ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ヴェーベルン:パッサカリア、シューベルト(レイボヴィッツ編):グラン・デュオ パリ放送交響楽団 / フランス国立放送管弦楽団 / ルネ・レイボヴィッツ
ツイート
シェア
原題:
WEBERN: PASSACAGLIA. SCHUBERT: GASTEIN SYMPHONY (ARR.LEIBOWITZ)
ジャンル:
クラシック 〜 交響曲
レーベル:
Spectrum Sound
規格品番:
CDSMBA-144
価格:
オープン価格
発売日:
2023/09/14
取り扱い店:
ガイドコメント
十二音技法の理論家で、それを広めた音楽家ヴェーベルンは、弟子も多く、指揮者としても卓越していた。本作は正規初出音源で、師でもあるウェーベルン、レイボヴィッツ編曲のシューベルト、そしてベートーヴェンを収録。一聴の価値大だ。
収録曲
ベートーヴェン:
01
Egmont Overture (MONO)
ヴェーベルン
02
Passacaglia Op.1
シューベルト:
03
Gastein Symphony Allegro moderato
04
Gastein Symphony Andante
05
Gastein Symphony Sherzo
06
Gastein Symphony Allegro vivace
仕様
オープン価格
演奏
パリ放送交響楽団 フランス国立放送管弦楽団 ルネ・レイボヴィッツ(cond)
録音
58.11,66.6
アーティストおよび作曲家
ルネ・レイボヴィッツ
指揮者・作曲家・音楽理論家。1913年ワルシャワ生まれ(伝)。72年没。シェーンベルク、ウェーベルンに師事。管弦楽法をラヴェルに学ぶ。指揮はデ・サバータ、モントゥーらに師事。49年からダルムシュタット音楽祭の指揮者として、多くの現代音楽を紹……
アントン・ヴェーベルン
作曲家。1883年ウィーン生まれ。1945年没。ウィーン大学で哲学を学ぶかたわらアドラーから音楽学を学ぶ。1904年ベルクと共にシェーンベルク門下に入る。「パッサカリア」作品1は卒業作品。無調音楽から12音主義の開拓者の一人。作品は31曲し……
フランス国立放送管弦楽団
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.