津田健次郎、新垣樽助 / 「テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ」MONTHLY 2006 APRIL [限定]

はてなブックマークに追加
CD
  • ジャンル:
    アニメーション
  • レーベル:
    ティー ワイ エンタテインメント
  • 規格品番:
    NECA-20069
  • 価格:
    2,200 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    津田健次郎、新垣樽助 / 「テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ」MONTHLY 2006 APRIL [限定]をAmazon.co.jpで購入する津田健次郎、新垣樽助 / 「テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ」MONTHLY 2006 APRIL [限定]を@TOWER.JPで購入する津田健次郎、新垣樽助 / 「テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ」MONTHLY 2006 APRIL [限定]をHMV.co.jpで購入する津田健次郎、新垣樽助 / 「テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ」MONTHLY 2006 APRIL [限定]を楽天ブックスで購入する津田健次郎、新垣樽助 / 「テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ」MONTHLY 2006 APRIL [限定]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
2003年にスタートしたラジオ番組をCD化。本作は2006年4月放送分を編集し収録したもの。津田健次郎(乾貞治役)・新垣樽助(木手永四郎役)をパーソナリティに、迎えたゲストと面白いトークを聴かせてくれる。アニメとはまた違う、役者の魅力、素顔を知ることができる。
収録曲
〈2006.4/9.10.11#158より ゲスト:中村太亮(甲斐裕次郎役)〉
01オープニングトーク〜かってんぐわぁ
02フリートーク〜オジイにひどいことしたゲスト
03テニプリマンスリーコント〜DJつんちょの“つんちょでポン”「2年振りにJOQRに登場」
04ピンポイントスマッシュ〜オジイに詫びる
05テニプリバスタイム〜切原、坊主?
06言わねぇテニプリ大作戦〜乾が言わなそうなセリフ
07テニプリショートコント〜跡部の聞き耳
〈2006.4/16.17.18#159より ゲスト:置鮎龍太郎(手塚国光役)〉
08フリートーク・ふつおた〜ちゃんと言ってください先輩
09テニプリマンスリーコント〜DJつんちょの“つんちょでポン”「完全復活したコイツ」
10言わねぇテニプリ大作戦〜手塚が言わなそうなセリフ
11テニプリバスタイム〜真田、褒めてくれ幸村
12テニプリドリームマッチ〜クイズ 何を言ってるんでしょうか?
13テニプリショートコント〜跡部、忍足が見たというツチノコを探せ
〈2006.4/23.24.25#160より ゲスト:竹本英史(柳蓮二役)〉
14フリートーク・ふつおた〜初耳な柳蓮二
15テニプリマンスリーコント〜DJつんちょの“つんちょでポン”「アレ?2人しかいない」
16テニプリバスタイム〜リョーマ、部長に言えないこと
17テニプリドリームマッチ〜教授と博士のぴったりショー
18テニプリショートコント〜手塚、海堂俺には無理だ
〈2006.4/30.5/1.2#161より ゲスト:外波山文明(オジイ役),豊永利行(葵剣太郎役)〉
19フリートーク・ふつおた〜何のことですか?
20テニプリバスタイム〜手塚、アクビしていたなあいつら
21テニプリマンスリーコント〜DJつんちょの“つんちょでポン”「いかした少年とオジイちゃん」
22テニプリドリームマッチ〜沖縄カルトクイズ
23テニプリマンスリーコント〜乾研究所「Mr.おみくじ君」
24エンディングトーク〜ブログ流行
アーティスト
  • 1976年6月18日生まれ、沖縄県久米島町出身の声優。映像テクノアカデミア卒業後、2001年にマウスプロモーションに所属。当初は本名の新垣正明(しんがき・まさあき)名義で活動していたが、祖父の旧名・樽助を芸名とする。2006年頃より『テニス……
  • 津田健次郎
    1971年6月11日生まれ、大阪府出身の声優/俳優。明治大学在学中に円・演劇研究所に入所し、演劇活動に熱中。養成所卒業後、95年のTVアニメ『H2』の野田敦役で声優デビュー。『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』の海馬瀬人役、『テニスの王子様……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015