ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
矢代秋雄:チェロ協奏曲 / 三善晃:ヴァイオリン協奏曲 向山佳絵子(vc)エルリー(vn)外山雄三 / 神奈川po.
ツイート
シェア
ジャンル:
クラシック 〜 コンテンポラリー(国内)
レーベル:
ナミ・レコード / ライヴノーツ
規格品番:
WWCC-7274
価格:
2,669 円(税込)
発売日:
1996/04/25
取り扱い店:
ミニ・レビュー
いずれも93年の神奈川フィル定期のライヴ。(2)が印象的な演奏。パリ音楽院教授、エルリーのソロは、音程が甘かったり、いろいろ雑だが、とにかくアパッショナート。これに外山が例によって角張り硬直した伴奏を付ける。この熱情と硬直の対照の妙!
収録曲
矢代秋雄:
01
チェロ協奏曲
三善晃:
02
ヴァイオリン協奏曲
演奏
(1)向山佳絵子(vc)(2)ドゥヴィ・エルリー(vn)外山雄三指揮 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
録音
93.9,11
アーティストおよび作曲家
三善晃
1933年生まれ。平井康三郎、池内友次郎に学び、東大仏文科在学中に渡仏しパリ音楽院に留学。53年音楽コンクール作曲部門で1位になる。以降毎年のように各種の賞を受賞している。作品は管弦楽から歌曲まで多岐にわたっている。……
外山雄三
1931年5月10日生まれ、東京府東京市牛込区(現・東京都新宿区)出身の指揮者/作曲家。作曲家の外山國彦は父、声楽家の外山浩爾は弟。東京音楽学校(現・東京芸術大学)を経て、54年にNHK交響楽団指揮研究員に。56年に指揮者デビュー。58年に……
矢代秋雄
1929年生まれ。1976年没。父は美術批評家の矢代幸雄。諸井三郎に師事して東京音楽学校に入学、池内友次郎らに付き、パリ音楽院に留学してナディア・ブーランジェに学ぶ。55年『弦楽四重奏曲』で毎日音楽賞、以降独特の精緻な作品を発表。……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.