藤原義江 / ノイズレスSPアーカイヴズ 鉾をおさめて / 藤原義江(日本歌曲編) [2CD]

はてなブックマークに追加
藤原義江 / ノイズレスSPアーカイヴズ 鉾をおさめて / 藤原義江(日本歌曲編) [2CD]
CD
  • アーティスト:
  • ジャンル:
    伝統音楽(その他/不明)
  • レーベル:
    日本伝統文化振興財団
  • 規格品番:
    VZCG-412〜3
  • 価格:
    5,500 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    藤原義江 / ノイズレスSPアーカイヴズ 鉾をおさめて / 藤原義江(日本歌曲編) [2CD]をAmazon.co.jpで購入する藤原義江 / ノイズレスSPアーカイヴズ 鉾をおさめて / 藤原義江(日本歌曲編) [2CD]を@TOWER.JPで購入する藤原義江 / ノイズレスSPアーカイヴズ 鉾をおさめて / 藤原義江(日本歌曲編) [2CD]をHMV.co.jpで購入する藤原義江 / ノイズレスSPアーカイヴズ 鉾をおさめて / 藤原義江(日本歌曲編) [2CD]を楽天ブックスで購入する藤原義江 / ノイズレスSPアーカイヴズ 鉾をおさめて / 藤原義江(日本歌曲編) [2CD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
歴史的なSP盤のアナログ音源を、最新のデジタル技術と音楽的アプローチによって修復する“ノイズレスSPアーカイヴス”シリーズの第4弾。明治31年生まれのテノール、藤原義江が昭和初期〜15年頃に録音した「宵待草」などの日本歌曲を収録。
収録曲
[Disc 1]
01からたちの花 (山田耕筰)
02捨てた葱 (山田耕筰)
03出船の港 (ピアノ伴奏) (中山晋平)
04出船 (ピアノ伴奏) (杉山長谷夫)
05ふるさとの (斎藤佳三)
06桜 (古謡/山田耕筰編)
07花の唄 (古謡 (小唄)/伊藤祐司作曲)
08ちんちん千鳥 (近衛秀麿)
09あさね (弘田龍太郎)
10秋の唄 (杉山長谷夫)
11芒の穂 (梁田貞)
12宵待草 (多忠亮)
13権兵衛が種まく (民謡/伊藤祐司作曲)
14箱根八里 (民謡/マキシム・シャペロ編)
15船唄 (民謡/近衛秀麿編)
16黒い眸 (堀内敬三)
17箱根の山 (箱根八里) (滝廉太郎/カルロ・サバイノ編)
18寄宿舎の古釣瓶 (小山作之助/カルロ・サバイノ編)
19泊り舟 (小松耕輔/カルロ・サバイノ編)
20茶摘み唄 (松平信博/カルロ・サバイノ編)
[Disc 2]
01浜の踊 (松平信博)
02牛追い唄 (民謡/露木次男、カルロ・サバイノ編)
03旅人の唄 (橋本国彦)
04河原柳 (藤井清水)
05紺屋のおろく (桂三吉)
06他国の月 (飯田信夫)
07鉾をおさめて (中山晋平/鈴木静一編)
08出船の港 (管弦楽伴奏) (中山晋平/鈴木静一編)
09波浮の港 (中山晋平/鈴木静一編)
10田植唄 (橋本国彦)
11お六娘 (橋本国彦)
12鐘が鳴ります (山田耕筰)
13かやの木山 (山田耕筰)
14ホイ駕篭 (貴志康一/鈴木静一編)
15平城山 (平井康三郎 (中山晋平/鈴木静一編))
16鉾をおさめて (フォックストロット) (中山晋平/ヴィンセント・ロペツ編)
17佐渡おけさ (フォックストロット) (民謡/ヴィンセント・ロペツ編)
18荒城の月 (フォックストロット) (滝廉太郎/ヴィンセント・ロペツ編)
19出船 (フォックストロット) (杉山長谷夫/ヴィンセント・ロペツ編)
演奏
藤原義江(T) [1] (1)(2) [2] (12)(13)山田耕筰,(6)〜(15)シールズ,(16)マキシム・シャピロ, [2] (3)(11)橋本国彦,(15)永井進(P) [1] (17)〜(20) [2] (1)(2)カルロ・サバイノ指揮 ミラノ・スカラ座管弦楽団 [2] (4)〜(8)(10)(14)日本ビクター管弦楽団 (16)〜(19)ヴィンセント・ロペツ・アンド・ヒズ・シンフォニック・ジャズ・オーケストラ
アーティスト
  • 藤原義江
    1898年12月5日生まれ。山口県出身。1976年3月22日死去。テノール歌手。父は英国人。新国劇を経て戸山英次郎の名で浅草オペラにデビュー。イタリアに留学、欧米各国で演奏活動を行なう。1934年藤原歌劇団を創設、プッチーニのラ・ボエームで……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] YOYOKA    世界が注目する14歳のドラマーが語る、アメリカでの音楽活動と「Layfic Tone®」のヘッドフォン[インタビュー] 松尾清憲 ソロ・デビュー40周年 めくるめくポップ・ワールド全開の新作
[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表
[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作[インタビュー] 魚返明未 日本の新世代ジャズを牽引するピアニストが、新たなトリオでアルバムを発表
[インタビュー] みやけん 人気ピアノYouTuber 『俺のヒットパレード!』第4弾リリース![インタビュー] Billyrrom 注目の新世代バンドに聞く新章突入と〈HEADZ 〜NEW HOT WAVE〜〉出演への思い
[インタビュー] 町あかりの歌謡曲・春夏秋冬 春のテーマは「ディスコ」![インタビュー] Arvin homa aya  実力派シンガーの話題曲 アナログで連続リリース
[インタビュー] ジェイコブ・コーラー × kiki ピアノ 凄腕師弟コンビ[インタビュー] 文坂なの \
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015