ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」@ジメルマン(p)バーンスタイン/VPO [VIDEO他]
ツイート
シェア
VIDEO
アーティスト:
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(Ludwig Van Beethoven)
ジャンル:
クラシック
レーベル:
PO
規格品番:
POVG-2036
価格:
発売日:
1999/03/17
取り扱い店:
ガイドコメント
ツィンマーマンとバーンスタインによる89年のライヴ映像。このペアでの協奏曲収録はバーンスタインの死によって全曲とはならなかったが、「皇帝」を含む3曲を遺してくれたことに感謝したい。
収録時間
カラー ステレオ 45分
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
1770年生まれ。1827年没。ドイツの作曲家。祖父も父も宮廷歌手。14歳で宮廷オルガニスト。1792年ワルトシュタイン伯爵の後援でウィーンに行き、ハイドン、アルブレヒツベルガー、サリエリらに学ぶ。革新的な作風は表現の幅を拡大し、ロマン派へ……
同時発売作品
ベートーヴェン:交響曲第5番・第6番「田園」 他@バーンスタイン/VPO [VIDEO他]
POVG-2033
1999/03/17
発売
ウィーンの2大コンサートホール、ムジークフェラインとコンツェルトハウスで収録された映像。壮年期のバーンスタインがウィーン・フィと実りある演奏を繰り広げている。……
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番/ブラームス:ピアノ協奏曲第1番@ルービンスタイン(p)ハイティンク/ACO [VIDEO他]
POVL-2016
1999/03/17
発売
ロンドン・レーベルの誇る音楽映像を廉価でお届けする《VHSコレクション》10点中の1点。ダイナミックな音楽作りと壮麗なピアニズムに圧倒される、協奏曲2曲。……
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第12番・第30番〜第32番 他 リヒテル(P) [2CD] [廃盤]
PHCP-20573〜4 3,097円(税込)
1999/03/17
発売
1960代始め、78年、91年に収録されたベートーヴェン集。若い日の強烈なアタックと、どこかさり気ないアダージョ。そして最後期ソナタ3曲できかせる深く大きな世界。どちらもリヒテル。30年以上にわたるピ……
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ(全曲) ハレル(VC)アシュケナージ(P) [2CD] [再発][廃盤]
POCL-4663〜4 3,097円(税込)
1999/03/17
発売
朗々としているが、余計な力の入らない、なかなか好感の持てる演奏。ハレルは落ちついた人らしく、その演奏はあまり鋭角的ではない。このCDではむしろアシュケナージの方が張り切っている感じだ。……
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番〜第5番 アシュケナージ(P、指揮) クリーヴランドo. [2CD] [廃盤]
POCL-4661〜2 3,097円(税込)
1999/03/17
発売
1986〜87年に録音された、アシュケナージの弾き振りによるベートーヴェン。アシュケナージが指揮者として活動を始めてから10年目にあたり、心身ともに彼の充実ぶりがうかがえる。ピアノとオーケストラの自然……
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 / 創作主題による32の変奏曲 内田光子(P)ザンデルリンク / バイエルン放送so. [廃盤]
PHCP-11139 2,669円(税込)
1999/03/17
発売
力強く堂々とした演奏ばかりが「皇帝」ではない。内田光子の新録は、曲にまとわりつく既成概念を取り払い、音の有機的な連なりをクッキリと描き出すことに成功している。しなやかで美しいピアノを、厚みのある響きで……
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番「ワルトシュタイン」 / ピアノ協奏曲第4番 他 シュナーベル(P) サージェント / LPO [2CD] [廃盤]
PHCP-20575〜6 3,097円(税込)
1999/03/17
発売
音がこもりがちなのは仕方がないと諦めなければならないし、録り直しがきかない分ミスも散見されるけれど、想像力を働かせながら響きを補完して聴くと、よくコントロールされたテクと品の良い非凡なセンスが浮かび上……
バッハ:ゴルトベルク変奏曲 / ベートーヴェン:「エロイカ」の主題による15の変奏曲とフーガ 他 ユーディナ(P) [2CD] [廃盤]
PHCP-20577〜8 3,097円(税込)
1999/03/17
発売
ユージナの驚くべき集中力と精神の強靭さもさることながら、演奏は非常に個性的でかっこいい。それは低次元の話ではなく、彼女の音楽そのものなのだ。今の若いピアニストがなぜこのような演奏をしないのか(あるいは……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.