ザ・ドリフターズ / ドリフのシングルコレクション

はてなブックマークに追加
ザ・ドリフターズ / ドリフのシングルコレクション
CD
ガイドコメント
近年ではコント・グループとしての認知度が高いが、結成当初のドリフはまぎれもなくミュージシャンだった。本作に収録された楽曲の裏からは、彼らの音楽に対する造詣の深さが顔を覗かせる。
ミニ・レビュー
「いい湯だな」から「ゴーウェスト」まで、70年代を走り抜けたドリフ最盛期のベスト。特に荒井注在籍時のファンは必携。作詞なかにし礼の特異な才能も再確認。復刻版ジャケットもうれしい貴重な資料。湯村輝彦描き下ろしのイラストもかわいい。
収録曲
01ズッコケちゃん
02いい湯だな (ビバノン・ロック)
03ミヨちゃん
04のってる音頭
05ドリフのズンドコ節
06大変うたい込み
07ドリフのほんとにほんとにご苦労さん
08冗談炭坑節
09誰かさんと誰かさん
10ドリフのおこさ節
11ドリフのツンツン節
12ドリフ音頭 北海盆唄より
13ドリフの真赤な封筒
14ドリフのピンポンパン
158時だヨ!全員集合大特集〜チェットだけヨ!全員集合
16「にほんのうた」シリーズ“いい湯だな”〜ドリフのビバノン音頭
17ドリフのバイのバイのバイ
18ドリフの英語塾
19NHK「みんなのうた」〜加藤茶のはじめての僕デス
20志村ケンの全員集合 東村山音頭
21「飛べ孫悟空」〜ゴー・ウエスト
封入特典
  • CDサイズシングルジャケット復刻
アーティスト
  • ザ・ドリフターズ(JP)
    1957年に結成。当初はバンドとして活動していたが、69年から放送が開始されたTV番組『8時だョ!全員集合』以後、コント中心のお笑いグループとなった。バンド時代には坂本九、水木一郎、木の実ナナなどが在籍しており、いかりや長介(b)がリーダー……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015