ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ザ・ハノーヴァー・バンド/サンスーシ宮殿の栄光と音楽家たち [DVD]
ツイート
シェア
原題:
A MUSICAL STROLL THROUGH SANSSOUCI POTSDAM MILLENIUM
ジャンル:
クラシック
レーベル:
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
規格品番:
GNBC-4125
価格:
2,750 円(税込)
発売日:
2007/12/22
取り扱い店:
ガイドコメント
プロシャ王フリードリヒ2世によってベルリン郊外に作られたサンスーシ宮殿でのコンサートの模様を収録。フリードリヒ2世にちなむ名曲などをハノーバー・バンドやシュトゥッツマンの演奏で楽しめる。
作品内容
(1) シンフォニア ニ長調
(2) 歌劇「ロデリンダ」〜ベルタリドのアリア“この世の運命は”
(3) オーボエ協奏曲変ホ長調
(4) フルート協奏曲ト長調
スタッフ/キャスト
指揮:ロイ・グッドマン
演奏:ハノーヴァー・バンド
アルト:ナタリー・シュトゥッツマン
オーボエ:フランク・デ・ブリュイヌ
フルート:レイチェル・ブラウン
* シンフォニア ニ長調
作曲:キルンベルガー
* 歌劇「ロデリンダ」〜ベルタリドのアリア“この世の運命は”
作曲:カール・ハインリヒ・グラウン
* オーボエ協奏曲変ホ長調
作曲:カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ
* フルート協奏曲ト長調
作曲:クヴァンツ
[↓] スタッフ/キャストを全て表示する
音声
英/伊(PCM)
字幕
日本語
収録時間
60分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
ナタリー・シュトゥッツマン
1965年、パリ生まれのコントラルト歌手。オペラ座の歌手だった母に手ほどきを受け、ナンシー音楽院を経て、オペラ座のマスター・クラスでクリスタ・ルートヴィヒに学び、ハンス・ホッターについてドイツ・リートの研鑚も積む。1988年、ドイツのベルテ……
カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ
1714年生まれ。1788年没。ドイツ出身。ヨハン・セバスティアン・バッハの次男。フリードリヒ大王の宮廷チェンバロ奏者を務めた後、テレマンのあとを継いでハンブルクの教会総監督として活躍。ソナタ形式の確立に大きな貢献をし、作風は“感情過多様式……
クヴァンツ
ハノーヴァー・バンド
ロイ・グッドマン
フランク・デ・ブリュイヌ
レイチェル・ブラウン
グラウン
キルンベルガー
[↓] アーティストを全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.