合コンに行ったら女がいなかった話 Vol.4 [Blu-ray]

はてなブックマークに追加
合コンに行ったら女がいなかった話 Vol.4 [Blu-ray]
Blu-ray Disc
  • タイトル:
    合コンに行ったら女がいなかった話 Vol.4
  • 原題:
    HOW I ATTENDED AN ALL-GUY'S MIXAR
  • ジャンル:
    アニメーション
  • レーベル:
    NBCユニバーサル
  • 規格品番:
    GNXA-2574
  • 価格:
    9,900 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    合コンに行ったら女がいなかった話 Vol.4 [Blu-ray]をAmazon.co.jpで購入する合コンに行ったら女がいなかった話 Vol.4 [Blu-ray]を@TOWER.JPで購入する合コンに行ったら女がいなかった話 Vol.4 [Blu-ray]をHMV.co.jpで購入する合コンに行ったら女がいなかった話 Vol.4 [Blu-ray]を楽天ブックスで購入する合コンに行ったら女がいなかった話 Vol.4 [Blu-ray]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
蒼川なな原作コミックを、小松未可子、武内駿輔らの声優を起用してアニメ化するラブ・コメディ。合コン初体験の大学生たちが会ったのは、イケメンよろしくの男装女子たち。そこから始まる、風変わりな恋愛模様を描く。
作品内容
  • 〈#10〉 自宅に行ったら××だった話
  • 〈#11〉 海に行ったら××だった話
  • 〈#12〉 合コンに行ったら(もう合コンには行かなくてもいいかなって思える出会い)だった話
映像特典
  • 第12話キャストオーディオコメンタリー(小松未可子(蘇芳役),武内駿輔(常盤役)) / サウンドトラック集(音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREENFUND) / PV・CM集 / 次回予告映像
封入特典
  • キャラクターデザイン:たなべようこ描き下ろしジャケット
スタッフ/キャスト
  • 監督:古賀一臣
  • 原作:蒼川なな
  • シリーズ構成:赤尾でこ
  • キャラクターデザイン・総作画監督:たなべようこ
  • 美術監督・美術ボード:坂上裕文
  • 美術監督・美術ボード:岡山優美
  • 美術設定:加藤浩/浅見由一
  • 色彩設計:山上愛子
  • 音響監督:納谷僚介
  • 音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
  • 声の出演:小松未可子/武内駿輔/悠木碧/堀江瞬/東山奈央/梶原岳人
音声
  • (PCM)
収録時間
  • 96分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
  • TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
    日本のテクノ・ポップ・ユニット。1994年に“TECHNOBOYS”として結成。メンバーは松井洋平、フジムラトヲル、石川智久の3名。2005年に仏映像会社〈Le Pivot〉のPV曲のリミックスから現名義で始動。2007年には細野晴臣の音楽……
  • 武内駿輔
    1997年9月12日生まれ、東京都出身の声優/歌手。81プロデュース付属の養成所・81ACTOR'S STUDIO在籍の研修生時代に声優デビュー。2015年に17歳でアニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ』のプロデューサー役に抜擢され、……
  • 梶原岳人
    1994年11月28日生まれ、大阪府出身の声優。高校卒業後、2016年に俳協ボイスアクターズスタジオ48期として入所し、その後、東京俳優生活協同組合に所属。オーディションでの満場一致を経て、2017年のTVアニメ『ブラッククローバー』の主役……
  • 1993年5月25日生まれ、大阪府出身の声優。プロ・フィット声優養成所を卒業後、2015年より声優活動を開始。2017年の『ナナマル サンバツ』の越山識役でTVアニメ初主演。翌年の第12回声優アワードで新人男優賞を受賞。2019年には音楽ユ……
  • 悠木碧
    1992年3月27日生まれ、千葉県出身の声優/女優/歌手。4歳から子役として活動し、『やっぱりさんま大先生』『あっぱれさんま大先生』などのバラエティ番組に出演。高校から本格的に始動。2008年頃より声優へ重心を寄せ、2011年の『魔法少女ま……
  • 東山奈央
    1992年3月11日生まれ、東京都出身の声優。愛称は“奈央ぼう”“とーやまん”など。高校在学中から養成所に通い、学業と声優活動を両立。2010年にアニメ『神のみぞ知るセカイ』の中川かのん役でデビュー。以降、『きんいろモザイク』『ニセコイ』『……
  • 小松未可子
    1988年11月11日生まれ、三重県桑名市出身の女性声優/歌手。2003年にタレントとしてデビューしたのち、アイドル・グループへの参加や女優業を経て、2010年にアニメ『HEROMAN』のジョーイ役で声優活動を開始。2012年にシングル「B……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015