ガイドコメント
カラヤンのウィンナ・ワルツはことのほか美しい。本作では、BPOとVPOとを振ったウィンナ・ワルツがまとめられている。VPOとは、唯一の登場となった87年のニューイヤー・コンサートでのライヴ録音だ。
収録曲
[Disc 1]
01ワルツ「美しく青きドナウ」op.314 (J.シュトラウス2世)
02ワルツ「ウィーンの森の物語」op.325 (J.シュトラウス2世)
03交響曲第5番ホ短調op.64〜第3楽章 ワルツ (チャイコフスキー)
04歌劇「ファウスト」バレエ音楽〜トロイの娘の踊り (グノー)
05悲しきワルツop.44-1 (シベリウス)
06バレエ「レ・シルフィード」〜ワルツ第7番 (ショパン/ダグラス編)
07幻想交響曲op.14〜第2楽章 舞踏会 (ベルリオーズ)
08ワルツ「南国のばら」op.388 (J.シュトラウス2世)
09ワルツ「春の声」op.410 (J.シュトラウス2世)
10バレエ「くるみ割り人形」op.71〜花のワルツ (チャイコフスキー)
[Disc 2]
01舞踏への勧誘op.65 (ウェーバー/ベルリオーズ編)
02皇帝円舞曲op.437 (J.シュトラウス2世)
03ワルツ「芸術家の生涯」op.316 (J.シュトラウス2世)
04弦楽セレナード ハ長調op.48〜第2楽章 ワルツ (チャイコフスキー)
05メフィスト・ワルツ第1番 (リスト)
06ワルツ「酒、女、歌」op.333 (J.シュトラウス2世)
07ワルツ「天体の音楽」op.235 (ヨーゼフ・シュトラウス)
08歌劇「エウゲニー・オネーギン」〜ワルツ (チャイコフスキー)
09楽劇「ばらの騎士」op.59〜オックス男爵のワルツ (R.シュトラウス)
演奏
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 [1] (1)〜(8)(10) [2] (1)〜(8)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [1] (9) [2] (9)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 [2] (9)ウィーン国立歌劇場合唱団 [1] (9)キャスリーン・バトル(S) [2] (9)ヘルガ・ミューラー=モリナーリ(A) クルト・モル(BS)
録音
[1] (6)61. [2] (8)70. [1] (4) [2] (5)71. [1] (7)74.〜75.