ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
歌謡曲だよ、人生は〈2枚組〉 [DVD][廃盤]
ツイート
シェア
タイトル:
歌謡曲だよ、人生は('07アルタミラピクチャーズ)〈2枚組〉
ジャンル:
邦画
レーベル:
ポニーキャニオン
規格品番:
PCBG-50980
価格:
4,180 円(税込)
発売日:
2007/12/05
取り扱い店:
ガイドコメント
11人の気鋭監督が昭和を彩った歌謡曲をモチーフに、それぞれの思いを描いたオムニバス映画。矢口史靖監督と妻夫木聡主演で、大量のラヴレターを発見した若夫婦の姿を描く『逢いたくて逢いたくて』などが楽しめる。
作品内容
[Disc 1] 歌謡曲だよ,人生は
〈オープニング〉 ダンシング・セブンティーン
〈第一話〉 僕は泣いちっち
〈第二話〉 これが青春だ
〈第三話〉 小指の想い出
〈第四話〉 ラブユー東京
〈第五話〉 女のみち
〈第六話〉 ざんげの値打ちもない
〈第七話〉 いとしのマックス マックス・ア・ゴーゴー
〈第八話〉 乙女のワルツ
〈第九話〉 逢いたくて逢いたくて
〈第十話〉 みんな夢の中
〈エンディング〉 東京ラプソディ
[Disc 2] 歌謡曲だよ,人生は
[↓] 作品内容を全て表示する
映像特典
[2]公開記念歌謡ヒットパレードat日比谷公会堂 / 完成披露ゴージャス歌謡パーティー / 特別編集版 東京ラプソディ / 守屋浩 新宿で唄う / 監督11人衆 最新インタビュー / 劇場用本予告
封入特典
アウターケース / 歌詞カード
スタッフ/キャスト
[Disc 1] 歌謡曲だよ,人生は
プロデューサー:佐々木芳野/堀川慎太郎/土本貴生/山口泉/太田潤一郎
<第一話> 僕は泣いちっち
監督・脚本:磯村一路
出演:青木崇高/伴杏里/六平直政/下元史朗
<第二話> これが青春だ
監督・脚本:七字幸久
出演:松尾諭/加藤理恵/徳井優/田中要次/池田貴美子
<第三話> 小指の想い出
監督・脚本:タナカ・T
出演:大杉〓/高松いく/中山卓也
<第四話> ラブユー東京
監督・脚本:片岡英子
出演:正名僕蔵/本田大輔/千崎若菜
<第五話> 女のみち
監督・脚本:三原光尋
出演:宮史郎/久野雅弘/板谷由夏
<第六話> ざんげの値打ちもない
監督・脚本:水谷俊之
出演:余貴美子/山路和弘/吉高由里子/山根和馬/KANA
<第七話> いとしのマックス マックス・ア・ゴーゴー
監督・脚本:蛭子能収
出演:武田真治/久保麻衣子/インリン・オブ・ジョイトイ/矢沢心/希和/長井秀和
<第八話> 乙女のワルツ
監督・脚本:宮島竜治
出演:マモル・マヌー/内田朝陽/高橋真唯/山下敦弘/エディ藩/鈴木ヒロミツ/梅沢昌代
<第九話> 逢いたくて逢いたくて
脚本・監督:矢口史靖
出演:妻夫木聡/伊藤歩/ベンガル/江口のりこ/堺沢隆史/寺部智英/小林トシ江
<第十話> みんな夢の中
監督・脚本:おさだたつや
出演:鈴木ヒロミツ/高橋惠子/烏丸せつこ/松金よね子/キムラ緑子/本田博太郎/田山涼成/北見敏之/村松利史/ペッピ・ザ・クラウン/真弓知也/坂野真理
<エンディング> 東京ラプソディ
監督・脚本:山口晃二
出演:瀬戸朝香/田口浩正/中村咲哉/南雲りえ
[Disc 2] 歌謡曲だよ,人生は
プロデューサー:佐々木芳野/堀川慎太郎/土本貴生/山口泉/太田潤一郎
[↓] スタッフ/キャストを全て表示する
字幕
日歌詞
収録時間
258分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
吉高由里子
1988年7月22日生まれ、東京都出身の日本の女優。高校1年の時、原宿でスカウトされたのをきっかけに芸能界入り。2006年、映画『紀子の食卓』でデビュー。第28回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞受賞。2008年、金原ひとみ原作・蜷川幸雄監督映画『……
妻夫木聡
1980年12月13日生まれ、福岡県出身の日本の俳優。愛称は“ブッキー”。97年、オーディションマシン「スタアオーディション」のオーディションにて第1回グランプリを獲得し芸能界入り。翌年、TVドラマ『すばらしい日々』で俳優デビューし、映画『……
瀬戸朝香
1976年12月12日生まれ。愛知県出身。女優。1992年、映画『湾岸BAD BOY BLUE』で主演デビューを果たし、キネマ旬報新人女優賞を獲得。話題の映画・ドラマに数多く出演。TVドラマでは『催眠』『Age,35』『夜逃げ屋本舗SP』な……
武田真治
1972年12月18日生まれ、北海道札幌市出身の俳優/タレント/サックス奏者。89年の高校在学時に「第2回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを受賞。中性的な美貌で“フェミ男”ブームを巻き起こし、アイドル的存在として人気を博す……
山路和弘
1954年6月4日生まれ、三重県伊賀市出身の俳優/声優。77年に青年座研究所第1期として入所し、79年に劇団青年座に入団。舞台俳優としてキャリアを始め、82年の『猟色OL犯す』で映画デビュー。以来、舞台、映画、ドラマと幅広く活動。また、声優……
大杉漣
1951年9月27日生まれ、徳島県小松島市出身の俳優。“漣”はスティール・ギター奏者の高田漣から。本名は大杉孝。舞台俳優を経て、80年にピンク映画俳優デビューし、84年にピンクリボン賞主演男優賞受賞。93年の北野武監督映画『ソナチネ』出演を……
田山涼成
1951年8月9日生まれ。愛知県名古屋市出身。62年に日本放送協会放送児童劇団に入団し俳優としての活動をスタート。74年に文学座の研究所を卒業、79年に劇団“夢の遊眠社”に入団。以後、舞台、TVビドラマ、映画などで幅広く活躍する。冴えない中……
マモル・マヌー(三枝マモル / ゆうき剛)
1949年6月3日生まれ、山口県出身のドラマー/ヴォーカリスト。本名は三枝守(さえぐさ・まもる)。横浜で育ち、幼少から米軍キャンプへ出入りして、バンド活動を開始。67年に横浜・本牧出身のグループ・サウンズ“ザ・ゴールデン・カップス”でデビュ……
蛭子能収
1947年10月21日、熊本県牛深市(現・天草市)生まれ、長崎県長崎市育ちの日本の漫画家/イラストレーター/タレント/俳優。長崎商業高校卒。看板店、ダスキン配達などの職業を経て、雑誌『ガロ』での入選を機に漫画家デビュー。つげ義春や前衛映画の……
鈴木ヒロミツ
1946年6月21日、東京都生まれ。1967年にモップスのシンガーとしてデビューを果たし、グループ・サウンズ・ブームの一角を担う存在として人気を博した。解散後は主に俳優として活躍。メガネと丸顔、独特の声と存在感で個性派として評価を獲得し、時……
宮史郎
1943年生まれ、兵庫県加西市出身。1961年に結成した4人組グループ“スバローボーイズ”が母体となって63年に“ぴんからトリオ”を結成。シングル「女のみち」でメジャー・デビューし、爆発的な大ヒットとなった。73年にリーダーの並木ひろしが脱……
インリン・オブ・ジョイトイ
伴杏里
長井秀和
水谷俊之
ベンガル
烏丸せつこ
三原光尋
伊藤歩
久野雅弘
高橋惠子
松金よね子
正名僕蔵
田口浩正
内田朝陽
北見敏之
本田大輔
本田博太郎
矢口史靖
余貴美子
矢沢心
磯村一路
村松利史
七字幸久
高橋真唯
キムラ緑子
桝井省志
高松いく
片岡英子
加藤理恵
青木崇高
松尾諭
長田達也
宮島竜治
山口晃二
タナカ・T
おさだたつや
久保麻衣子
[↓] アーティストを全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.