ジョン・レノン / レノン・レジェンド〜ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ジョン・レノン〜 [再発]

はてなブックマークに追加
ジョン・レノン / レノン・レジェンド〜ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ジョン・レノン〜 [再発]
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    LENNNON LEGEND THE VERY BEST OF JOHN LENNON
  • ジャンル:
    ロック&ポップス
  • レーベル:
    EMI
  • 規格品番:
    TOCP-51110
  • 価格:
    2,669 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ジョン・レノン / レノン・レジェンド〜ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ジョン・レノン〜 [再発]をAmazon.co.jpで購入するジョン・レノン / レノン・レジェンド〜ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ジョン・レノン〜 [再発]を@TOWER.JPで購入するジョン・レノン / レノン・レジェンド〜ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ジョン・レノン〜 [再発]をHMV.co.jpで購入するジョン・レノン / レノン・レジェンド〜ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ジョン・レノン〜 [再発]を楽天ブックスで購入するジョン・レノン / レノン・レジェンド〜ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ジョン・レノン〜 [再発]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
これまで発売されていたベスト盤から数曲を入れ替えた新編ベスト。他社に残した遺作『ミルク&ハニー』からも3曲が収録され、これまで以上に彼の業績が総括されている。ポールとまったくテイストは違うがジョンも優れたメロディ・メイカーだった。
ガイドコメント
昨年リリースしたベスト盤の再発。「あぁ去年買ったよ」って人も、初回生産分のみ“スリップ・ケース入り限定パッケージ”となれば買わずにいられない、それがコレクターの哀しき性なのだ。
収録曲
01IMAGINE
1971年発表。“想像してごらん〜”と始まり、天国と地獄、国家、宗教、平等といった概念を超え、“世界がひとつになったらいい”と穏やかに語りかけるジョン・レノン。20世紀が生み出した最高のメッセージ・ソングである。
02INSTANT KARMA!
03MOTHER
04JEALOUS GUY
05POWER TO THE PEOPLE
人権、社会平和のメッセージが込められたジョン・レノン1971年の名曲。集団の足踏みの音をイントロに、シンプルなビートとヴォーカルに、サックスや45人の女性シンガーを加えた、エネルギーに満ち満ちたサウンドを聴かせる。
06COLD TURKEY
07LOVE
1970年のアルバム『ジョンの魂』に収録、ジョン・レノンが生み出したバラード名曲。“愛”という大きなテーマを自らのヨーコへの想いと重ねあわせてシンプルに歌われる。途中のオリエンタル調のメロディも印象的。
08MIND GAMES
09WHATEVER GETS YOU THRU THE NIGHT
10 9 DREAM
11STAND BY ME
12(JUST LIKE) STARTING OVER
80年発表。音楽活動を休止し、表舞台から遠ざかっていたジョン・レノンの復活を告げたナンバーとして知られる。往年の50〜60'sのロックンロールを年齢相応の含蓄を感じさせる穏やかさで表現した名曲。
13WOMAN
80年発表のアルバム『ダブル・ファンタジー』に収録されたナンバー。女性に対する男性の優しく穏やかな気持ちを表現した歌詞とさわやかで甘いメロディなど、エヴァーグリーンな輝きを感じさせる傑作。
14BEAUTIFUL BOY (DARLING BOY)
15WATCHING THE WHEELS
16NOBODY TOLD ME
17BORROWED TIME
18WORKING CLASS HERO
19HAPPY XMAS (WAR IS OVER)
1971年発表。ジョン・レノンとオノ・ヨーコの共作によるクリスマス・ソングで、平和への祈りや貧富、老若男女、人種を超えたさまざまな人々へのまなざしを感じさせる歌詞など、いつの時代になっても深い味わいを感じさせる名曲。
20GIVE PEACE A CHANCE
タイアップ
  • 「(Just Like) Starting Over」 - ダイドードリンコ「愛と平和の小包キャンペーン」
  • 「Imagine」 - 富士フイルム
アーティスト
  • ジョン・レノン
    1940年10月9日、英リヴァプール生まれのミュージシャン。60〜70年代を席巻したビートルズの中心的メンバーとして著名。ビートルズ解散後の70年に『ジョンの魂』を発表してソロ・キャリアをスタート。71年に妻のヨーコ・オノとともに拠点をニュ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015