ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第1番 / エネスコ:弦楽八重奏曲 フラング(VN) 他 [UHQCD]
ツイート
シェア
原題:
BARTOK: VIOLIN CONCERTO NO.1|ENESCU: OCTET FOR STRINGS
ジャンル:
クラシック 〜 協奏曲
レーベル:
Warner Classics
規格品番:
WPCS-13793
価格:
3,080 円(税込)
発売日:
2018/09/19
取り扱い店:
ミニ・レビュー
バルトークとエネスコが同い年の生まれとは知らなかった。加えてこの盤に聴く両曲も、ほぼ同時期の作品だ。だが内容はともに民族的な素材を用いながら、バルトークはそれをシステマティックに、エネスコはロマンティックに止揚する。フラングの美音とキレの良い技巧が耳を虜にする。
ガイドコメント
出すアルバムがことごとく高評価を得ている、フラングの高いテクニックと深い音楽性が楽しめるアルバムだ。バルトークは元恋人の遺品から見つかった第1番、そして愉悦と緊張に満ちたアンサンブル。注目の一枚。
ニュース
ヴィルデ・フラング、バルトークのヴァイオリン協奏曲とエネスコの弦楽八重奏曲をリリース
(2018/09/14掲載)
収録曲
バルトーク:
01
ヴァイオリン協奏曲第1番BB48a Sz.36
エネスコ:
02
弦楽八重奏曲ハ長調op.7
仕様
UHQCD
演奏
ヴィルデ・フラング(VN) (1)ミッコ・フランク指揮 フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団 (2)エリック・シューマン,ガブリエル・レ・マガドゥーレ,ロザンヌ・フィリペンズ(VN) ローレンス・パワー,リリー・フランシス(VA) ニコラス・アルステット,ジャン・エリック・グスタフソン(VC)
録音
(1)2017.9 (2)2017.10
封入特典
解説
アーティストおよび作曲家
ヴィルデ・フラング
1986年8月19日生まれ、ノルウェー・オスロ出身のヴァイオリン奏者。オスロのバラット=デューエ音楽院で学び、その後ハンブルク音楽演劇大学でコーリャ・ブラッハーに、クロンベルク・アカデミーでアナ・チュマチェンコに師事。10歳でノルウェー放送……
ジョルジェ・エネスク
1881年生まれ。1955年没。ルーマニア出身の名ヴァイオリニスト。ウィーン音楽院とパリ音楽院で学ぶ。作曲はフォーレとマスネに学ぶ。ルーマニアの民俗音楽を取り入れた作品を多く作る。エコール・ノルマルの教授時代にメニューインを教えている。……
バルトーク・ベーラ
1881年3月25日生まれ、ハンガリー・ナジセントミクローシュ(現・ルーマニア・ティミシュ県スンニコラウマレ)出身の作曲家/民族音楽研究家。本名はバルトーク・ベーラ・ヴィクトル・ヤーノシュ。99年にブダペシュト王立音楽院(後のリスト音楽院)……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.