ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ベルリオーズ:幻想交響曲 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮 / モスクワ放送so
ツイート
シェア
原題:
HECTOR BERLIOZ: SYMPHONIE FANTASTIQUE
ジャンル:
クラシック 〜 交響曲
レーベル:
LEBHAFT
規格品番:
LBCDR-1045
価格:
オープン価格
発売日:
2025/03/15
取り扱い店:
ガイドコメント
71年録音のレニングラード・フィルとのものがあるが、これはその4年前。モスクワ放響との、なかなかユニークというか、個性的な「幻想」だ。加筆され、モスクワ放響の金管の咆哮もすさまじい圧倒的な「幻想」だ。
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
ベルリオーズ
01
幻想交響曲
仕様
オープン価格
演奏
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮) モスクワ放送交響楽団
アーティストおよび作曲家
P・I・チャイコフスキー記念交響楽団(モスクワ放送交響楽団)
露・モスクワを本拠とするオーケストラ。ソビエト連邦の全国ラジオ放送向けの音楽を演奏するオーケストラとして1930年に設立。当初から93年まではモスクワ放送交響楽団という名称だったが、ソ連崩壊に伴い、チャイコフスキーの音楽演奏において中心的な……
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
1931年5月4日生まれ、旧ソ連・モスクワ出身の指揮者。本名はゲンナジー・ニコライェヴィチ・アノーソフ。指揮者のニコライ・アノーソフを父に、歌手のナターリャ・ロジェストヴェンスカヤを母にもつ。10歳でモスクワ音楽院に入学し、指揮を父に師事。……
エクトール・ベルリオーズ
1803年生まれ。1896年没。フランスのロマン派音楽の作曲家。医学の勉強と並行して音楽を学ぶ。近代管弦楽法を作り上げ、固定観念の導入により標題音楽のジャンルを確立し、リストの交響詩やワーグナーのライトモティーフなどへの先駆的役割を果たす。……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.