ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ワーグナー:楽劇「ラインの黄金」 [DVD]
ツイート
シェア
ジャンル:
クラシック
レーベル:
日本コロムビア
規格品番:
COBO-4995
価格:
6,380 円(税込)
発売日:
2010/10/20
取り扱い店:
ガイドコメント
1988年から92年にかけバイロイト音楽祭で大きな話題を呼んだクプファー演出の「指環」は、その後改訂を加えて上演されている。これは話題の指揮者ド・ビリーによるバルセロナのリセウ大歌劇場での映像だ。
作品内容
(1) 楽劇「ラインの黄金」
スタッフ/キャスト
演出:ハリー・クプファー
指揮:ベルトラン・ド・ビリー
演奏:リセウ大歌劇場管弦楽団
S:クリスティーナ・オブレゴン
MS:リオバ・ブラウン
T:グレアム・クラーク
BR:ファルク・シュトルックマン/ギュンター・フォン・カンネン
BS:マティアス・ヘレ
出演:エリザベーテ・マトス
作曲:ワーグナー
BS:カンチュル・ユン
アルト:フランシスカ・ボーモン
S:アナ・イバッラ
[↓] スタッフ/キャストを全て表示する
音声
(DTS/5.1)・(5.1)・(PCM)
字幕
ドイツ語・日本語
収録時間
151分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
ベルトラン・ド・ビリー
1965年、パリ生まれの指揮者。イル・ド・フランス・ジュネス交響楽団首席指揮者、リール・サン・ルイ・アカデミー首席指揮者、ザクセン・アンハルト州立デッサウ歌劇場音楽総監督および第1カペルマイスター、ウィーン・フォルクスオーパー第1カペルマイ……
ハリー・クプファー
1935年8月12日生まれ、独・ベルリン出身のオペラ演出家。本名はハリー・アルフレッド・ロベルト・クプファー。50年代に旧東独・ライプツィヒで演出を学び、58年の『ルサルカ』でオペラ演出家デビュー。以来、ケムニッツ、ワイマール、ドレスデンな……
リヒャルト・ワーグナー
1813年生まれ。1883年没。ドイツ・ロマン派最高のオペラ作曲家。総合芸術としての楽劇を提唱し創始した。ベルリオーズの固定観念を発展させた指導動機の使用により、管弦楽の劇の進行への関わりを深めた。その影響の大きさは計り知れない。……
グレアム・クラーク
マティアス・ヘレ
リセウ大歌劇場管弦楽団
ギュンター・フォン・カンネン
ファルク・シュトルックマン
エリザベーテ・マトス
クリスティーナ・オブレゴン
カンチュル・ユン
リオバ・ブラウン
アナ・イバッラ
フランシスカ・ボーモン
[↓] アーティストを全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.