ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ウェーベルン:弦楽四重奏のための緩徐楽章 / 弦楽四重奏のための5つの楽章 / 弦楽四重奏曲 / 弦楽三重奏曲 他 エマーソンSQ [廃盤]
ツイート
シェア
ジャンル:
クラシック 〜 室内楽曲
レーベル:
グラモフォン
規格品番:
POCG-1865
価格:
3,204 円(税込)
発売日:
1995/04/26
取り扱い店:
ミニ・レビュー
ウェーベルンの作品は、どこか取っつきにくいという印象があるが、このエマーソンSQの演奏は、後期の作品でもやたらピリピリと緊張せず、にこりサラリと音楽を歌わせて思いがけないほどリリカルである。珍しい作品も多く、このCD、地味だが新鮮だ。
収録曲
01
弦楽四重奏のための緩徐楽章
02
弦楽四重奏のための5つの楽章op.5
03
弦楽四重奏曲
04
弦楽四重奏のための6つのバガテルop.9
05
弦楽四重奏のためのロンド
06
弦楽三重奏のための楽章遺作
07
弦楽四重奏のための3つの小品
08
弦楽三重奏曲op.20
09
弦楽四重奏曲op.28
演奏
エマーソン弦楽四重奏団 (7)マリー・アン・マコーミック(Ms)
録音
92.〜94.
アーティストおよび作曲家
アントン・ヴェーベルン
作曲家。1883年ウィーン生まれ。1945年没。ウィーン大学で哲学を学ぶかたわらアドラーから音楽学を学ぶ。1904年ベルクと共にシェーンベルク門下に入る。「パッサカリア」作品1は卒業作品。無調音楽から12音主義の開拓者の一人。作品は31曲し……
エマーソン弦楽四重奏団
1976年当時、ジュリアード音楽院の学生だったヴァイオリンのセッツァーとドラッガーが仲間を募って結成した(ヴィオラとチェロはその後交替)。ともにシュムスキーとロバート・マンとに師事。名称は米国の哲学者ラルフ・W・エマーソンに由来する。第1、……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.