Yukihiro Takahashi / Saravah Saravah!
Yukihiro Takahashi / Saravah Saravah!
COCB-54275 3,300円(税込)
2018/10/24 発売
ソロ40周年を機に、78年のデビュー作を新録ヴォーカルで生まれ変わらせた一枚。砂原良徳のマスタリング、TOWA TEIのアートワークも素晴らしく、異国情緒のあるマイルドな風を吹かせながら徹頭徹尾ムーディに聴かせる。みずみずしい歌声がたまらない。もちろん、ドラマーとしての輝きも遺憾なく発揮!★
Yukihiro Takahashi / Saravah Saravah!をamazon.co.jpで購入するYukihiro Takahashi / Saravah Saravah!を@TOWER.JPで購入するYukihiro Takahashi / Saravah Saravah!をHMV.co.jpで購入する
Yukihiro Takahashi / Saravah Saravah!を楽天ブックスで購入するYukihiro Takahashi / Saravah Saravah!をTSUTAYAで購入する

酒井俊 / My Imagination [紙ジャケット仕様] [限定]
70年代末“とんでもない輝き”を放って現れ、今も現役で歌う酒井俊が、坂本龍一をはじめ、J-POP、Fusionの強者を集めて歌う名曲の数々を収録。時代を感じさせるアレンジや音響効果も含めて、時代とともに生きる個性の存在感を伝える9曲すべてが光り続ける。
酒井俊 / My Imagination [紙ジャケット仕様] [限定]をamazon.co.jpで購入する酒井俊 / My Imagination [紙ジャケット仕様] [限定]を@TOWER.JPで購入する酒井俊 / My Imagination [紙ジャケット仕様] [限定]をHMV.co.jpで購入する
酒井俊 / My Imagination [紙ジャケット仕様] [限定]を楽天ブックスで購入する酒井俊 / My Imagination [紙ジャケット仕様] [限定]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / ライフ・アニュー [デジパック仕様]
元スマッシング・パンプキンズのジェームス・イハ(g)を含む、In Phaseと作った4年ぶりの23作目。オルタナティヴ・ロック以降のポップ感に包まれた粋なロックでまったり迫り、大半の歌詞は英語(和訳付)で粋なロマンティシズムは不変だが、日本語で歌う曲からほのかに香る情けなさも捨てがたい。
高橋幸宏 / ライフ・アニュー [デジパック仕様]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ライフ・アニュー [デジパック仕様]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ライフ・アニュー [デジパック仕様]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ライフ・アニュー [デジパック仕様]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ライフ・アニュー [デジパック仕様]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏トリビュート“レッド・ダイアモンド” [紙ジャケット仕様]
高橋幸宏の還暦を祝し、宮沢りえや鈴木慶一、スカパラ、高野寛、坂本龍一&細野晴臣、トッド・ラングレン、スティーヴ・ジャンセン、ジェームス・イハほか、国内外の豪華アーティストが集結。それぞれが持ち味を発揮したスタイルでユキヒロの楽曲をカヴァーしている。
高橋幸宏トリビュート“レッド・ダイアモンド” [紙ジャケット仕様]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏トリビュート“レッド・ダイアモンド” [紙ジャケット仕様]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏トリビュート“レッド・ダイアモンド” [紙ジャケット仕様]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏トリビュート“レッド・ダイアモンド” [紙ジャケット仕様]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏トリビュート“レッド・ダイアモンド” [紙ジャケット仕様]をTSUTAYAで購入する

commmons:schola vol.5 Yukihiro Takahashi&Haruomi Hosono Selections:Drums&Bass
坂本龍一が総合監修する音楽全集CDブック第5弾。盟友・細野&幸宏を選曲者に招いてドラム&ベースという楽器に焦点を当てた一巻となっている。R&Bを中心に名曲名演をコンパイルしたCDとピーター・バラカン氏を含めた4人の解説は、若い音楽ファンやミュージシャンたちの入門編としてもユースフルだ。★
commmons:schola vol.5 Yukihiro Takahashi&Haruomi Hosono Selections:Drums&Bassをamazon.co.jpで購入するcommmons:schola vol.5 Yukihiro Takahashi&Haruomi Hosono Selections:Drums&Bassを@TOWER.JPで購入するcommmons:schola vol.5 Yukihiro Takahashi&Haruomi Hosono Selections:Drums&BassをHMV.co.jpで購入する
commmons:schola vol.5 Yukihiro Takahashi&Haruomi Hosono Selections:Drums&Bassを楽天ブックスで購入するcommmons:schola vol.5 Yukihiro Takahashi&Haruomi Hosono Selections:Drums&BassをTSUTAYAで購入する

Try Little Love〜チギレグモノ、ソラノシタ〜 / Music.Yukihiro Takahashi [紙ジャケット仕様] [2CD] [廃盤]
皆藤愛子ら6人の女性キャスターによる小説『チギレグモノ、ソラノシタ』の朗読と、高橋幸宏の音楽をコラボレートさせたCDブック・スタイルの作品。聴く環境で色合いを変える音響/音像によるコンテンツとしての意図は、ヘッドホンで聴いてみることでわかるはず。
Try Little Love〜チギレグモノ、ソラノシタ〜 / Music.Yukihiro Takahashi [紙ジャケット仕様] [2CD] [廃盤]をamazon.co.jpで購入するTry Little Love〜チギレグモノ、ソラノシタ〜 / Music.Yukihiro Takahashi [紙ジャケット仕様] [2CD] [廃盤]を@TOWER.JPで購入するTry Little Love〜チギレグモノ、ソラノシタ〜 / Music.Yukihiro Takahashi [紙ジャケット仕様] [2CD] [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
Try Little Love〜チギレグモノ、ソラノシタ〜 / Music.Yukihiro Takahashi [紙ジャケット仕様] [2CD] [廃盤]を楽天ブックスで購入するTry Little Love〜チギレグモノ、ソラノシタ〜 / Music.Yukihiro Takahashi [紙ジャケット仕様] [2CD] [廃盤]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / Page By Page [デジパック仕様]
22枚目のアルバム。スケッチ・ショウ以降のエレクトロニカ路線を踏襲しつつも、小山田圭吾、スティーヴ・ジャンセンといった豪華ゲストとのコラボレートにより、予期せぬスリルを呼び込むことに成功。小山田のノイジィなギターやアトム・ハートのデジタルなビートなどが聴きどころ。
高橋幸宏 / Page By Page [デジパック仕様]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / Page By Page [デジパック仕様]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / Page By Page [デジパック仕様]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / Page By Page [デジパック仕様]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / Page By Page [デジパック仕様]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / Turning The Pages Of Life THE BEST OF YUKIHIRO TAKAHASHI IN ALFA YEARS 1981-1985 [2CD] [Blu-spec CD] [限定]
本人が監修をした初の本格的なベスト盤。81〜85年のアルファ(YENレーベル)在籍時の音源を2枚分たっぷりと収録。特にポップ化がぐんと進んだディスク2以降は、普遍的な美曲が多いことをあらためて実感した。唯一無二のユキヒロ節は時代を軽々ひとっとび!
高橋幸宏 / Turning The Pages Of Life THE BEST OF YUKIHIRO TAKAHASHI IN ALFA YEARS 1981-1985 [2CD] [Blu-spec CD] [限定]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / Turning The Pages Of Life THE BEST OF YUKIHIRO TAKAHASHI IN ALFA YEARS 1981-1985 [2CD] [Blu-spec CD] [限定]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / Turning The Pages Of Life THE BEST OF YUKIHIRO TAKAHASHI IN ALFA YEARS 1981-1985 [2CD] [Blu-spec CD] [限定]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / Turning The Pages Of Life THE BEST OF YUKIHIRO TAKAHASHI IN ALFA YEARS 1981-1985 [2CD] [Blu-spec CD] [限定]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / Turning The Pages Of Life THE BEST OF YUKIHIRO TAKAHASHI IN ALFA YEARS 1981-1985 [2CD] [Blu-spec CD] [限定]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / ブルー・ムーン・ブルー [デジパック仕様]
近年はSKETCH SHOWなどのユニットで活動していた、高橋幸宏の、約7年ぶりのソロ・アルバム。細野晴臣や徳武弘文、スティーヴ・ジャンセン、マーク・ビアンキらをゲストに迎えつつ、エレクトロでヒューマンな世界を展開。初回盤はデジパック仕様。
高橋幸宏 / ブルー・ムーン・ブルー [デジパック仕様]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ブルー・ムーン・ブルー [デジパック仕様]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ブルー・ムーン・ブルー [デジパック仕様]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ブルー・ムーン・ブルー [デジパック仕様]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ブルー・ムーン・ブルー [デジパック仕様]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / ...ONLY WHEN I LAUGH [紙ジャケット仕様] [限定][廃盤]
高橋幸宏の86年作品に、同年ライヴ・ビデオ音源5曲をボーナス収録した紙ジャケ復刻。故・大村憲司や小原礼、佐藤博らとの録音は、彼のポップな面を強調しているが、どこかシニックな空気が感じられる。リマスタリングによってサウンドの質も向上。
高橋幸宏 / ...ONLY WHEN I LAUGH [紙ジャケット仕様] [限定][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ...ONLY WHEN I LAUGH [紙ジャケット仕様] [限定][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ...ONLY WHEN I LAUGH [紙ジャケット仕様] [限定][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ...ONLY WHEN I LAUGH [紙ジャケット仕様] [限定][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ...ONLY WHEN I LAUGH [紙ジャケット仕様] [限定][廃盤]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / ONCE A FOOL... [紙ジャケット仕様] [限定][廃盤]
幸宏のTENTレーベル設立後初のアルバムとなった八五年作品。“新しい青春歌謡ポップス”をテーマに制作されたという。名曲(5)など、この時代ならではの音色がふんだんに取り込まれたキッチュ&テッチーなサウンドが懐かしい。初回生産分のみ紙ジャケ仕様。
高橋幸宏 / ONCE A FOOL... [紙ジャケット仕様] [限定][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ONCE A FOOL... [紙ジャケット仕様] [限定][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ONCE A FOOL... [紙ジャケット仕様] [限定][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ONCE A FOOL... [紙ジャケット仕様] [限定][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ONCE A FOOL... [紙ジャケット仕様] [限定][廃盤]をTSUTAYAで購入する

97〜99年の幸宏作品から選曲した今作は、日曜の朝の定番にしたくなる必聴盤。一杯のカフェオレのように温かく日常的な言葉の配置、オシャレで優しくピュアな音たちのパレード。彼が先天的なポップ・シンガー・ソングライターであることを再認識。★
高橋幸宏 / ア・ドッグ・スマイルド [廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ア・ドッグ・スマイルド [廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ア・ドッグ・スマイルド [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ア・ドッグ・スマイルド [廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ア・ドッグ・スマイルド [廃盤]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / ザ・ディアレスト・フール [廃盤]
山本耀司、鈴木慶一、高野寛などの“仲間”との共演は、高橋幸宏というアーティストのキャパシティの広さをあらためて感じさせる作品となった。徹底したポップな感覚があるからこそ、時代の先を読んだ音楽をきっちりと提示できているわけで、さすがの奥深さ。
高橋幸宏 / ザ・ディアレスト・フール [廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ザ・ディアレスト・フール [廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ザ・ディアレスト・フール [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ザ・ディアレスト・フール [廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ザ・ディアレスト・フール [廃盤]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / colors〜best of yt cover tracks vol.1 [廃盤]
オリジナル・アルバムに1〜2曲収められているカヴァーはファンには楽しみだったが、これは2枚に分けて収められたカヴァー曲を集めたコンピレーション。1集目にはニール・ヤングやバート・バカラック、ランディ・ニューマンを収録。ニールものは新録も。
高橋幸宏 / colors〜best of yt cover tracks vol.1 [廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / colors〜best of yt cover tracks vol.1 [廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / colors〜best of yt cover tracks vol.1 [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / colors〜best of yt cover tracks vol.1 [廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / colors〜best of yt cover tracks vol.1 [廃盤]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / colors〜best of yt cover tracks vol.2 [廃盤]
2集目には、おなじみバカラックをはじめ、SMAP、スパイダース、三橋美智也などの和モノも収録。新録はボブ・ディランの初期ナンバー。こうした多彩な要素がすんなりと溶け込むあたりに、ユキヒロ・ポップのバランス感覚の良さが表われている。
高橋幸宏 / colors〜best of yt cover tracks vol.2 [廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / colors〜best of yt cover tracks vol.2 [廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / colors〜best of yt cover tracks vol.2 [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / colors〜best of yt cover tracks vol.2 [廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / colors〜best of yt cover tracks vol.2 [廃盤]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE 1998〜ラン・アフター・ユー [限定][廃盤]
スカパラのリズム隊と矢口博康をメンバーにしたライヴ。スティーヴ・ジャンセンをゲストにかつての共演曲のほか旧作からのナンバーも数多く演奏されているが、逆に新旧とりまぜた曲構成が変わらないポップ・センスを証明している。淡々といいアルバム。
高橋幸宏 / YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE 1998〜ラン・アフター・ユー [限定][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE 1998〜ラン・アフター・ユー [限定][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE 1998〜ラン・アフター・ユー [限定][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE 1998〜ラン・アフター・ユー [限定][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE 1998〜ラン・アフター・ユー [限定][廃盤]をTSUTAYAで購入する

すっかりお馴染みになった、高橋幸宏とのコラボレーションで制作されたYOHJI YAMAMOTO COLLECTIONのショー用音楽集。ファッション抜きの純粋な音楽集としては、リスニング・ミュージックではなくファニチャー・ミュージックとして活用したい。
高橋幸宏 / ザ・ショウVol.6〜ヨージ・ヤマモト・コレクション・ミュージックをamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ザ・ショウVol.6〜ヨージ・ヤマモト・コレクション・ミュージックを@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ザ・ショウVol.6〜ヨージ・ヤマモト・コレクション・ミュージックをHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ザ・ショウVol.6〜ヨージ・ヤマモト・コレクション・ミュージックを楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ザ・ショウVol.6〜ヨージ・ヤマモト・コレクション・ミュージックをTSUTAYAで購入する

5年前とは思えない懐かしさで迫る高橋幸宏とスティーヴ・ジャンセンの12インチ・シングルのCD化。独自の浮遊感や無情感がライナーに和訳されているスティーヴ・ジャンセンの歌詞からも伝わってくるのが興味深い。一期一会(?)の不思議な潔さが漂う。
高橋幸宏&スティーヴ・ジャンセン / ステイ・クロース [廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏&スティーヴ・ジャンセン / ステイ・クロース [廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏&スティーヴ・ジャンセン / ステイ・クロース [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏&スティーヴ・ジャンセン / ステイ・クロース [廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏&スティーヴ・ジャンセン / ステイ・クロース [廃盤]をTSUTAYAで購入する

スティーヴ・ジャンセン、小原礼、鈴木慶一、KYONなどが参加した今年4月の実況盤。最新のスタジオ盤の曲を中心とした構成だが、ビートニクスの(6)〜(8)、小坂忠の(1)(5)、細野晴臣の(16)などが聴けるのが嬉しい。アレンジ刷新のファンク調(13)も聴き物。
高橋幸宏 / ア・ナイト・ザ・ネクスト・ライフ〜YUKIHIRO TAHAHASHI ライヴ1991 [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ア・ナイト・ザ・ネクスト・ライフ〜YUKIHIRO TAHAHASHI ライヴ1991 [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ア・ナイト・ザ・ネクスト・ライフ〜YUKIHIRO TAHAHASHI ライヴ1991 [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ア・ナイト・ザ・ネクスト・ライフ〜YUKIHIRO TAHAHASHI ライヴ1991 [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ア・ナイト・ザ・ネクスト・ライフ〜YUKIHIRO TAHAHASHI ライヴ1991 [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

もともとがシンプルでプラスティック的なサウンド構成だし、彼自身の声質も個性的だから、素材としては予定調和だといえなくもない。P.ガブリエル、ティアーズ・フォー・フィアーズ他多くを手掛けたデヴィッド・ロードによるダンス・リミックス。
高橋幸宏 / イン・ザ・ナイティーンズ〜ザ・デヴィッド・ロード・リミックス・ウィズ・ザ・ハイデン・ハンド・オブ・ピーター・ハミル [廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / イン・ザ・ナイティーンズ〜ザ・デヴィッド・ロード・リミックス・ウィズ・ザ・ハイデン・ハンド・オブ・ピーター・ハミル [廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / イン・ザ・ナイティーンズ〜ザ・デヴィッド・ロード・リミックス・ウィズ・ザ・ハイデン・ハンド・オブ・ピーター・ハミル [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / イン・ザ・ナイティーンズ〜ザ・デヴィッド・ロード・リミックス・ウィズ・ザ・ハイデン・ハンド・オブ・ピーター・ハミル [廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / イン・ザ・ナイティーンズ〜ザ・デヴィッド・ロード・リミックス・ウィズ・ザ・ハイデン・ハンド・オブ・ピーター・ハミル [廃盤]をTSUTAYAで購入する

「ガクの冒険」オリジナル・サウンドトラック / 高橋幸宏 [廃盤]
椎名誠が脚本、監督を手掛けた同名映画のサウンドトラック盤で、音楽監督は高橋幸宏。最近の自作アルバムでは、時代の中で彷徨う素敵な歌を生み続けている人だが、ここでは、コンピューターによる穏やかな、かつドラマをひめた音楽を作り上げている。
「ガクの冒険」オリジナル・サウンドトラック / 高橋幸宏 [廃盤]をamazon.co.jpで購入する「ガクの冒険」オリジナル・サウンドトラック / 高橋幸宏 [廃盤]を@TOWER.JPで購入する「ガクの冒険」オリジナル・サウンドトラック / 高橋幸宏 [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
「ガクの冒険」オリジナル・サウンドトラック / 高橋幸宏 [廃盤]を楽天ブックスで購入する「ガクの冒険」オリジナル・サウンドトラック / 高橋幸宏 [廃盤]をTSUTAYAで購入する

作品は常に作者からのメッセージであるわけだが、そのあらわれ方は千差万別。高橋幸宏がこういう形のメッセージを送ってくたところに、時代の先行き不安を感じる多くの人の心情が透視できる。森雪之丞、鈴木慶一の詩が迫ってくる。淡々とした内側のパワー。
高橋幸宏 / ア・デイ・イン・ザ・ネクスト・ライフ [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ア・デイ・イン・ザ・ネクスト・ライフ [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ア・デイ・イン・ザ・ネクスト・ライフ [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ア・デイ・イン・ザ・ネクスト・ライフ [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ア・デイ・イン・ザ・ネクスト・ライフ [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / A RAY OF HOPE [廃盤]
AGCA-10009 3,204円(税込)
1998/03/18 発売
自らのレーベルからは初めてのリリースとなるフル・アルバム。先月号のインタビューでも語っているとおり、ドラムンベースなども吸収しつつ、{ちょっとずつ新しい}自分のポップスを作っている。ヴォーカル処理のせいか、本作の声はちょっと明るめ。
高橋幸宏 / A RAY OF HOPE [廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / A RAY OF HOPE [廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / A RAY OF HOPE [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / A RAY OF HOPE [廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / A RAY OF HOPE [廃盤]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / コレクション・シングルス&モア 1988〜1996
再結成ミカ・バンドや再結成YMOを含む、東芝時代のベスト盤。ポップス好きなオトナのためにつくられた誠実な作品14曲が収められています。やはり、せつなさ度では鈴木慶一とのコンビかな。企画アルバムに参加したビートルズ・カヴァーも収録してます。
高橋幸宏 / コレクション・シングルス&モア 1988〜1996をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / コレクション・シングルス&モア 1988〜1996を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / コレクション・シングルス&モア 1988〜1996をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / コレクション・シングルス&モア 1988〜1996を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / コレクション・シングルス&モア 1988〜1996をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / A Sigh of Ghost [廃盤]
高橋幸宏 / A Sigh of Ghost [廃盤]
AGCA-10007 2,349円(税込)
1997/09/19 発売
自らのレーベル“コンシピオ”移籍第1弾。テクノ、ジャングル・ビートなど、最近の音楽的要素を導入しながらも、根底には彼ならではの暖かいポップ・センスが流れた音作りをしている。いつもながら、慈愛に満ちたヴォーカルが心にしみる。
高橋幸宏 / A Sigh of Ghost [廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / A Sigh of Ghost [廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / A Sigh of Ghost [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / A Sigh of Ghost [廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / A Sigh of Ghost [廃盤]をTSUTAYAで購入する

とても気分のいい音楽を聴かせてもらった。淡々と流れているみたいで底に一本、ビシッと通っているものが感じられる。凡百の音楽との差はそこだ。自分の目を信じられるようになるには年輪の積み重ねしかないのだね。それぞれオリジナル・カラオケ付き。
高橋幸宏 / 手をのばせば〜ア・タッチ・オブ・ラヴ 地球(ほし)の声〜ヴォイス・オブ・ジ・アースをamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / 手をのばせば〜ア・タッチ・オブ・ラヴ 地球(ほし)の声〜ヴォイス・オブ・ジ・アースを@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / 手をのばせば〜ア・タッチ・オブ・ラヴ 地球(ほし)の声〜ヴォイス・オブ・ジ・アースをHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / 手をのばせば〜ア・タッチ・オブ・ラヴ 地球(ほし)の声〜ヴォイス・オブ・ジ・アースを楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / 手をのばせば〜ア・タッチ・オブ・ラヴ 地球(ほし)の声〜ヴォイス・オブ・ジ・アースをTSUTAYAで購入する

CINE TECHNO YUKIHIROセレクション [廃盤]
PCCA-01105 2,669円(税込)
1997/04/18 発売
高橋幸宏が選んだ映画のサントラを高野寛、佐藤清喜、サリー久保田、寺田康彦、岸利至が独自の解釈でデクノ・サウンドにアレンジ。テクノ、といってもレイヴでもゴアでもない、DCブランド仕立ての上品さ。もちろん決してモンドでもないのである。
CINE TECHNO YUKIHIROセレクション [廃盤]をamazon.co.jpで購入するCINE TECHNO YUKIHIROセレクション [廃盤]を@TOWER.JPで購入するCINE TECHNO YUKIHIROセレクション [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
CINE TECHNO YUKIHIROセレクション [廃盤]を楽天ブックスで購入するCINE TECHNO YUKIHIROセレクション [廃盤]をTSUTAYAで購入する

CINE TECHNO LOVE [廃盤]
PCCA-01104 2,669円(税込)
1997/04/18 発売
“愛”をキーワードに映画音楽8曲のテクノ・カヴァー集を高橋幸宏がプロデュース。本人のほか、スクーデリア・エレクトロの寺田康彦やマイクロスター(元ナイス・ミュージック)の佐藤清喜ら計6人のアレンジャーが参加。純正テクノの基本は原曲を崩さないことか。
CINE TECHNO LOVE [廃盤]をamazon.co.jpで購入するCINE TECHNO LOVE [廃盤]を@TOWER.JPで購入するCINE TECHNO LOVE [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
CINE TECHNO LOVE [廃盤]を楽天ブックスで購入するCINE TECHNO LOVE [廃盤]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / Portrait with No Name [廃盤]
TOCT-9695 3,204円(税込)
1996/11/13 発売
オトナのためのポップ・ミュージックを作り続ける幸宏氏。聴いててちょっと胸が痛くなるオリジナルに加えて、今回のアルバムでのカヴァー曲が、トラフィックとランディ・ニューマンとSMAPというあたりのバランス感覚とセンスがやはり真骨頂なのでは。
高橋幸宏 / Portrait with No Name [廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / Portrait with No Name [廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / Portrait with No Name [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / Portrait with No Name [廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / Portrait with No Name [廃盤]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / フェイト・オブ・ゴールド [再発][廃盤]
スカパラからKYON、小原礼、ICEのMAYUMI、竹中直人など老若男女幅広く参加したアルバムは、彼のキャパシティの広さの証明のよう。ポップなんだけど「成熟するとこは、キッチリ成熟させてもらいます」という背筋の伸びた大人の態度が清々しい。
高橋幸宏 / フェイト・オブ・ゴールド [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / フェイト・オブ・ゴールド [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / フェイト・オブ・ゴールド [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / フェイト・オブ・ゴールド [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / フェイト・オブ・ゴールド [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

東京スカパラダイスオーケストラと共演した「Watermelon/こみあげる涙と君のために」も収録の、1988年から95年までのベスト・アルバム。趣味性にあふれていながらも確実にポップなラインをキープしている音作りに、あらためて脱帽。やはり天才でしょう。
高橋幸宏 / I高橋幸宏 / I高橋幸宏 / I
高橋幸宏 / I高橋幸宏 / I

高橋幸宏 / MR.YT [廃盤]
TOCT-8601 3,204円(税込)
1994/11/16 発売
ジョージ・ハリスンのユキヒロ・スタイル・テクノにはじまり、三橋美智也の無国籍ウェスタン・テクノに終わる10曲。本来10代の音楽であるポップスを、成熟させながら誠実に続けていく姿勢に感動させられる。30代のワタシにしみじみ染みる良い作品です。
高橋幸宏 / MR.YT [廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / MR.YT [廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / MR.YT [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / MR.YT [廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / MR.YT [廃盤]をTSUTAYAで購入する

82年に発表されたミニ・アルバムの初CD化。最先端をいっていたものほど後になると“時代”を感じる、と改めて確認。当時は(5)に古臭さゆえの面白さを感じた人もいただろうが、今となってはこの手のコンセプトそのものが笑いの対象になりかねないとは恐ろしい。
高橋幸宏 / ボク、大丈夫? [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ボク、大丈夫? [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ボク、大丈夫? [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ボク、大丈夫? [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ボク、大丈夫? [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

70年代後半にロック〜フュージョンのミュージシャンの交流から生まれた作品を多く残したベターデイズ・レーベルの作品を坂本龍一を軸に編集した企画物。初ソロ『千のナイフ』、渡辺香津美を中心とするスーパーバンドKYLYNなど他流試合の楽しみに溢れた演奏集。
坂本龍一 / 坂本龍一のベター・デイズ [再発]をamazon.co.jpで購入する坂本龍一 / 坂本龍一のベター・デイズ [再発]を@TOWER.JPで購入する坂本龍一 / 坂本龍一のベター・デイズ [再発]をHMV.co.jpで購入する
坂本龍一 / 坂本龍一のベター・デイズ [再発]を楽天ブックスで購入する坂本龍一 / 坂本龍一のベター・デイズ [再発]をTSUTAYAで購入する

セルフ・カヴァー・アルバム。しかし全曲アコースティック・サウンドにお色直しされているのがミソ。アコギの音をベースに、曲によってハミニカやピアノ、シタール等が効かせ色として生きており、曲自体の美しさが増幅している。ハートウォームな1枚。
高橋幸宏 / ハート・オブ・ハート [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ハート・オブ・ハート [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ハート・オブ・ハート [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ハート・オブ・ハート [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ハート・オブ・ハート [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

当時、本人が「マンガ的なものにしたい」と語っていた通り、キュービック幸宏がジャケットを飾る84年のソロアルバム。共演はアイヴァ・デイヴィスやビル・ネルソン及び細野、坂本。ニール・ヤングの(4)は御詠歌のようで、まだ散開後の疲れをしのばせる。
高橋幸宏 / ワイルド・アンド・ムーディー [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ワイルド・アンド・ムーディー [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ワイルド・アンド・ムーディー [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ワイルド・アンド・ムーディー [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ワイルド・アンド・ムーディー [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

83年8月の東京・渋谷公会堂でのライヴ8曲+スタジオ1曲。LP発売は84年1月だった。バンドってのはこういうものだ、と手本を示して…いるわけではないだろうが結果的にはメンバーのバンドマンとしての実力をしっかりと見せつけてしまったのだ。
高橋幸宏 / タイム・アンド・プレイス [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / タイム・アンド・プレイス [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / タイム・アンド・プレイス [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / タイム・アンド・プレイス [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / タイム・アンド・プレイス [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

快調ペースで作品を発表する高橋さんの新作は「幸福の調子」という副題もついた〈大人の純愛3部作〉完結編。牧瀬里穂ちゃんのかわいさ爆発のCMのバックでそっと流れていた(1)を始め、古風でプラトニックな恋愛もハッピーにエンディング。(2)はビートニクス作。
高橋幸宏 / ライフタイム、ハッピー・タイム〜幸福の調子 [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ライフタイム、ハッピー・タイム〜幸福の調子 [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ライフタイム、ハッピー・タイム〜幸福の調子 [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ライフタイム、ハッピー・タイム〜幸福の調子 [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ライフタイム、ハッピー・タイム〜幸福の調子 [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / ブロードキャスト・フロム・ヘブン [再発][廃盤]
前作は時代の混迷、目いっぱい引き受けちゃってドツボだったけど、今回は隠居をきめこんだのかさほどマジになってない。ほっとしました。ほっといても十分顔がメランコリーなんだから少々おポンチなほうがこの人はいい。好一対の鈴木慶一がゲスト参加。
高橋幸宏 / ブロードキャスト・フロム・ヘブン [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ブロードキャスト・フロム・ヘブン [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ブロードキャスト・フロム・ヘブン [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ブロードキャスト・フロム・ヘブン [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ブロードキャスト・フロム・ヘブン [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏、2年ぶりのソロアルバム。ビル・ネルソンや大村憲司そして細野晴臣、坂本龍一といった僚友たちのサポートがイカス。レベッカのNOKKOが控え目にコーラスする(2)もいいけど、細野作曲のエキゾチックな(5)、鈴木慶一の歌詞がアブない(8)を推薦。
高橋幸宏 / E・G・O(イーゴ) [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / E・G・O(イーゴ) [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / E・G・O(イーゴ) [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / E・G・O(イーゴ) [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / E・G・O(イーゴ) [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

YMOのメンバーの中で、高橋幸宏はYMOの影から最も遠いところにいる。そんなアルバムになっている。ヴォーカリストとしては声量のないひとだが、それも気にならないほど自然さを感じさせる。テクノ派に見られるわざとらしさがここにはない。
高橋幸宏 / …オンリー・ホエン・アイ・ラフ [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / …オンリー・ホエン・アイ・ラフ [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / …オンリー・ホエン・アイ・ラフ [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / …オンリー・ホエン・アイ・ラフ [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / …オンリー・ホエン・アイ・ラフ [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏・鈴木慶一がつくったテント・レーベルから高橋幸宏が初めて発表したアルバムがこれ。トッド・ラングレンのカバー「アイ・ソウ・ザ・ライト」を、アルバムの目玉。彼に合っているのです。
高橋幸宏 / ワンス・ア・フール、… [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ワンス・ア・フール、… [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ワンス・ア・フール、… [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ワンス・ア・フール、… [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ワンス・ア・フール、… [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / サラヴァ! [再発][廃盤]
KICS-8072 1,601円(税込)
1995/11/22 発売
YMOの前にひっそりと欧州旅行といった風情の高橋ユキヒロのソロ・デビュー作。78年発表。欧州経由のエキゾチシズムがくすぐったい大人の味。ようするにフランス映画色が濃いの。坂本龍一のアレンジはすでに冴えている。
高橋幸宏 / サラヴァ! [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / サラヴァ! [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / サラヴァ! [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / サラヴァ! [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / サラヴァ! [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

高橋幸宏 / 音楽殺人 [再発][廃盤]
KICS-8071 1,601円(税込)
1995/11/22 発売
80年6月に発表された高橋ユキヒロのソロ・アルバム。参加ミュージシャンを見ると、坂本龍一、大村憲司、細野晴臣、鮎川誠といったYMOを中心にサディスティックスやシーナ&ロケットのメンバーたちが、ワイワイと集まってつくったような感じです。
高橋幸宏 / 音楽殺人 [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / 音楽殺人 [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / 音楽殺人 [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / 音楽殺人 [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / 音楽殺人 [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

至極ゆったりと人を説得してしまうというような魅力がこの人にはある。それもシニカルだったりシリアスだったりしないで、ほほえみが究極の答えであるとでもいうように。『四月の魚』はユキヒロ主演・大林宣彦監督の映画のサントラ。『薔薇色の明日』は83年の珠玉作、ラストのバカラックのカヴァー「エイプリル・フールズ」が置き忘れられた銀のイヤリングのように美しく光っている。
高橋幸宏 / 薔薇色の明日 [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / 薔薇色の明日 [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / 薔薇色の明日 [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / 薔薇色の明日 [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / 薔薇色の明日 [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

YMOの中では最もミュージシャンとしての活動が盛んな高橋幸宏。『ニウロマンティック』及び、サントラ『四月の魚』を含むYENレーベルの5枚のアルバムから選曲された初のベスト。テクノ・イメージも強いが、独得のロマンを湛えたポップさが綺麗。
高橋幸宏 / ザ・ブランド・ニュー・デイ [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入する高橋幸宏 / ザ・ブランド・ニュー・デイ [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入する高橋幸宏 / ザ・ブランド・ニュー・デイ [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
高橋幸宏 / ザ・ブランド・ニュー・デイ [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入する高橋幸宏 / ザ・ブランド・ニュー・デイ [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015