つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語 [DVD]

はてなブックマークに追加
つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語 [DVD]
DVD
  • タイトル:
    つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語('13東映/木下不動産/ハピネット/東映ビデオ/ギャンビット/イノベーションデザイン/東放学園/キングレコード/ユニバーサル ミュージック/モード・フィルム/ドワンゴ/セカンドサイト/グラブ/KIT)
  • ジャンル:
    邦画
  • レーベル:
    東映
  • 規格品番:
    DUTD-03670
  • 価格:
    3,080 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語 [DVD]をAmazon.co.jpで購入するつやのよる ある愛に関わった、女たちの物語 [DVD]を@TOWER.JPで購入するつやのよる ある愛に関わった、女たちの物語 [DVD]をHMV.co.jpで購入するつやのよる ある愛に関わった、女たちの物語 [DVD]を楽天ブックスで購入するつやのよる ある愛に関わった、女たちの物語 [DVD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
直木賞作家・井上荒野の同名小説を、行定勲監督が映画化。阿部寛、小泉今日子、大竹しのぶ、真木よう子ら豪華な出演陣のもと、“艶”という女と関係を持った男たちのエピソードと、それをきっかけに巻き起こる大きな波を描き出す。
映像特典
  • オーディオ・コメンタリー(原作:井上荒野×監督:行定勲) / メイキング / 完成披露記者会見 / 完成披露試写会 / 初日舞台挨拶 / 特報 / 予告 / TVスポット
スタッフ/キャスト
  • 脚本・監督:行定勲
  • 原作:井上荒野
  • 脚本:伊藤ちひろ
  • 撮影:福本淳
  • 音楽プロデューサー:津島玄一
  • 出演:阿部寛/小泉今日子/野波麻帆/風吹ジュン/真木よう子/忽那汐里/大竹しのぶ/羽場裕一/荻野目慶子/岸谷五朗/渡辺いっけい/永山絢斗/奥田瑛二/田畑智子
音声
  • 日(5.1)・音声解説
字幕
  • 日本語
収録時間
  • 138分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
  • 真木よう子
    1982年10月15日生まれ、千葉県印西市出身の女優。2001年、映画『DRUG』でデビュー。2006年の『ベロニカは死ぬことにした』で映画初主演を果たす。同年『ゆれる』で第30回山路ふみ子映画賞新人女優賞を受賞。2008年、テレビ東京系ド……
  • 1968年8月3日生まれ、熊本県熊本市出身の映画監督/演出家。熊本二高卒業後、東放学園映画専門学校へ進み、在学中に映像製作会社に入社。林海象や岩井俊二作品の助監督を経て、97年の『OPEN HOUSE』で長編映画初監督を務める。2000年の……
  • 小泉今日子
    1966年2月4日生まれ、神奈川県厚木市出身の歌手/女優。愛称は“キョンキョン”。81年にTV番組『スター誕生』でグランプリを獲得し、翌82年にシングル「私の16才」でデビュー。84年の「渚のはいから人魚」でチャート1位となると、トップアイ……
  • 1964年6月22日生まれ。神奈川県横浜市出身。1985年、集英社第3回ノンノボーイフレンド大賞で優勝。以来『メンズノンノ』誌のモデルとして活躍。中央大学4年生だった1988年1月、映画『はいからさんが通る』で俳優として本格的にデビューする……
  • 大竹しのぶ
    1957年7月17日生まれ、東京都出身の女優/歌手/タレント。74年にTVドラマ『ボクは女学生』の一般公募に合格し、芸能界入り。翌年の映画『青春の門 −筑豊編−』のヒロイン役で本格的にデビュー。同年のNHK朝の連続テレビ小説『水色の時』に出……
  • 1950年3月18日生まれ。愛知県出身。代議士秘書から俳優・天知茂の付き人となり、1979年、藤田敏八監督「もっとしなやかに、もっとしたたかに」で映画デビュー。個性的な演技が高い評価を得る。86年、谷村新司とデュエットした「クラシック」でレ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015