ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
R.シュトラウス:ブルレスケ / 歌曲集 グルダ(P) コリンズ / LSO 他
ツイート
シェア
原題:
R.STRAUSS: BURLESKE|LIEDER
ジャンル:
クラシック 〜 協奏曲
レーベル:
ロンドン
規格品番:
POCL-4400
価格:
1,571 円(税込)
発売日:
1998/05/13
取り扱い店:
ミニ・レビュー
若きグルダ(20代半ば)の記録である。とくに歌曲伴奏の録音はほとんどないので、グルダ・ファンには見逃せないディスク。ただし録音が劣悪で、特に(1)のオケは信じがたいほど。ウィーンの名花ギューデンとの歌曲はとても素敵な演奏だが、これも録音が……。
ガイドコメント
ピアノの鬼才グルダが50年代に英デッカに録音した全レコーディングが、《フリードリヒ・グルダの芸術》(全19点/ベートーヴェンのソナタ全集はボックスもある)として初めて発売される(分売/POCL−4391〜4409)。グルダはその存在の大きさに比して録音数が少なく、ファンから未発売録音の復活が待ち望まれていた。今回のシリーズには世界初CD化が多数含まれるほか、今ではとても彼が演奏しないようなレパートリー(ショパンのピアノ協奏曲やR.シュトラウスの歌曲など)もあり、見逃せないものとなっている。ジャケットはLP発売時のオリジナル・デザインを基調としたもの。応募特典として、バッハやシューマン、ドビュッシーを収めたCDがシリーズ10枚に対して1枚プレゼントされる。(データは“協奏曲”と“鍵盤楽曲”のジャンル内にそれぞれ作曲家の50音順に掲載されています)
収録曲
R.シュトラウス:
01
ブルレスケ
02
いつも同じop.69-3
03
ささやけ、愛らしいミルテよop.68-3
04
星op.69-1
05
悪天候op.69-5
06
私は花束を編みたかったop.68-2
07
あなたの歌が私の心に響くときop.68-4
08
懐かしき面影op.48-1
09
ときめく心op.29-2
10
帰郷op.15-5
11
開放された気分でop.39-4
12
夜op.10-3
13
二人の秘密をなぜ隠すのかop.19-4
14
わが子にop.37-3
演奏
フリードリヒ・グルダ(P) (1)アンソニー・コリンズ指揮 ロンドン交響楽団 (2)〜(14)ヒルデ・ギューデン(S)
録音
(1)54.9 (2)56.9
アーティストおよび作曲家
フリードリヒ・グルダ
ピアニスト、作曲家。1930年オーストリアのウィーン生まれ。2000年没。ウィーン音楽院で学び、16歳のとき、ジュネーブ国際音楽コンクールで優勝。60年代はバドゥラ=スコダ、デムスと共にウィーン三羽烏と称され脚光を浴びた。他の2人と違いグル……
リヒャルト・シュトラウス
1864年6月11日生まれのドイツの作曲家/指揮者。ミュンヘン宮廷歌劇場の首席ホルン奏者の父から音楽教育を受ける。幼少の時から楽才をみせ、ブラームスの古典的な作風から脱却し、ワーグナーに傾倒。自由奔放な和声法を作曲に取り入れながら、交響詩「……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.