ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
カントゥス〜ペルト / ライヒ / ハイウェル・デイヴィス 加藤訓子(PERC) [SA-CDハイブリッド]
ツイート
シェア
原題:
CANTUS
ジャンル:
クラシック 〜 コンテンポラリー(海外)
レーベル:
LINN RECORDS
規格品番:
CKD-432S
価格:
オープン価格
発売日:
2013/05
取り扱い店:
ミニ・レビュー
持続する響きが静かに堆積していくペルトの音楽をマリンバの響きに移すという、意外にして創意に満ちた企て。幽かに聴こえるドローンと、パルスを包んでまろやかに漂う低域のトレモロや虚空に置かれて楚と響き止む中高域の旋律音、その木質の響きがしっくり融けあって原曲以上に耳の奥が鎮まっていく。★
CDJ PUSH (インタビュー/特集/企画)
[インタビュー]
【加藤訓子 Kuniko Kato】新しい聴き手に出会いたい――ジャンルを超越するパーカッションの多重演奏
(2015/08/13掲載)
ニュース
パーカッショニストの加藤訓子、オール・バッハ・プログラムの公演を2夜連続で開催
(2019/10/24掲載)
パーカッショニストの加藤訓子、ペルト&ライヒの傘寿を祝うコンサートを2夜連続で開催
(2015/09/25掲載)
Hakuju Hall“アート×アート×アート”、第2回は音楽×ダンス×写真で描き出すライヒ&ペルトの世界!
(2014/11/19掲載)
収録曲
01
アリーナのために (ペルト/加藤訓子編)
02
ニューヨーク・カウンターポイント (ライヒ/加藤訓子編)
03
カントゥス〜ベンジャミン・ブリテンへの追悼歌 (ペルト/加藤訓子編)
04
フラトレス (ペルト/加藤訓子編)
05
パール・グラウンド (ハイウェル・デイヴィス)
06
鏡の中の鏡 (ペルト/加藤訓子編)
仕様
SA-CDハイブリッド仕様オープン価格
演奏
加藤訓子(PERC)
録音
2012.8,11
封入特典
解説
アーティストおよび作曲家
加藤訓子
愛知県豊橋市出身のパーカッショニスト。時習館高等学校を経て、桐朋学園大学研究科修了後に渡欧。蘭・ロッテルダム音楽院を首席で卒業。サイトウキネンオーケストラ、アンサンブル・イクトゥスなどへ参加後、ソロ活動を開始。2011年にスティーヴ・ライヒ……
アルヴォ・ペルト
1935年生まれ。旧ソ連下のエストニア出身。エストニアのタリン音楽院で学ぶ。79年にソ連を離れウィーンに移住。中世・ルネサンス期音楽の書法を取り入れたティンティナーブリ(鐘)・スタイルの単純さを追求した音楽が特徴。クレーメルによって西側に紹……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.