ボリショイ・バレエ 名演集 [DVD]

はてなブックマークに追加
DVD
  • 原題:
    THE BOLTHOI IN THE PARK DIVERTISSEMENTS
  • ジャンル:
    バレエ、演劇、ミュージカル
  • レーベル:
    ワーナーミュージック・ジャパン
  • 規格品番:
    WPBS-95062
  • 価格:
    2,619 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ボリショイ・バレエ 名演集 [DVD]をAmazon.co.jpで購入するボリショイ・バレエ 名演集 [DVD]を@TOWER.JPで購入するボリショイ・バレエ 名演集 [DVD]をHMV.co.jpで購入するボリショイ・バレエ 名演集 [DVD]を楽天ブックスで購入するボリショイ・バレエ 名演集 [DVD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
ボリショイ・バレエを代表するアナニアシヴィリ、ベスメルトワらの名ダンサーが集い、同バレエ団の得意演目が次々と繰り出す、豪華な舞台を収録。ボリショイ・バレエの魅力が凝縮されたような一枚。
作品内容
  • イントロダクション
  • レ・シルフィード
  • 軍隊を召集するスパルタクス
  • フリギアを再び創作するスパルタクス
  • パワーを渇望するクラッススとエギナ
  • クラッススの敗北
  • 「眠りの森の美女」〜パ・ド・ドゥ
  • 「ラ・バヤデール」〜ソロルのヴァリアシオン
  • 「白鳥の湖」〜黒鳥のパ・ド・ドゥ
  • 「黄金時代」〜アダージョ
  • 「春の洪水」
  • 「ドン・キホーテ」〜グラン・パ
スタッフ/キャスト
  • 出演:ニーナ・アナニアシヴィリ/イレク・ムハメドフ/ナターリャ・ベスメルトノワ/ボリショイ・バレエ団
    • レ・シルフィード
    • 作曲:フレデリク・フランチシェク・ショパン
    • 軍隊を召集するスパルタクス
    • 作曲:アラム・イリイチ・ハチャトゥリヤン
    • フリギアを再び創作するスパルタクス
    • 作曲:アラム・イリイチ・ハチャトゥリヤン
    • パワーを渇望するクラッススとエギナ
    • 作曲:アラム・イリイチ・ハチャトゥリヤン
    • クラッススの敗北
    • 作曲:アラム・イリイチ・ハチャトゥリヤン
    • 「眠りの森の美女」〜パ・ド・ドゥ
    • 作曲:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
    • 「ラ・バヤデール」〜ソロルのヴァリアシオン
    • 作曲:レオン・ミンクス
    • 「白鳥の湖」〜黒鳥のパ・ド・ドゥ
    • 作曲:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
    • 「黄金時代」〜アダージョ
    • 作曲:ドミートリイ・ドミトリエヴィチ・ショスタコーヴィチ
    • 「春の洪水」
    • 作曲:セルゲイ・ヴァシリエヴィチ・ラフマニノフ
    • 「ドン・キホーテ」〜グラン・パ
    • 作曲:レオン・ミンクス
音声
  • (ステレオ)(一部モノラル)
収録時間
  • 120分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
  • セルゲイ・ヴァシリエヴィチ・ラフマニノフ
    ピアニスト、作曲家。1873年ロシアのオネグ生まれ。貴族の家庭で育つ。9歳でペテルブルク音楽院に入学。従兄でリストの高弟シロティの勧めでモスクワ音楽院に転じ、ピアノをシロティ、スヴェレフに、作曲をアレンスキー、タネーエフから学ぶ。チャイコフ……
  • ドミートリイ・ドミトリエヴィチ・ショスタコーヴィチ
    1906年生まれ。1975年没。第二次大戦後のソヴィエトを代表する作曲家であり、20世紀最大の作曲家の一人。レニングラード音楽院で学ぶ。斬新な手法を取り入れ、再三体制側からの批判にさらされる。後年は人間の内的苦悩を表現する。……
  • アラム・ハチャトゥリアン
    1903年生まれ。1978年没。旧ソ連、グルジア生まれのアルメニア人。モスクワ音楽院でミャスコフスキーに学ぶ。アルメニア、カフカスの民俗音楽を素材に、リズム感あふれた生命力のある作品を書く。当時のソ連において非ロシア的民族主義を貫いた。……
  • ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
    1840年生まれ。1893年没。ロシア出身。官吏となったあと、ペテルブルク音楽院の第1期生となる。ヨーロッパ各地に滞在し、フォン・メック夫人の援助を受け作曲に専念。指揮活動も行ない米国にも渡る。作風は西欧の伝統を受け継いだ折衷派と呼ばれるも……
  • フレデリク・フランチシェク・ショパン
    1810年生まれ。1849年没。ポーランドに生まれのちにフランスで活躍した作曲家。ワルシャワ音楽院で学び、30年のウィーン演奏旅行中にワルシャワで独立運動が起き、そのままパリに移住。作品のすべてにピアノを使っていて、ピアノ音楽の新しい世界を……
  • ミンクス
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015