スカイ・クロラ コレクターズ・エディション〈生産限定・4枚組〉 [Blu-ray]

はてなブックマークに追加
スカイ・クロラ コレクターズ・エディション〈生産限定・4枚組〉 [Blu-ray]
Blu-ray Disc
  • タイトル:
    スカイ・クロラ コレクターズ・エディション('08「スカイ・クロラ」製作委員会)〈生産限定・4枚組〉
  • 原題:
    THE SKY CRAWLERS
  • ジャンル:
    アニメーション
  • レーベル:
    バップ
  • 規格品番:
    VPXV-71909
  • 価格:
    45,100 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    スカイ・クロラ コレクターズ・エディション〈生産限定・4枚組〉 [Blu-ray]をAmazon.co.jpで購入するスカイ・クロラ コレクターズ・エディション〈生産限定・4枚組〉 [Blu-ray]を@TOWER.JPで購入するスカイ・クロラ コレクターズ・エディション〈生産限定・4枚組〉 [Blu-ray]をHMV.co.jpで購入するスカイ・クロラ コレクターズ・エディション〈生産限定・4枚組〉 [Blu-ray]を楽天ブックスで購入するスカイ・クロラ コレクターズ・エディション〈生産限定・4枚組〉 [Blu-ray]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
森博嗣の原作を、奇才クリエイター・押井守が映像化したハイクオリティ・アニメーション映画。ショーとしての戦争が繰り広げられる世界。年を取らない“キルドレ”の少年・ユーイチが、悲壮感漂う戦いに身を投じていく。
作品内容
[Disc 1] スカイ・クロラ
映像特典
  • [1]劇場用予告編 / [2]〈DVD〉制作途中の絵コンテやCG素材などで構成された第2の本編「ライカリールDVD」 / [3]〈DVD〉〈テイク・オフ〜映画『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』完成後ドキュメント〉USプレミアinスカイウォーカー・サウンド(2008年6月10日) / 完成記念交流会(2008年6月30日) / ジャパン・プレミアin国際フォーラム ホールA(2008年7月3日) / 東京国際アニメフェア 押井守トークショー(進行:原田康久) / 東京国際アニメフェア 押井守×西尾鉄也 対談(進行:原田康久) / 押井守×よしもとばなな 取材対談 / 公開初日舞台挨拶 東京・名古屋・大阪 弾丸ツアー(2008年8月2日) / 公開後トークショーイベントin新宿バルト9&池袋シネマサンシャイン / 第65回ヴェネチア国際映画祭〜レッドカーペット〜公式上映 / [4]〈DVD〉〈プロモーション・各種リール集〉『スッキリ!!・クロラ』監修:押井守 脚本:川崎良 絵コンテ・演出・作画:西尾鉄也 プロデューサー:黒澤亘 アニメーション制作:プロダクションI.G 製作:『スッキリ!!』×バップ×『スカイ・クロラ』製作委員会 / 『REMIX TRAILERS』各構成・演出:庵野秀明,行定勲,樋口真嗣 / 『予告編集』(各種・劇場用予告編,各種・テレビスポット,プロモーション・ダイジェスト) / 『カウントダウンDVD隠し映像の在りどころ解説』(静止画)
封入特典
  • ゴールド・メタルボックス(主人公が所属するロストック社から支給された真鍮製の用具箱をイメージして押井守がデザイン指示) / スペシャル・フィギュア:押井守監修カラーリング“1 / 72Scale 散香マークB bis”(押井監督別注37mm機関砲付) / スタッフ証言集ブックレット スカイ・サポーターズ The Sky Supporters / 『スカイ・クロラ』脚本決定稿(第5稿) 伊藤ちひろ(インタビューも掲載) / キャラクターデザイナー・作画監督:西尾鉄也による描き下ろしリバーシブルジャケット / [2]〜[4]特典ディスク(DVD)
スタッフ/キャスト
[Disc 1] スカイ・クロラ
  • 監督:押井守
  • 演出:西久保利彦
  • 原作:森博嗣
  • 脚本:伊藤ちひろ
  • キャラクターデザイン・作画監督:西尾鉄也
  • メカニックデザイン:竹内敦志
  • 美術監督:永井一男
  • 色彩設定:遊佐久美子
  • CGIスーパーバイザー:林弘幸
  • ビジュアルエフェクツ:江面久
  • 音楽:川井憲次
  • 声の出演:菊地凛子/加瀬亮/谷原章介/栗山千明
音声
  • [1]日(6.1)・日(DTS-HD/6.1)[2]〜[4]日
字幕
  • 劇場公開時・日本語
収録時間
  • 397分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
  • 栗山千明
    1984年10月10日生まれ、茨城県土浦市出身の日本の女優/モデル/タレント/歌手。99年、映画『死国』で本格女優デビュー。2003年に『キル・ビル Vol.1』に出演し、その名を広く知らしめた。 2010年、OVA作品『機動戦士ガンダムU……
  • 菊地凛子
    1981年1月6日生まれ、神奈川県秦野市出身の日本の女優/歌手。スカウトをきっかけに芸能界入り。当初はモデルで活動していたが、99年に本名の“菊地百合子”名義で映画『生きたい』で女優デビュー。『空の穴』『茶の味』など海外で称賛を得た映画作品……
  • 川井憲次
    1957年4月23日生まれ、東京都品川区出身の作曲家。東海大学工学部原子力工学科中退後、尚美音楽院へ進むも中退。フュージョン・バンド“MUSE”のデビューへ向けて活動するも自然消滅し、宅録に傾倒してCM音楽などを始める。その後劇伴作曲家の道……
  • 押井守
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015