ミニ・レビュー
阿久 悠の没後10年、作詞家50年、生誕80年を記念するレコード会社7社による企画のソニー・ミュージック編。本編の最大のヒット曲は、約102万枚を売り上げた「青春時代」。青春時代の心情を巧みに綴った阿久らしい歌詞だ。サーカス「花の言葉 風の言葉」は未発表歌詞による新曲。
ガイドコメント
没後10年、作詞家50年、生誕80年を記念した阿久悠の作品を集めたコンピレーション・アルバム。西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」をはじめ、名曲のオリジナルやカヴァーをたっぷり収録。サーカスによる未発表歌詞の新曲「花の言葉 風の言葉」も。
収録曲
01もしもピアノが弾けたなら (西田敏行)
02若き獅子たち (西城秀樹)
03ブルー・スカイ・ブルー (西城秀樹)
04青春時代 (森田公一とトップギャラン)
05京都から博多まで (藤圭子)
06さらば涙と言おう (森田健作)
07友達よ泣くんじゃない (森田健作)
08この愛に生きて (内山田洋とクール・ファイブ)
09時代おくれ (河島英五)
10林檎殺人事件 (郷ひろみ&樹木希林)
11素敵にシンデレラ・コンプレックス (郷ひろみ)
12お元気ですか (清水由貴子)
13熱き心に (鈴木雅之)
14勝手にしやがれ (中村あゆみ)
15あの鐘を鳴らすのはあなた (サンボマスター)
16朝まで待てない (小山卓治)
17五番街のマリーへ (南沙織)
18めぐり逢うとき (松崎しげる)
19また逢う日まで (朝丘雪路)
20花の言葉 風の言葉 (サーカス)