ラストゲーム 最後の早慶戦 [DVD]

はてなブックマークに追加
DVD
  • タイトル:
    ラストゲーム 最後の早慶戦('08シネカノン/東急レクリエーション/シネマ・インヴェストメント/ADEX 日本経済広告社/Yahoo!JAPAN)
  • ジャンル:
    邦画
  • レーベル:
    ポニーキャニオン
  • 規格品番:
    PCBE-53226
  • 価格:
    4,180 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ラストゲーム 最後の早慶戦 [DVD]をAmazon.co.jpで購入するラストゲーム 最後の早慶戦 [DVD]を@TOWER.JPで購入するラストゲーム 最後の早慶戦 [DVD]をHMV.co.jpで購入するラストゲーム 最後の早慶戦 [DVD]を楽天ブックスで購入するラストゲーム 最後の早慶戦 [DVD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
1943年。敵国のスポーツだとして廃止されてしまった六大学野球。出陣のその日まで練習がしたいという早稲田大学野球部の選手たちに、慶応の塾長から早慶戦の申し出が。語り継がれる伝説の試合を映画化した感動作。
映像特典
  • 劇場予告編 / 特報
スタッフ/キャスト
  • 監督:神山征二郎
  • 製作:李鳳宇/会田郁雄/石井晃/丹羽信一/喜多埜裕明
  • プロデューサー:奥山和由
  • 企画:鍋島壽夫
  • プロデューサー:室岡信明
  • ラインプロデューサー:松田康史
  • 脚本:古田求
  • 撮影:阪本善尚
  • 照明:大久保武
  • 美術:春木章
  • 音楽:和田薫
  • 出演:渡辺大/柄本佑/和田光司/脇崎智史/片山享/中村俊太/柄本明/宮川一朗太/三波豊和/原田佳奈/山本圭/藤田まこと/富司純子/石坂浩二
音声
  • (5.1)
収録時間
  • 99分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
  • 1986年12月16日生まれ、東京都出身の俳優。俳優の柄本明を父、女優の角替和枝を母にもつ。柄本時生は弟。女優の安藤サクラは妻。高校在学中に2003年公開映画『美しい夏キリシマ』の主人公オーディションに合格し、同作で俳優デビュー。キネマ旬報……
  • 和田光司
    1974年1月29日生まれ、京都府福知山市出身の日本の男性シンガー。99年にアニメ『デジモンアドベンチャー』主題歌となったシングル「Butter-Fly」でメジャー・デビュー。以来『デジモン』シリーズ楽曲に数多く参加。2000年には『トラン……
  • 和田薫
    1962年5月5日、山口県下関市生まれの日本の作曲家。17歳から作曲法、和声法などを独学。東京音楽大学では作曲を伊福部昭、管弦楽法を池野成、指揮法を汐澤安彦に師事。数多くのコンクールで入選を果たす。同大学を首席卒業後に渡欧。アムステルダムを……
  • 柄本明
    1948年11月3日生まれ。東京都出身。自由劇場を経て、1977年にベンガル、綾田俊樹の3人で劇団“東京乾電池”を結成。のちに高田純次、小形雄二、岩松了らを加え、アナーキーな笑いを武器にした若手人気劇団として急成長する。音楽CDに87年の「……
  • 1940年7月1日生まれ、大阪府大阪市出身の俳優。兄の學、弟の亘も俳優。囲碁棋士の小川誠子は妻。成蹊大学中退後、俳優座養成所に入所。62年に叔父の山本薩夫監督作『乳房を抱く娘たち』でスクリーンデビュー。66年のドラマ『若者たち』で三男・佐藤……
  • 藤田まこと
  • 石坂浩二
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015