マーテル≫ 小澤征爾 / キャスリーン・バトル / タングルウッド音楽祭合唱団 / ジョン・オリヴァー / ボストン交響楽団

はてなブックマークに追加
プーランク:≪グローリア≫≪スターバト・マーテル≫ 小澤征爾 / キャスリーン・バトル / タングルウッド音楽祭合唱団 / ジョン・オリヴァー / ボストン交響楽団
CD
  • 原題:
    POULENC: GLORIA; STABAT MATER
  • ジャンル:
    クラシック 〜 ヴォーカル
  • レーベル:
     
  • 規格品番:
    UCCG-46105
  • 価格:
    2,640 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    プーランク:≪グローリア≫≪スターバト・マーテル≫ 小澤征爾 / キャスリーン・バトル / タングルウッド音楽祭合唱団 / ジョン・オリヴァー / ボストン交響楽団をAmazon.co.jpで購入するプーランク:≪グローリア≫≪スターバト・マーテル≫ 小澤征爾 / キャスリーン・バトル / タングルウッド音楽祭合唱団 / ジョン・オリヴァー / ボストン交響楽団を@TOWER.JPで購入するプーランク:≪グローリア≫≪スターバト・マーテル≫ 小澤征爾 / キャスリーン・バトル / タングルウッド音楽祭合唱団 / ジョン・オリヴァー / ボストン交響楽団をHMV.co.jpで購入するプーランク:≪グローリア≫≪スターバト・マーテル≫ 小澤征爾 / キャスリーン・バトル / タングルウッド音楽祭合唱団 / ジョン・オリヴァー / ボストン交響楽団を楽天ブックスで購入するプーランク:≪グローリア≫≪スターバト・マーテル≫ 小澤征爾 / キャスリーン・バトル / タングルウッド音楽祭合唱団 / ジョン・オリヴァー / ボストン交響楽団をTSUTAYAで購入する
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
01グローリア (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) I.「天のいと高きところには神に栄光」
02グローリア (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) II.「われら主をほめ」
03グローリア (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) III.「神なる主」
04グローリア (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) IV.「主なる御ひとり子」
05グローリア (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) V.「神なる主、神の小羊」
06グローリア (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) VI.「父の右に座したもう主よ」
07スターバト・マーテル (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) I.「悲しみに沈めるみ母は涙にくれて」
08スターバト・マーテル (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) II.「嘆き悲しみ、苦しめるみ子の魂を」
09スターバト・マーテル (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) III.「おお、神のひとり子の」
10スターバト・マーテル (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) IV.「尊きみ子の苦しみを」
11スターバト・マーテル (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) V.「これほどまでに嘆きたまえる」
12スターバト・マーテル (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) VI.「また瀕死のうちに見捨てられ」
13スターバト・マーテル (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) VII.「愛の泉なるみ母よ」
14スターバト・マーテル (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) VIII.「わが心がそのみ心にかなうべく」
15スターバト・マーテル (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) IX.「聖なるみ母よ」
16スターバト・マーテル (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) X.「われにキリストの死を負わしめ」
17スターバト・マーテル (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) XI.「おお乙女よ、審判の日に」
18スターバト・マーテル (ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための) XII.「肉体が死するとき」
演奏
小澤征爾(cond) キャスリーン・バトル(S) タングルウッド音楽祭合唱団 ジョン・オリヴァー(cond) ボストン交響楽団
アーティストおよび作曲家
  • ボストン交響楽団
    米マサチューセッツ州ボストンを本拠地とするオーケストラ。略称は“BSO”。1881年にヘンリー・リー・ヒギンスンにより創立。著名な指揮者を首席指揮者や客演指揮者に迎えながら発展。1924年、セルゲイ・クーセヴィツキーが首席指揮者に就任して以……
  • フランシス・プーランク
    フランスの作曲家・ピアニスト。1899年1月7日、パリで生まれる。“フランス6人組”の一人。アポリネールやエリュアールらの詩に曲をつけた数多くの歌曲をはじめ、ピアノ曲、室内楽曲、バレエ音楽、オペラなどを残した。1963年1月30日、心臓発作……
  • キャスリーン・バトル
    1948年8月13日、オハイオ州ポーツマス生まれのソプラノ歌手。シンシナティ大学音楽学部で学士号と修士号を取得。1972年、スポレト音楽祭にデビューし、5年後に「タンホイザー」に出演してメトロポリタン歌劇場にデビュー。1985年コヴェント・……
  • 小澤征爾
    1935年9月1日生まれ、旧満州・奉天出身の日本の指揮者。小学生よりピアノに触れ、桐朋学園にて齋藤秀雄に指揮を学ぶ。59年に単身渡仏し、ブザンソン国際指揮者コンクールで日本人初の優勝。カラヤンやバーンスタインに師事し、ニューヨーク・フィルの……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015