ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」(全曲) ヘルベルト・フォン・カラヤン / ウィーン国立歌劇場管弦楽団 / フリッツ・ウール 他 [4CD]

はてなブックマークに追加
ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」(全曲) ヘルベルト・フォン・カラヤン / ウィーン国立歌劇場管弦楽団 / フリッツ・ウール 他 [4CD]
CD
  • 原題:
    RICHARD WAGNER: PARSIFAL
  • ジャンル:
    クラシック 〜 オペラ
  • レーベル:
    RCA Red Seal
  • 規格品番:
    SICC-2371〜4
  • 価格:
    4,400 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」(全曲) ヘルベルト・フォン・カラヤン / ウィーン国立歌劇場管弦楽団 / フリッツ・ウール 他 [4CD]をAmazon.co.jpで購入するワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」(全曲) ヘルベルト・フォン・カラヤン / ウィーン国立歌劇場管弦楽団 / フリッツ・ウール 他 [4CD]を@TOWER.JPで購入するワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」(全曲) ヘルベルト・フォン・カラヤン / ウィーン国立歌劇場管弦楽団 / フリッツ・ウール 他 [4CD]をHMV.co.jpで購入するワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」(全曲) ヘルベルト・フォン・カラヤン / ウィーン国立歌劇場管弦楽団 / フリッツ・ウール 他 [4CD]を楽天ブックスで購入するワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」(全曲) ヘルベルト・フォン・カラヤン / ウィーン国立歌劇場管弦楽団 / フリッツ・ウール 他 [4CD]をTSUTAYAで購入する
収録曲
ワーグナー:
[Disc 1]
01舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 前奏曲
02舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 「おい、こらっ! 森の見張りが」
03舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 「殿の御到着だ。-供の者たちに運ばれてやってくる」
04舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 「おい、そこなお前! 何故、畜生のようにはいつくばっておる?」
05舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 「確かに、-災いの起こるのはいつも」
06舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 「信仰篤く勇ましいティトゥレル王が」
07舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 「何としても、槍は取り戻さねば!」
08舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 「おお、何と!〜何事だ!〜いざ起て!〜無法者はどこに!」
09舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 「さて、尋ねたことは何も分からぬと言うが」
[Disc 2]
01舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 「浴みを終えて、殿が御帰還だ」
02舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 「これを最後の愛餐と、執り行われたる日毎の儀式」
03舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 「息子アムフォルタスよ、勤めをきちんと果たしているか」
04舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 「お前たちの中でただ一人、罪を犯したこの私が」
05舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 「共に苦しみ、悟りゆく 純粋無垢の愚か者」
06舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 「最後の晩餐のぶどう酒とパンを」
07舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第1幕 「まだ、そこにいるのか?」
[Disc 3]
01舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第2幕 前奏曲
02舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第2幕 「いよいよか」
03舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第2幕 「ああ、ああ! 深い夜の闇」
04舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第2幕 「ゆゆしき事態だ!」
05舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第2幕 「おい! 見張りの者ども! おい! 守護の兵たち!」
06舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第2幕 「ここで物音がしたわ!」
07舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第2幕 「きれいな娘さんたち、あいつらを退治しちゃいけなかったのかい?」
08舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第2幕 「何とかぐわしい香りだろう!」
09舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第2幕 「パルジファル!-お待ち!」
10舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第2幕 「みどりごが母の胸にすがりつく様も」
11舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第2幕 「おお、何たることをしでかしたのだ! 俺は一体どこをうろついていたのだ!」
12舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第2幕 「アムフォルタス!……あの傷だ!」
13舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第2幕 「あなたは誉れ高い勇士! 思い煩うのはやめにして!」
14舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第2幕 「死ぬほど焦がれるあの方」
15舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第2幕 「失せろ、因業な女め!」
[Disc 4]
01舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第3幕 前奏曲
02舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第3幕 「あちらでうめき声がする」
03舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第3幕 「奉仕を-お仕えしたい」
04舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第3幕 「ようこそ客人よ!」
05舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第3幕 「あなたに再び会えるとは、嬉しい限りです」
06舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第3幕 「おお、恵みの日よ! 至上の救いよ!」
07舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第3幕 「私だ-私のせいだ」
08舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第3幕 「今日にもアムフォルタス様のもとに、案内していただけるのでしょうか?」
09舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第3幕 「今日はまた野辺の何と美しいこと!」
10舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第3幕 「陽も頂点に達した。そろそろ時間だ」
11舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第3幕 「そうか、ああ、やるせない! この身が情けない!」
12舞台神聖祭典劇「パルジファル」 (全曲) 第3幕 「聖杯の開帳を!」
演奏
ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond) ウィーン国立歌劇場管弦楽団 リゼロッテ・マイクル,グンドゥラ・ヤノヴィッツ,アンネリーゼ・ローテンベルガー,マルガレータ・ショーステッド,ゲルダ・シェイラー(S) エリザベート・ヘンゲン,クリスタ・ルートヴィヒ(Ms) ヒルデ・レッセル=マイダン(A) フリッツ・ウール,エーリヒ・マイクート,エルマノ・ロレンツィ(T) エーベルハルト・ヴェヒター,ヴァルター・ベリー(Br) ハンス・ホッター(Bs-Br) トゥゴミル・フランク,コスタス・パスカリス,クルト・エクヴィルツ(Bs) ウィーン国立歌劇場合唱団
録音
64.4
アーティストおよび作曲家
  • ヘルベルト・フォン・カラヤン
    指揮者。1908年オーストリア、ザルツブルク生まれ。89年没。26年ウィーン音楽アカデミーで指揮法を学ぶ。29年ザルツブルク・モーツァルテウム管を指揮してデビュー。35年ウルム市立歌劇場の音楽監督に就任。ナチス党員だったため、戦後指揮活動を……
  • リヒャルト・ワーグナー
    1813年生まれ。1883年没。ドイツ・ロマン派最高のオペラ作曲家。総合芸術としての楽劇を提唱し創始した。ベルリオーズの固定観念を発展させた指導動機の使用により、管弦楽の劇の進行への関わりを深めた。その影響の大きさは計り知れない。……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015