ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ヘヴィメタル・イン・ザ・カントリー [DVD]
ツイート
シェア
タイトル:
ヘヴィメタル・イン・ザ・カントリー('05独)
原題:
HEAVY METAL IN THE COUNTRY NUCLEAR BLAST STORY
ジャンル:
洋画
レーベル:
アミューズソフト
規格品番:
ASBY-4299
価格:
4,180 円(税込)
発売日:
2009/02/27
取り扱い店:
ガイドコメント
世界最大規模のヘヴィ・メタル専門レーベルの本拠地、ドイツ南部の村・ドンツドルフの実像をとらえたドキュメンタリー。主婦たちがドクロマークのグッズを荷詰めしては世界に発送する……そんな風景の珍妙さが面白い。
作品内容
Eradication Istincts Defined
Progenies Of The Great Apocalypse
Blinded no more
Ain't Your Fairytale
The Ambassador of pain
I
Nemo
Metal is forever
Slave to the parasites
Masters of War
Back to times of splendor
Blood on my steel
Fading
Schens Diandl,drah dih um
Mein liebster Tanz
We go the way of Rock‘n'Roll
Wut
[↓] 作品内容を全て表示する
映像特典
トレーラー / 〈PV〉(1)Pursuit Of Vikings(Amon Amarth)(2)Devoured By Vermin(Cannibal Corpse)(3)Face Of Destruction(THE CROWN)(4)The Ambassador of pain(Kataklysm)
封入特典
劇場公開時パンフレット
スタッフ/キャスト
製作:トーマス・ティルシュ
監督・脚本:アンドレアス・ガイガー
撮影:マルク・ロゴル
編集:ユルゲン・ヴィンケルブレヒ
音響:パトリック・ファイゲル
出演:ヨハネス・ブラウン/マルクス・シュタイガー/オリヴァー・バース/ミヒャエル・ジーグル/ゼナイ・アイテミズ/ゲルマン・ガイガー/アントン・グルバー/ヤネッテ・ロハウス/モニカ・マラコヴィッチ/マヌ・シュヴァルツコブフ
Eradication Istincts Defined
演奏:ディム・ボガー
Progenies Of The Great Apocalypse
演奏:ディム・ボガー
Blinded no more
演奏:ソナタ・アークティカ
Ain't Your Fairytale
演奏:ソナタ・アークティカ
The Ambassador of pain
演奏:カタクリズム
I
演奏:メシュガー
Nemo
演奏:ナイトウィッシュ
Metal is forever
演奏:プライマル・フィア
Slave to the parasites
演奏:ヒポクリシー
Masters of War
演奏:アモン・アマース
Back to times of splendor
演奏:Disillusion
Blood on my steel
演奏:セイクリッド・スティール
Fading
演奏:ブレインストーム
Schens Diandl,drah dih um
演奏:ソリンジャー
Mein liebster Tanz
演奏:D'Pernecker
We go the way of Rock‘n'Roll
演奏:ヨハネス・ブラウン
Wut
演奏:クラスター・ボム・ユニット
[↓] スタッフ/キャストを全て表示する
字幕
日本語
収録時間
75分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
メシュガー
スウェーデン出身のスラッシュ・メタル・バンド。1991年にデビュー作『コントラディクションズ・コラプス』を発表。初期メタリカやパンテラに通じる、スリリングかつハードなバンド・サウンドを展開し、ヨーロッパや日本で人気を得る。7弦(または8弦)……
アモン・アマース
スウェーデン・タンバ出身のメロディック・デス・メタル・バンド。1988年に結成された前身バンド“スカム”を母体に、1992年にアモン・アマースに改名。それまでのグラインド・コアからデス・メタル、ヴァイキング・メタルへとサウンドをシフトさせ、……
ナイトウィッシュ
1996年結成、フィンランド出身のヘヴィ・メタル・バンド。97年に1stアルバム『エンジェルズ・フォール・ファースト』をリリースし、シンフォニックなサウンドと女性シンガーのターヤ・トゥルネンによるオペラティックな歌唱が話題を呼ぶ。作品を重ね……
プライマル・フィア
1996年にドイツのシュツットガルトで結成された正統派パワー・メタル・バンド。メンバーは元ガンマ・レイのラルフ・シーパース(vo)とマッド・シナー(b)を中心とした5人。97年、アルバム『プライマル・フィア』で日本先行デビューし、その後本国……
ソナタ・アークティカ
1996年、フィンランドでトニー・カッコ(vo、key)を中心に結成されたメロディック・パワー・メタル・バンド。99年にファースト・アルバム『エクリプティカ』を発表、スピードと明快なメロディを併せ持つスタイルで、次世代のメタル・シーンを担う……
ディム・ボガー
1993年に結成されたノルウェー出身のシンフォニック・ブラック・メタル・バンド。ヴォーカルのシャグラット、ギターのシノレスらを中心に活動を開始し、1994年に1stフル・アルバム『暗黒の宮殿 - For All Tid』を発表。シンセを多用……
ヒポクリシー
1990年活動開始のスウェーデン出身のデスメタル/メロディック・デスメタル・バンド。当初はピーター・テクレン(vo,g,key)のソロ・プロジェクトとしてスタートし、92年よりバンド体制へ移行。同年に1stアルバム『Penetralia』で……
ザ・クラウン(SWE / Death Metal)
1990年に結成されたスウェーデン出身のデスメタル/デスラッシュ・メロディックデスメタル・バンド。当初はクラウン・オブ・ソーンズの名で活動開始。1995年に1stアルバム『The Burning』を発表。北欧メタル・シーンで注目されるように……
カンニバル・コープス
1988年に米国ニューヨーク州バッファローで結成された5人組のデスメタル・バンド。1990年代初頭より草創期のデスメタルを支えた重要グループのひとつ。残虐性を前面に打ち出した過激なサウンドと高度なテクニック、そして圧倒的存在感を放つ“デス声……
ブレインストーム
Disillusion
セイクリッド・スティール
アンドレアス・ガイガー
カタクリズム
ソリンジャー
D'Pernecker
ヨハネス・ブラウン
クラスター・ボム・ユニット
マルクス・シュタイガー
オリヴァー・バース
ミヒャエル・ジーグル
ゼナイ・アイテミズ
ゲルマン・ガイガー
アントン・グルバー
ヤネッテ・ロハウス
モニカ・マラコヴィッチ
マヌ・シュヴァルツコブフ
[↓] アーティストを全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.