ブラック・サバス / 黒い安息日 [紙ジャケット仕様] [限定][廃盤]

はてなブックマークに追加
ブラック・サバス / 黒い安息日 [紙ジャケット仕様] [限定][廃盤]
CD
ガイドコメント
ブラック・サバスの記念すべきデビュー・アルバム(70年発表)。黒魔術を取り入れたバンド・イメージ、重く暗いサウンドは、のちのヘヴィ・メタル・バンドに大きな影響を与えた。
収録曲
01BLACK SABBATH
降りそそぐ雨、雷鳴、教会の鐘の音……。そこへ切り込んでくる、不気味でヘヴィな異形のリフと呪文のようなヴォーカル。たった3音で悪魔的音世界を見事に表現した暗黒の名曲。後半の狂気じみたグルーヴも並外れている。
02THE WIZARD
マウス・ハープの素朴な音色から幕を開ける、キャッチーなグルーヴを持ったヘヴィ・チューン。隙間を活かしたリズム・ワークと、どこか朴訥としたヴォーカルが醸し出す田舎じみた風情の中の怪奇が、なんともクセになる。
03BEHIND THE WALL OF SLEEP
ヘヴィなグルーヴと大味なブルース・テイストが、呪文ヴォーカルと一体となった異色曲。3分半強の決して長くはない尺の中に、やや強引ともとれるリフ&フレーズ展開がいくつも用意されているところも特徴的だ。
04N.I.B.
即興的なベース・ソロに導かれて幕を開ける、印象的なヘヴィ・リフを持った人気ナンバー。初期ブラック・サバスが得意としている、ヘヴィでグルーヴィだがどこかキャッチーなノリがなんとも言えず心地良い。
05EVIL WOMAN (DON'T PLAY YOUR GAMES WITH ME)
ブラック・サバスのデビュー・シングルとして知られるが、バンドのオリジナル曲ではない。シンプルなブルース・ナンバーながら、いかにもサバス的なヘヴィ・グルーヴが全編にわたっているのは言わずもがなだ。
06SLEEPING VILLAGE
不穏なイメージを掻き立てるギターの爪弾きとそこに絡む口琴の響き、そしてつぶやくようなヴォーカル。しかし、そのイントロダクションが明けると一気にグルーヴィなブルースへと転じ、ジャジィなリズムが全体を支配する不可思議な曲。
07WARNING
オリジナル・アルバムでは前曲からつながって始まる、10分半の長尺曲。エインズレー・ダンバー・リタリエーションのカヴァーで、ぶっきらぼうなヴォーカル・パートからジャジィなインプロヴィゼーション・パートへの流れのユルさも魅力だ。
08WICKED WORLD
ジャム・セッションの中から生まれてきたようなナンバー。5分に満たないランニング・タイムの中へ詰め込まれた変幻自在のリフ展開と、暗黒のブルース・アンサンブル、さらには即興性も大いに楽しめる。
仕様
紙ジャケット仕様
アーティスト
  • ブラック・サバス
    HR/HMを代表するヘヴィメタル・バンド。1968年、オジー・オズボーンを中心に英バーミンガムで結成。バンド名はマリオ・バーヴァ監督のホラー映画のタイトルから命名。70年2月13日金曜日にアルバム『ブラック・サバス』でデビュー。ジャズやブル……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015