世界名作劇場35周年記念 世界名作劇場 オープニング&エンディング集 [DVD]

はてなブックマークに追加
世界名作劇場35周年記念 世界名作劇場 オープニング&エンディング集 [DVD]
DVD
  • タイトル:
    世界名作劇場35周年記念 世界名作劇場 オープニング&エンディング集
  • ジャンル:
    アニメーション
  • レーベル:
    バンダイビジュアル
  • 規格品番:
    BCBA-3874
  • 価格:
    3,080 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    世界名作劇場35周年記念 世界名作劇場 オープニング&エンディング集 [DVD]をAmazon.co.jpで購入する世界名作劇場35周年記念 世界名作劇場 オープニング&エンディング集 [DVD]を@TOWER.JPで購入する世界名作劇場35周年記念 世界名作劇場 オープニング&エンディング集 [DVD]をHMV.co.jpで購入する世界名作劇場35周年記念 世界名作劇場 オープニング&エンディング集 [DVD]を楽天ブックスで購入する世界名作劇場35周年記念 世界名作劇場 オープニング&エンディング集 [DVD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
TVアニメ・シリーズ“世界名作劇場”シリーズの35周年記念作。第1作『フランダースの犬』から第26作『こんにちは アン』まで全26作品のオープニング&エンディングに加え、30曲分のカラオケ映像を収録する。
作品内容
  • フランダースの犬:OP「よあけのみち」ED「どこまでもあるこうね」
  • 母をたずねて三千里:OP「草原のマルコ」ED「かあさんおはよう」
  • あらいぐまラスカル:OP「ロックリバーへ」ED「おいでラスカル」
  • ペリーヌ物語:OP「ペリーヌものがたり」ED「気まぐれバロン」
  • 赤毛のアン:OP「きこえるかしら」ED「さめない夢」
  • トム・ソーヤーの冒険:OP「誰よりも遠くへ」ED「ぼくのミシシッピー」
  • 家族ロビンソン漂流記 不思議な島のフローネ:OP「裸足のフローネ」ED「フローネの夢」
  • 南の虹のルーシー:OP「虹になりたい」ED「森へおいで」
  • アルプス物語 わたしのアンネット:OP「アンネットの青い空」ED「エーデルワイスの白い花」
  • 牧場の少女カトリ:OP「Love With you〜愛のプレゼント〜」ED「風の子守歌」
  • 小公女セーラ:OP「花のささやき」ED「ひまわり」
  • 愛少女ポリアンナ物語:OP「し・あ・わ・せ カーニバル」ED「愛になりたい」OP「微笑むあなたに会いたい」ED「幸福」
  • 愛の若草物語:OP「若草の招待状」ED「夕陽と風とメロディ」OP「いつかきっと!」ED「お父さまへのララバイ」
  • 小公子セディ:OP「ぼくらのセディ」ED「誰かを愛するために」
  • ピーターパンの冒険:OP「もう一度ピーターパン」ED「夢よ開けゴマ!」
  • 私のあしながおじさん:OP「グローイング・アップ」ED「キミの風」
  • トラップ一家物語:OP「ほほえみの魔法」ED「両手を広げて」
  • 大草原の小さな天使 ブッシュベイビー:OP「APOLLO」OP「微笑みでプロローグ」ED「鳥になる」
  • 若草物語 ナンとジョー先生:OP「明日もお天気」ED「青空のDing-Dong」
  • 七つの海のティコ:OP「Sea loves you」ED「Twinkle Talk」
  • ロミオの青い空:OP「空へ…」ED「Si Si Ciao/ロマナの丘で」
  • 名犬ラッシー:OP「終らない物語」ED「少年の丘」
  • 家なき子レミ:OP「愛について」ED「しあわせの予感」
  • レ・ミゼラブル 少女コゼット:OP「風の向こう」ED「ma maman(私のお母さん)」
  • ポルフィの長い旅:OP「ポルフィの長い旅」ED「キミへと続く道」
  • こんにちは アン〜Before Green Gables:OP「ヒカリの種」ED「やったね♪マーチ」
スタッフ/キャスト
    • フランダースの犬:OP「よあけのみち」ED「どこまでもあるこうね」VO :大杉久美子/アントワープ・チルドレン・コーラス
    • 母をたずねて三千里:OP「草原のマルコ」ED「かあさんおはよう」
    • VO :大杉久美子
    • あらいぐまラスカル:OP「ロックリバーへ」ED「おいでラスカル」
    • VO :大杉久美子/セントメリー・チルドレンコーラス/コロムビアゆりかご会
    • ペリーヌ物語:OP「ペリーヌものがたり」ED「気まぐれバロン」
    • VO :大杉久美子
    • 赤毛のアン:OP「きこえるかしら」ED「さめない夢」
    • VO :大和田りつこ
    • トム・ソーヤーの冒険:OP「誰よりも遠くへ」ED「ぼくのミシシッピー」
    • VO :日下まろん
    • 家族ロビンソン漂流記 不思議な島のフローネ:OP「裸足のフローネ」ED「フローネの夢」
    • VO :潘恵子
    • 南の虹のルーシー:OP「虹になりたい」ED「森へおいで」
    • VO :やまがたすみこ
    • アルプス物語 わたしのアンネット:OP「アンネットの青い空」ED「エーデルワイスの白い花」
    • VO :潘恵子
    • 牧場の少女カトリ:OP「Love With you〜愛のプレゼント〜」ED「風の子守歌」
    • VO :小林千絵
    • 小公女セーラ:OP「花のささやき」ED「ひまわり」
    • VO :下成佐登子
    • 愛少女ポリアンナ物語:OP「し・あ・わ・せ カーニバル」ED「愛になりたい」OP「微笑むあなたに会いたい」ED「幸福」
    • VO :工藤夕貴
    • 愛の若草物語:OP「若草の招待状」ED「夕陽と風とメロディ」OP「いつかきっと!」ED「お父さまへのララバイ」
    • VO :潘恵子/下成佐登子/新田恵利/山田栄子/荘真由美/佐久間レイ
    • 小公子セディ:OP「ぼくらのセディ」ED「誰かを愛するために」
    • VO :西田ひかる
    • ピーターパンの冒険:OP「もう一度ピーターパン」ED「夢よ開けゴマ!」
    • VO :ゆうゆ
    • 私のあしながおじさん:OP「グローイング・アップ」ED「キミの風」
    • VO :堀江美都子
    • トラップ一家物語:OP「ほほえみの魔法」ED「両手を広げて」
    • VO :伊東恵里
    • 大草原の小さな天使 ブッシュベイビー:OP「APOLLO」OP「微笑みでプロローグ」ED「鳥になる」
    • VO :沢靖英/山野さと子/岡本麻弥
    • 若草物語 ナンとジョー先生:OP「明日もお天気」ED「青空のDing-Dong」
    • VO :小坂明子/伊藤薫
    • 七つの海のティコ:OP「Sea loves you」ED「Twinkle Talk」
    • VO :篠塚満由美
    • ロミオの青い空:OP「空へ…」ED「Si Si Ciao/ロマナの丘で」
    • VO :笠原弘子
    • 名犬ラッシー:OP「終らない物語」ED「少年の丘」
    • VO :森岡純
    • 家なき子レミ:OP「愛について」ED「しあわせの予感」
    • VO :さだまさし/Youca
    • レ・ミゼラブル 少女コゼット:OP「風の向こう」ED「ma maman(私のお母さん)」
    • VO :斉藤由貴
    • ポルフィの長い旅:OP「ポルフィの長い旅」ED「キミへと続く道」
    • VO :Ikuko/ダ・カーポ
    • こんにちは アン〜Before Green Gables:OP「ヒカリの種」ED「やったね♪マーチ」
    • VO :井上あずみ
音声
  • (モノラル)〈一部ステレオ)
収録時間
  • 150分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
  • ダ・カーポ(Folk / Pop)
    日本の音楽グループ。“いつまでも初心を忘れないように”という思いを込めて、音楽用語で最初に戻るという意味の“ダ・カーポ”と名付け、1973年に「夏の日の忘れもの」でデビュー。当初は榊原まさとしと広子(旧姓・久保田)のフォーク・デュオとして活……
  • 岩井由紀子(ゆうゆ)
    アイドル・グループ、おニャン子クラブのメンバー。会員番号19番。本名は岩井由紀子で、ソロ・デビューした際に愛称の“ゆうゆ”が芸名となった。1985年に高井麻巳子とともにユニット“うしろ指さされ組”を結成。TVアニメ番組『ハイスクール!奇面組……
  • 西田ひかる
    1972年8月16日生まれ。女優、歌手。幼少時をロサンゼルスで過ごし、88年に帰国子女アイドルとして15歳でデビュー。同時にミュージカル『小公女セディ』の主役に抜擢されて女優デビューも飾り、華々しく芸能活動をスタートさせた。以降、ミュージカ……
  • 工藤夕貴
    1971年1月17日生まれ。東京都出身。13歳でスカウトされアイドルとしてデビュー。 84年『逆噴射家族』で映画初出演後は国内外の映画作品で女優として活動、数多くの話題作に出演し、受賞歴も多数。その一方で歌手としても活躍。96年には海外作品……
  • 笠原弘子
    1970年2月19日東京都生まれ。声優、歌手。5歳で劇団に入団し、NHK教育番組に子役として出演。中学2年の時にアニメ『銀河漂流バイファム』のオーディションに合格し声優デビュー。その後『魔法騎士レイアース』『機動警察パトレイバー』『金田一少……
  • 新田恵利
    1968年生まれ、埼玉県上福岡市出身。おニャン子クラブのオリジナル・メンバー(会員番号4番)として85年に「セーラー服を脱がさないで」でデビュー。グループ内でもトップを争う人気を誇った。86年にシングル「冬のオペラグラス」でソロ・デビューし……
  • 斉藤由貴
    1966年9月10日生まれ。横浜市出身。1984年、ミスマガジングランプリ受賞をきっかけに芸能界デビュー。以後、TV『野球狂の詩』『スケバン刑事』『はいすくーる落書』、連続テレビ小説『はね駒』などで活躍、女優としての地位を確立する。歌手とし……
  • 佐久間レイ
    1965年生まれ、東京都出身。本名野田玲子。主にアニメの分野で活躍するベテランの声優。『らんま1/2』のシャンプー役、『魔女の宅急便』のジジ役、『楽しいムーミン一家』のミイ役など、多くの話題作に出演し、さまざまな声を使い分け、主役から脇役ま……
  • 井上あずみ
    1965年2月10日、石川県金沢市生まれの女性歌手。83年4月、シングル「スターストーム」とアルバム『スペースファンタジー』で歌手デビューを果たす。86年にジブリ・アニメ映画『天空の城ラピュタ』エンディング・テーマ「君をのせて」を歌い、一躍……
  • 山野さと子
    1963年8月2日生まれ、大阪府東大阪市出身の日本のアニメ・童謡歌手/声優。大阪女学院短期大学英語科卒。80年、アニメ『地球(テラ)へ…』主題歌コンテストでグランプリを獲得。ドラマ『生徒諸君!』オープニング・テーマ「ハーイ!生徒諸君」で歌手……
  • 小林千絵
    1963年11月20日生まれ。大阪府出身。1976年TVそっくりショーに桜田淳子のものまねでグランプリを獲得。81年のヤマハ「ザ・デビュー」でグランプリを獲得し、83年3月「いつも片思い」でキャニオンレコードより歌手デビュー。85年ミュージ……
  • 堀江美都子
    1957年3月8日生まれ。横浜市出身。69年TVマンガ『紅三四郎』の主題歌でアニメ歌手デビュー。以後、彼女の歌う主題歌は週に10曲以上も放送され、数々のヒット・ソングが生まれる。77年空前のアニメブームに「キャンディキャンディ」は100万枚……
  • 小坂明子
    1957年1月2日生まれ。神戸市出身。大阪音学付属高校時代に書いた「あなた」が1973年ポプコンでグランプリを受賞、11月の第4回世界歌謡祭では最優秀グランプリに輝く。以降83年通算5枚目のアルバム『Again』、同時に13枚目のシングル「……
  • やまがたすみこ
    1956年10月11日生まれ、東京都出身の女性シンガー・ソングライター。73年2月、16歳の時に「風に吹かれて行こう」でコロムビアからデビュー。82年に発表されたTVアニメ『南の虹のルーシー』の主題歌「虹になりたい」をはじめ、カレッジ・フォ……
  • さだまさし
    1952年4月10日生まれ、長崎県長崎市出身のシンガー・ソングライター/タレント/小説家。愛称は“まっさん”。本名は佐田雅志。大学在学中の72年にグレープを結成。「精霊流し」のヒットで名を広める。76年よりソロとして始動。「雨やどり」「関白……
  • IKUKO
  • 大和田りつこ
  • 岡本麻弥
  • 下成佐登子
  • 大杉久美子
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015