機甲戦記ドラグナー Blu-ray BOX〈6枚組〉 [Blu-ray]

はてなブックマークに追加
機甲戦記ドラグナー Blu-ray BOX〈6枚組〉 [Blu-ray]
Blu-ray Disc
  • タイトル:
    機甲戦記ドラグナー Blu-ray BOX〈6枚組〉
  • ジャンル:
    アニメーション
  • レーベル:
    ハピネット・メディアマーケティング
  • 規格品番:
    BIXA-9050
  • 価格:
    55,000 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    機甲戦記ドラグナー Blu-ray BOX〈6枚組〉 [Blu-ray]をAmazon.co.jpで購入する機甲戦記ドラグナー Blu-ray BOX〈6枚組〉 [Blu-ray]を@TOWER.JPで購入する機甲戦記ドラグナー Blu-ray BOX〈6枚組〉 [Blu-ray]をHMV.co.jpで購入する機甲戦記ドラグナー Blu-ray BOX〈6枚組〉 [Blu-ray]を楽天ブックスで購入する機甲戦記ドラグナー Blu-ray BOX〈6枚組〉 [Blu-ray]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
87年2月〜88年1月にかけて放送されたリアルロボット・アクション・アニメの全48話を収録したBOX。21世紀初頭。統一国家・ギガノス帝国によって占拠されつつあった地球を救うべく、人型兵器“メタルアーマー・ドラグナー”が活躍する。
作品内容
[Disc 1] 機甲戦記ドラグナー
  • 〈第1話〉 炎の日
  • 〈第2話〉 廃墟の死闘
  • 〈第3話〉 ギガノスの蒼き鷹
  • 〈第4話〉 男たちの戦場
  • 〈第5話〉 誓いの出撃
  • 〈第6話〉 戦士への試練
  • 〈第7話〉 さらばチェホフ
  • 〈第8話〉 捕虜奪回作戦 前編
[Disc 2] 機甲戦記ドラグナー
  • 〈第9話〉 捕虜奪回作戦 後編
  • 〈第10話〉 体あたりの防戦
  • 〈第11話〉 熱望の大地
  • 〈第12話〉 それぞれの帰還
  • 〈第13話〉 マスドライバー発射指令
  • 〈第14話〉 新たなる旅立ち
  • 〈第15話〉 D艦隊危機一髪
  • 〈第16話〉 補給基地の罠
[Disc 3] 機甲戦記ドラグナー
  • 〈第17話〉 ノーラッド破壊工作
  • 〈第18話〉 奇襲の蒼き鷹
  • 〈第19話〉 飛行兵器D
  • 〈第20話〉 洋上の再会
  • 〈第21話〉 敵MA奪取作戦
  • 〈第22話〉 ギガノス要塞破壊命令
  • 〈第23話〉 対決マイヨ・プラート
  • 〈第24話〉 上海大逃走
[Disc 4] 機甲戦記ドラグナー
  • 〈第25話〉 D兵器改造計画
  • 〈第26話〉 恐怖のグンジェム
  • 〈第27話〉 見参!ドラグナー遊撃隊
  • 〈第28話〉 脅威の毒蛇部隊
  • 〈第29話〉 潜入!リンダを救え
  • 〈第30話〉 必殺!チェーンソー・アタック
  • 〈第31話〉 月からの刺客
  • 〈第32話〉 復讐の狙撃兵
[Disc 5] 機甲戦記ドラグナー
  • 〈第33話〉 ギガノスの異変
  • 〈第34話〉 迫撃!土蜘蛛作戦
  • 〈第35話〉 恐怖!無限機動砲
  • 〈第36話〉 猛攻!怒りのグンジェム
  • 〈第37話〉 打倒!毒蛇の青竜刀
  • 〈第38話〉 登場!究極のM・A
  • 〈第39話〉 壮絶!グンジェムの最期
  • 〈第40話〉 狡猾!ハイデルネッケン少佐
[Disc 6] 機甲戦記ドラグナー
  • 〈第41話〉 復活!ギガノスの蒼き鷹
  • 〈第42話〉 発動!ギガノス無敵要塞
  • 〈第43話〉 決断!巨大要塞攻撃指令
  • 〈第44話〉 非情!ドラグナー対ドラグナー
  • 〈第45話〉 特攻!復讐の蒼き鷹
  • 〈第46話〉 突入!アオイワカバ救出
  • 〈第47話〉 肉迫!ミン大尉の猛追
  • 〈第48話〉 大宇宙の凱歌
映像特典
  • ノンテロップOP・ED集:ノンテロップOP「夢色チェイサー」,ノンテロップED「イリュージョンをさがして」,ノンテロップOP「スターライト・セレナーデ」,ノンテロップED「Shiny Boy」 / 告知映像集:番宣映像(15秒・30秒),Blu-ray BOX発売告知CM,SD HD比較PV
封入特典
  • 大張正己新規描き下ろし三方背BOX(初回限定メタリック仕様) / 大貫健一新規描き下ろしインナーケース / 68pスペシャルブックレット
スタッフ/キャスト
[Disc 1] 機甲戦記ドラグナー
  • 監督:神田武幸
  • 原作:矢立肇
  • シリーズ構成:五武冬史
  • キャラクターデザイン:大貫健一
  • メカデザイン:大河原邦男
  • 美術監督:中村光毅
  • 美術:岡田有章
  • 音響:藤野貞義
  • 音楽:渡辺俊幸/羽田健太郎
  • オープニングアニメーション:大張正己/大森英敏/佐藤敬一
  • 声の出演:菊池正美/大塚芳忠/堀内賢雄/小杉十郎太/藤井佳代子/千葉耕市/平松晶子/勝生真沙子/島香裕/島田敏/竹村拓/柏倉つとむ/飯塚昭三/加藤治/島津冴子/郷里大輔/笹岡繁蔵
  • ナレーション:石塚運昇
[Disc 2] 機甲戦記ドラグナー
  • 監督:神田武幸
  • 原作:矢立肇
  • シリーズ構成:五武冬史
  • キャラクターデザイン:大貫健一
  • メカデザイン:大河原邦男
  • 美術監督:中村光毅
  • 美術:岡田有章
  • 音響:藤野貞義
  • 音楽:渡辺俊幸/羽田健太郎
  • オープニングアニメーション:大張正己/大森英敏/佐藤敬一
  • 声の出演:菊池正美/大塚芳忠/堀内賢雄/小杉十郎太/藤井佳代子/千葉耕市/平松晶子/勝生真沙子/島香裕/島田敏/竹村拓/柏倉つとむ/飯塚昭三/加藤治/島津冴子/郷里大輔/笹岡繁蔵
  • ナレーション:石塚運昇
[Disc 3] 機甲戦記ドラグナー
  • 監督:神田武幸
  • 原作:矢立肇
  • シリーズ構成:五武冬史
  • キャラクターデザイン:大貫健一
  • メカデザイン:大河原邦男
  • 美術監督:中村光毅
  • 美術:岡田有章
  • 音響:藤野貞義
  • 音楽:渡辺俊幸/羽田健太郎
  • オープニングアニメーション:大張正己/大森英敏/佐藤敬一
  • 声の出演:菊池正美/大塚芳忠/堀内賢雄/小杉十郎太/藤井佳代子/千葉耕市/平松晶子/勝生真沙子/島香裕/島田敏/竹村拓/柏倉つとむ/飯塚昭三/加藤治/島津冴子/郷里大輔/笹岡繁蔵
  • ナレーション:石塚運昇
[Disc 4] 機甲戦記ドラグナー
  • 監督:神田武幸
  • 原作:矢立肇
  • シリーズ構成:五武冬史
  • キャラクターデザイン:大貫健一
  • メカデザイン:大河原邦男
  • 美術監督:中村光毅
  • 美術:岡田有章
  • 音響:藤野貞義
  • 音楽:渡辺俊幸/羽田健太郎
  • オープニングアニメーション:大張正己/大森英敏/佐藤敬一
  • 声の出演:菊池正美/大塚芳忠/堀内賢雄/小杉十郎太/藤井佳代子/千葉耕市/平松晶子/勝生真沙子/島香裕/島田敏/竹村拓/柏倉つとむ/飯塚昭三/加藤治/島津冴子/郷里大輔/笹岡繁蔵
  • ナレーション:石塚運昇
[Disc 5] 機甲戦記ドラグナー
  • 監督:神田武幸
  • 原作:矢立肇
  • シリーズ構成:五武冬史
  • キャラクターデザイン:大貫健一
  • メカデザイン:大河原邦男
  • 美術監督:中村光毅
  • 美術:岡田有章
  • 音響:藤野貞義
  • 音楽:渡辺俊幸/羽田健太郎
  • オープニングアニメーション:大張正己/大森英敏/佐藤敬一
  • 声の出演:菊池正美/大塚芳忠/堀内賢雄/小杉十郎太/藤井佳代子/千葉耕市/平松晶子/勝生真沙子/島香裕/島田敏/竹村拓/柏倉つとむ/飯塚昭三/加藤治/島津冴子/郷里大輔/笹岡繁蔵
  • ナレーション:石塚運昇
[Disc 6] 機甲戦記ドラグナー
  • 監督:神田武幸
  • 原作:矢立肇
  • シリーズ構成:五武冬史
  • キャラクターデザイン:大貫健一
  • メカデザイン:大河原邦男
  • 美術監督:中村光毅
  • 美術:岡田有章
  • 音響:藤野貞義
  • 音楽:渡辺俊幸/羽田健太郎
  • オープニングアニメーション:大張正己/大森英敏/佐藤敬一
  • 声の出演:菊池正美/大塚芳忠/堀内賢雄/小杉十郎太/藤井佳代子/千葉耕市/平松晶子/勝生真沙子/島香裕/島田敏/竹村拓/柏倉つとむ/飯塚昭三/加藤治/島津冴子/郷里大輔/笹岡繁蔵
  • ナレーション:石塚運昇
音声
  • (PCM)
収録時間
  • 1152分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
  • 堀内賢雄
    1957年7月30日、静岡県御殿場市生まれ。声優。ディスクジョッキーなどを経て、83年、テレビアニメ『サイコアーマー・ゴーバリアン』で声優デビュー。以後、『キャプテン翼』や『機動戦士ガンダムZZ』などの人気アニメで声の出演を重ねる。ほか、『……
  • 1949年5月6日生まれ、長野県出身の俳優/声優。ぷろだくしょんバオバブ、アーツビジョンを経て、ぷろだくしょん★A組に所属。ディズニー作品のグーフィー役で知られるほか、『トムとジェリー』のスパイク役、『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマ……
  • 羽田健太郎
    1949年1月12日、東京都生まれ。ピアニスト、作・編曲家。桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業と同時にミュージシャンとして音楽活動を開始。クラシック・リサイタルのほかポップス、映画、TV、舞台、ゲーム音楽なども多数手がける。80年の映画『薔薇……
  • 1933年5月23日生まれ、東京府(現・東京都)出身の声優/俳優。母の実家がある福島県で育つ。日本大学芸術学部在学中に劇団を結成し、日本各地で演劇を上演。卒業後、劇団や劇団若草のスタッフなどを経て、洋画の吹き替え出演を機に声優としても活動。……
  • 平松晶子
  • 渡辺俊幸
  • 小杉十郎太
  • 大塚芳忠
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015