ガイドコメント
脳の発達に良い影響をもたらしたり、リラックス効果があるとされるモーツァルトの音楽を集めたコンピレーション・シリーズ。『集中力アップ編』にはピアノ協奏曲やピアノ・ソナタが多数収録されており、研ぎ澄まされたタッチが集中力を高めてくれそうだ。
収録曲
モーツァルト:
[Disc 1]
01ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467〜第2楽章 アンダンテ
02ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488〜第1楽章 アレグロ
03ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488〜第2楽章 アダージョ
04ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466〜第1楽章 アレグロ
05ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466〜第2楽章 ロマンス
06ピアノ協奏曲第27番変ロ長調K.595〜第2楽章 ラルゲット
07ピアノ協奏曲第27番変ロ長調K.595〜第3楽章 アレグロ
[Disc 2]
01ピアノ・ソナタ第8番イ短調K.310〜第2楽章 アンダンテ・カンタービレ・コン・エスプレッシオーネ
02ピアノ・ソナタ第15番ハ長調K.545〜第1楽章 アレグロ
03ピアノ・ソナタ第15番ハ長調K.545〜第2楽章 アンダンテ
04ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331〜第1楽章 アンダンテ・グラツィオーソ
05ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331〜第3楽章 トルコ風ロンド (トルコ行進曲)
06ピアノ・ソナタ第14番ハ短調K.457〜第3楽章 アレグロ・アッサイ
07幻想曲ハ短調K.475
08幻想曲ニ短調K.397
09「あぁ、お母さん聞いて」による12の変奏曲ハ長調K.265 (きらきら星変奏曲)
演奏
[1] ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 [1] (1)〜(3) [2] ロナン・オーラ, [1] (4)〜(7)マリアクララ・モネッティ(P)