瀕死の白鳥-パヴロヴァを讃えて〜ボニング・バレエ音楽名演集 ボニング / LSO 他 [再発][廃盤]

はてなブックマークに追加
瀕死の白鳥-パヴロヴァを讃えて〜ボニング・バレエ音楽名演集 ボニング / LSO 他 [再発][廃盤]
CD
ミニ・レビュー
パヴロヴァが世界巡演の際に踊った曲を集めた興味あるアルバム。ボニングは彼女の屋敷の屋根裏部屋にあった楽譜をもとに選曲したという。このアルバムはまさに宝石箱だ。特にリュイジニやチブルカ、リンケなど無名の佳品が聴けるのは無情の喜びである。
収録曲
リュイジニ:
01エジプト舞曲op.12
サン=サーンス:
02組曲「動物の謝肉祭」〜頻死の白鳥
マスネ:
03タイスの冥想曲
チャイコフスキー:
04「四季」op.37b〜クリスマス
ルビンシュタイン:
05歌劇「フェラモール」〜カシミールの婚約者の踊り
チブルカ:
06舞踏会のあとの愛の夢
クライスラー=ギャムレイ編:
07トンボ (美しいロスマリン)
ドリゴ:
08バレエ音楽「フローラのめざめ」
チャイコフスキー:
09「なつかしい土地の思い出」〜メロディop.42-3
アサフィエフ:
10ちょうちょう
リンケ:
11パヴロヴァのガヴォット
ドリーブ:
12ナイラ・ワルツ
カタラーニ:
13歌劇「ローレライ」〜オンディーヌの踊り
クルピンスキ:
14マズルカ「ポーランドの婚礼」
演奏
リチャード・ボニング指揮 ロンドン交響楽団他
録音
69.12
アーティストおよび作曲家
  • リチャード・ボニング
    1930年、オーストラリアのシドニー生まれの指揮者。生地でピアノを学び、ピアニストへの道を歩んでいた。1950年、ロンドンの王立音楽院に留学、オペラの世界に魅せられ、指揮者に転向する。1954年、名ソプラノ歌手ジョーン・サザーランドと結婚、……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表
[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作[インタビュー] 魚返明未 日本の新世代ジャズを牽引するピアニストが、新たなトリオでアルバムを発表
[インタビュー] みやけん 人気ピアノYouTuber 『俺のヒットパレード!』第4弾リリース![インタビュー] Billyrrom 注目の新世代バンドに聞く新章突入と〈HEADZ 〜NEW HOT WAVE〜〉出演への思い
[インタビュー] 町あかりの歌謡曲・春夏秋冬 春のテーマは「ディスコ」![インタビュー] Arvin homa aya  実力派シンガーの話題曲 アナログで連続リリース
[インタビュー] ジェイコブ・コーラー × kiki ピアノ 凄腕師弟コンビ[インタビュー] 文坂なの \
[インタビュー] 人気ジャズ・ピアニストが立ち上げた新レーベル 第1弾は田中裕梨とのコラボ・シングル[特集] いよいよ完結!? 戦慄怪奇ワールド コワすぎ!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015