ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
クラウディオ・アバド/モーツァルト:レクィエム ニ短調K.626(バイヤー版&レヴィン版) [Blu-ray]
ツイート
シェア
原題:
MOZART: REQUIEM
ジャンル:
クラシック
レーベル:
キングインターナショナル
規格品番:
KKC-9052
価格:
5,238 円(税込)
発売日:
2013/10
取り扱い店:
ガイドコメント
アバド2度目となる“モツレク”。混成チームながらアバドの手兵といえる祝祭管を使って、独自の“モツレク”像を創り上げた。二つの合唱団の絶妙なバランス、各ソリストの表現力と、円熟の極みといえる演奏を展開している。
作品内容
(1) レクィエム ニ短調K.626
封入特典
解説書
スタッフ/キャスト
指揮:クラウディオ・アバド/ペーター・ダイクストラ
演奏:ルツェルン祝祭管弦楽団/バイエルン放送合唱団/スウェーデン放送合唱団
S:アンナ・プロハスカ
ALT:サラ・ミンガルド
T:マクシミリアン・シュミット
BS:ルネ・パーペ
作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
音声
(PCM)・(DTS/5.1)
字幕
英語・日本語
収録時間
60分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
バイエルン放送合唱団
独・バイエルン州ミュンヘンを本拠とする、バイエルン放送協会所属の合唱団。1946年にロバート・ザイラーによって設立。歴代のバイエルン放送交響楽団の首席指揮者が合唱団の首席指揮者も兼任し、オイゲン・ヨッフム、ラファエル・クーベリック、コリン・……
スウェーデン放送合唱団
スウェーデン・ラジオによって運営される合唱団。1925年に創設され、79年以来ストックホルム中心部エステルマルムにあるコンサートホール、ベルヴァルドハッレンを本拠として活動。52年に“合唱の神様”エリック・エリクソンが首席指揮者に就任してか……
ルツェルン祝祭管弦楽団
スイス・ルツェルンで開かれる〈ルツェルン音楽祭・夏の音楽祭〉での臨時編成オーケストラ。1938年のルツェルン音楽祭にてレジデント・オーケストラとして組織され、90年代に中断した旧ルツェルン祝祭管(スイス祝祭管)が前身。アルトゥーロ・トスカニ……
アンナ・プロハスカ
1983年生まれ、旧西独・バイエルン州ノイ=ウルム出身のソプラノ歌手。音楽一家のもとで育ち、ハンス・アイスラー音楽大学ベルリンで学ぶ。20歳の時にベルリン国立歌劇場でデビュー。以来、ダニエル・バレンボイム、フィリップ・ジョルダン、サイモン・……
ルネ・パーペ
1964年、旧東ドイツ、ドレスデン生まれのバス歌手。1988年、ベルリン国立歌劇場にデビュー、バレンボイムに認められる。1991年にはショルティに抜擢され、ザルツブルク音楽祭で「魔笛」のザラストロを演じ、成功を収める。以後、スカラ座、メト、……
クラウディオ・アバド
1933年6月26日、イタリア・ミラノ生まれの指揮者。ヴェルディ音楽院の校長を務めた父のもとで育ち、54年からウィーン音楽アカデミーで学ぶ。59年に指揮者デビュー後、カラヤンに見出されザルツブルク音楽祭にデビュー。以降、ウィーン・フィル、ベ……
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
1756年生まれ。1791年没。オーストリア出身。早熟の天才児としてデビューし、35歳で早世。ウィーン古典派の一翼を担った。父とともにヨーロッパ各地を回り、それぞれの様式を学び吸収して、独自の音楽を作り上げた。晩年は健康を害し貧窮のなかウィ……
マクシミリアン・シュミット
ペーター・ダイクストラ
サラ・ミンガルド
[↓] アーティストを全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.