ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
一ノ瀬響
(イチノセ・キョウ)
ツイート
一ノ瀬響の情報を以下のサイトでもみる
ニュース
コリー・フラー、約9年ぶりの新作『Break』の発売を記念したリリース・パーティを開催
(2019/05/09掲載)
「ニュース」をすべてみる»
インタビュー
本文中に一ノ瀬響が登場したインタビューの一覧です。
[特集]
【ブラス・エクストリーム・トウキョウ】 現代音楽のスペシャリストがロックをカヴァー、“ロック・オブ・ブラス・クインテット”シリーズ
(2012/07/05掲載)
[特集]
【特集】藤原道山の軌跡 越境する尺八奏者
(2010/03/24掲載)
ミニ・レビュー
一ノ瀬響 / よろこびの機械2015
UNS-043 4,180円(税込)
2015/01/23
発売
作曲家、一ノ瀬 響のファースト・アルバム(2002)を全編リマスタリング&新曲追加した新装版。アンビエント〜現代音楽的なアプローチだが、そうしたカテゴライズが意味をなさない、どこか遠くへと誘ってくれるようなサウンドを展開。小阪 淳が1曲ずつ書き下ろしたヴィジュアル・ブックとともに楽しめる。
一ノ瀬響 / Earthrise 2064 [紙ジャケット仕様]
PLOP-10 2,514円(税込)
2011/01/19
発売
海外での評価も高く、坂本龍一や高木正勝とも比較される才人の4作目。電子音と生演奏を継ぎ目なく共存させた淡く抽象度の高い音楽だが、格調高いリリシズムとノスタルジーが滲み出ているのが特徴。ストリングスの響きも甘美で、ゆったりした時間の流れを作り出している。
Kyo Ichinose / lontano [紙ジャケット仕様]
cubicmusic-14 2,304円(税込)
2004/11/05
発売
タイトルの“lontano”とは“遠くから聴こえているように”という音楽用語。現代音楽のフィールドで活躍する一ノ瀬響の2作目は、まさにそんなタイトルがぴったりの大きな広がりを感じる一枚となった。音が、まるで遠くから流れてきては消え行く雲のように空間を満たしていく。
「試聴記(ミニ・レビュー)」をすべてみる»
CD
一ノ瀬響 / よろこびの機械2015
UNS-043 4,180円(税込)
2015/01/23
発売
作曲家、一ノ瀬 響のファースト・アルバム(2002)を全編リマスタリング&新曲追加した新装版。アンビエント〜現代音楽的なアプローチだが、そうしたカテゴライズが意味をなさない、どこか遠くへと誘ってくれる……
一ノ瀬響 / Earthrise 2064 [紙ジャケット仕様]
PLOP-10 2,514円(税込)
2011/01/19
発売
海外での評価も高く、坂本龍一や高木正勝とも比較される才人の4作目。電子音と生演奏を継ぎ目なく共存させた淡く抽象度の高い音楽だが、格調高いリリシズムとノスタルジーが滲み出ているのが特徴。ストリングスの響……
Kyo Ichinose / lontano [紙ジャケット仕様]
cubicmusic-14 2,304円(税込)
2004/11/05
発売
タイトルの“lontano”とは“遠くから聴こえているように”という音楽用語。現代音楽のフィールドで活躍する一ノ瀬響の2作目は、まさにそんなタイトルがぴったりの大きな広がりを感じる一枚となった。音が、……
一ノ瀬響 / よろこびの機械
F.R.D-CD014 2,420円(税込)
2002/01/23
発売
「CD一覧リスト」をすべてみる»
情報を読み込んでいます…
関連アーティスト
tOkyO(一ノ瀬トニカ / 一ノ瀬響)
これもオススメ!
tOkyO(一ノ瀬トニカ / 一ノ瀬響)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.