チェッカーズ / Seven Heaven [再発][廃盤]

はてなブックマークに追加
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    SEVEN HEAVEN
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    ポニーキャニオン
  • 規格品番:
    PCCA-02011
  • 価格:
    2,750 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    チェッカーズ / Seven Heaven [再発][廃盤]をAmazon.co.jpで購入するチェッカーズ / Seven Heaven [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入するチェッカーズ / Seven Heaven [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入するチェッカーズ / Seven Heaven [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入するチェッカーズ / Seven Heaven [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
01Welcome to my planet earth!!
エイリアンが地球に攻めてくるという曲。ファンキーなナンバーに乗せて、“地球にようこそ”と歌う。ニューヨークからロンドン、東京まで“めちゃくちゃに”と破壊的なことを歌っていながら、ご機嫌なビートと歌い方なのがユニークで、大切なものは何か考えさせられる。TVゲームような効果音も楽しい。
02IT'S ALRIGHT
高杢禎彦ヴォーカル曲。軽やかなサックスとともに、“It's alright”を合言葉にして人生を存分に謳歌しようという思いが力強く駆け抜けていく。覚えやすいメロディが、小難しいことを言ってないで前に進もうぜと言っているようで爽快。そんななかで、“愛があればなにもかも バラ色の宇宙”と、愛を歌うことも忘れてはいない。
03Prologue
「Jim & Janeの伝説」のプロローグとなる物語で、Jimが生きていたころのことを歌った曲。男友達がJimにハッパをかける内容で、ベースの低音と歌のメロディ・ラインが男らしく、男同士の世界や美学を感じさせる。ドライなバンド・サウンドの中に、熱いものを感じさせるナンバー。
04That's why my darling
口笛とつま弾かれるギターとともにはじまり、静かにゆっくりと流れていく楽曲。“darling”と語りかけながら、終わった恋の傷を消せない女にさよならを告げていく内容で、キーボードのような響きを持ったギターが、繊細で弱い心の動きを表わしている。痛いくらいのやさしさを残しながら、再び口笛とともに消えていくラストが印象的だ。
05Room
かつて恋人と過ごした部屋で、窓辺の薔薇を見ながら、二度と戻らない愛を思うという曲。レゲエ調のリズムが悲しく響きわたる音数の少ない構成が、主人公の心にぽっかりと空いた穴を感じさせる。そんな空虚な雰囲気から、“何も変わらない部屋で 君の香りが消えてく”という泣きのサビへと展開していくのが切ない。
06HEART IS GUN〜ピストルを手に入れた夜〜
陽気なスカのビートに乗せて歌われるのは、ピストルを手に入れた男について。しかし、いつしか目線は“心の中に眠ってる銃”へと向けられ、“目覚めろ Heart is GUN”と歌われていく。バグ・パイプ風のサックスの音色が心を晴れやかにし、明るい曲調が勇気をくれる、背中をグッと押してくれるナンバーだ。
0780%
鶴久政治のヴォーカル曲。流れるようなサックスと叩きつけるようなリズムに乗せて、社会批判を織り交ぜた歌詞を軽快に聴かせている。社会の中でさまざまなものに巻き込まれ翻弄されながらも、誰かの思いどおりにはさせないという強い意志が感じられる。“REDジグソーパズルは完成させないぜ”という言葉が印象に残るナンバー。
08素直にI'm sorry
09Love Song
伸びやかな歌声とメロディに乗せて、愛や自分を信じて生きてきてくれた人への感謝の気持ちを歌ったバラード。想いを一つずつ確かめるような静かなギターや、これまでの道のりを振り返りながら優しく語りかけるようなヴォーカルが印象的。ストリングスの調べにメロディアスなサックスがとろけるように絡むのも大きな魅力のナンバーだ。
10サ・ヨ・ウ・ナ・ラ
優しいワルツに乗せて、環境問題やさまざまなことを考えさせられる言葉を綴ったメッセージ・ソング。“地球がひとりで泣いてる”など、おとぎ話や絵本の中に出てくるようなシンプルな言葉で歌いかける。徐々に音が重なっていき、やがて合唱へと変わり、未来へ想いを繋ぐように、最後は子供たちの歌声で終わっていく。
アーティスト
  • チェッカーズ(JPN)
    福岡県久留米市出身のロック・バンド。藤井郁弥(vo)、武内享(g)、高杢禎彦(vo,perc)、大土井裕二(b)、鶴久政治(vo,key)、徳永善也(ds)、藤井尚之(sax)の7名によって、1983年にシングル「ギザギザハートの子守唄」で……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015