ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ムラヴィンスキー コンプリートライヴ 1961 Feb.12 ムラヴィンスキー / レニングラードpo. [2CD]
ツイート
シェア
アーティスト:
エフゲニー・ムラヴィンスキー(EVGENY MRAVINSKY)
原題:
EVGENI MRAVINSKY COMPLETE LIVE 1961 FEB.12
ジャンル:
クラシック 〜 交響曲
レーベル:
ドリームライフ
規格品番:
DLCA-7003
価格:
2,090 円(税込)
発売日:
2004/06/23
取り扱い店:
ミニ・レビュー
ムラヴィンスキーの演奏会の定番セット(60年録音のBBC Legends盤も同様)。ショスタコーヴィチの凄みの利いた確信の力やアンコールでの超快速調もだが、モーツァルトの第2楽章の豊かな歌がまた魅力的。音質も、演奏の厚みもあってさほど気にならないだろう。
ガイドコメント
ショスタコーヴィチの第8番が凄い。モーツァルトの厳しさなど、ムラヴィンスキーならではの解釈が聴き手の魂を鷲づかみにする。レニングラード・フィルの迫力も他に例をみない。
チャート
TOWER RECORDS クラシック アルバム
5位
(2004/6/21) ⇒
20位
(6/28)
収録曲
[Disc 1]
01
交響曲第33番変ロ長調K.319 (モーツァルト)
[Disc 2]
01
交響曲第8番ハ短調op.65 (ショスタコーヴィチ)
02
歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 (グリンカ)
演奏
エフゲニー・ムラヴィンスキー指揮 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団
録音
61.2
アーティストおよび作曲家
エフゲニー・ムラヴィンスキー
1903年6月4日、サンクト・ペテルスブルク生まれの指揮者。1988年1月19日レニングラードにて没。ペテルスブルクの音楽院で学び、1937年、ショスタコーヴィチの交響曲第5番の初演の指揮を任される。1938年、第1回全ソ連指揮者コンクール……
同時発売作品
ムラヴィンスキー コンプリートライヴ 1961 Feb.9 ムラヴィンスキー / レニングラードpo. [2CD]
DLCA-7001 2,090円(税込)
2004/06/23
発売
伝説の指揮者による幻のライヴ録音の初出。“マニア垂涎の”という類の典型例は好事家向けの企画と言えばそれまでだが、張り詰めた空気を鋭く切り裂くように展開する音楽、鋼の弾力を感じさせる力感あふれるオケのア……
ムラヴィンスキー コンプリートライヴ 1961 Feb.11 ムラヴィンスキー / レニングラードpo. [2CD]
DLCA-7002 2,090円(税込)
2004/06/23
発売
アルバム・タイトルの通り1961年2月11日の演奏会のプログラムからアンコールまですべてを収録した逸盤。冒頭のグラズノフからのめりこんだような熱演。メインの「悲愴」は剛柔の落差が大きく激情的な表現が顕……
ムラヴィンスキー コンプリートライヴ 1961 Apr.6 ムラヴィンスキー / レニングラード・フィルハーモニーo.
DLCA-7004 2,090円(税込)
2004/06/23
発売
61年4月、モスクワ音楽院大ホールでのライヴが登場。呵責ない速さというか、鬼のように冷酷に突っ走る「エロイカ」とワーグナーである。さすがにこの速さではあちこちでオケが軋んだり崩れたりしているが、一種異……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.