ポリス / 白いレガッタ [限定][廃盤]

はてなブックマークに追加
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    REGATTA DE BLANC
  • ジャンル:
    海外ロック&ポップス
  • レーベル:
    A&M
  • 規格品番:
    UICY-90031
  • 価格:
    1,540 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ポリス / 白いレガッタ [限定][廃盤]をAmazon.co.jpで購入するポリス / 白いレガッタ [限定][廃盤]を@TOWER.JPで購入するポリス / 白いレガッタ [限定][廃盤]をHMV.co.jpで購入するポリス / 白いレガッタ [限定][廃盤]を楽天ブックスで購入するポリス / 白いレガッタ [限定][廃盤]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
1979年発表の2ndアルバム。強烈なインパクトを誇ったレゲエ・テイストを強く引き継ぎつつ、パンクよりもロックを意識した仕上がりで、3ピース・ロックの完成された形を示した。表題曲は彼らの数少ないインスト曲のひとつ。
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
01孤独のメッセージ
ポリスのサウンドの変遷とポテンシャルの高さが提示された衝撃作。疾走するビートにアルペジオを駆使した流麗なギター、エモーショナルで美しいスティングのヴォーカルが交錯して、孤独の情念がダイナミックに描かれる。
02白いレガッタ
希少なメンバー全員での共作曲。レゲエ×エスニックな雰囲気のジャム・ナンバーで、加速・減速自在のテクニカルなドラミングが魅力的。グラミー賞“ベスト・ロック・インストゥルメンタル・パフォーマンス”部門を受賞。
03イッツ・オールライト・フォー・ユー
「お前とお前とお前は心配ご無用」と、ドライヴ感のあるアンサンブルに乗せてシャウト。彼らのパンキッシュな一面が打ち出された曲調で、押し引きの強さを兼ね備えた巧みな構成。アンディ・サマーズのギターも変幻自在だ。
04ブリング・オン・ザ・ナイト
レゲエの陽的要素が楽曲の持つ翳りを逆に増してみせている、“おしるこに塩昆布”的な味わいの佳作。ユニゾン歌唱、サステインを効かせたギター、重さとしなやかさを同時に生み出すドラミングなど、アレンジが非常に効果的。
05死の誘惑
どっしりとしたジャングル・ビートと流麗なギター・プレイが印象的な曲。意味深長な歌詞は、自ら“死刑にされる権利”を主張し、米国死刑制度に影響を及ぼした異色殺人犯のゲイリー・ギルモアを歌ったと言われている。
06ウォーキング・オン・ザ・ムーン
レゲエ・サウンドとロックの融合という、初期ポリスの理想が完璧に具現化されたようなナンバー。ダブ処理が施された浮遊感のあるサウンドは、「人生は月面を歩いているようだ」という幻想的な世界を巧みに表現している。
07オン・エニイ・アザー・デイ
中年男性を襲う“ミッドライフ・クライシス”を描いた曲。作者のスチュアート・コープランドがメイン・ヴォーカルも担当し、スティングでは生み出せそうにないのんきさを振りまいている。ポリスの別の一面が見られるが、ファンの好き嫌いは二分。
08ひとりぼっちの夜
ルーツ・レゲエにアプローチした、ポリスの作品の中でも最もレゲエ色が濃厚なナンバー。低いベース・ラインを前面に押し出し、ドラム、ギターともにアーシーなテイストが漂い、力強く叙情的なヴォーカルも鮮烈に響く。
09コンタクト
スチュアート・コープランド作。へヴィでミステリアスなベース・ライン、メカニカルなドラミング、幾度も変化するテンポなど、プレグレッシヴ・ロック的な興趣に富んだ曲調を持つ。凡庸な恋愛劇を描いた歌詞との落差が奇妙。
10ダズ・エヴリワン・ステア
スチュアート・コープランド作によるピアノ・リフ主体の曲。デートの前に10回も着替え直す“的外れな男”の悲哀や不安を描いた曲で、各メンバーの音楽的素養の断片を貼り合わせたようなジャンルの混合した曲調が面白い。
11ノー・タイム・ディス・タイム
ポリス流サーフ・パンクが展開されるお祭り騒ぎのロックンロール・ナンバー。高速ファンク・ベース、熱っぽいギター・ソロ、終盤のドラム・ブレイクなど好演が山盛りだが、やたらと忙しない曲調にファンの評価は二分した。
仕様
CDエクストラ:ウォーキング・オン・ザ・ムーン
アーティスト
  • ポリス
    1977年、スティング、スチュアート・コープランド、ヘンリー・パドゥバーニの3人によって結成されたロック・バンド。後に、アンディ・サマーズが加入し4人組となるも、ヘンリーが脱退。現在のトリオとなる。78年、アルバム『アウトランドス・ダムール……
  • 同時発売作品
    UICY-90030   1,540円(税込)   2005/09/21 発売
    ポリス / アウトランドス・ダムール [限定][廃盤]をamazon.co.jpで購入するポリス / アウトランドス・ダムール [限定][廃盤]をTOWER RECORDS ONLINEで購入するポリス / アウトランドス・ダムール [限定][廃盤]をHMV.co.jpで購入するポリス / アウトランドス・ダムール [限定][廃盤]を楽天ブックスで購入するポリス / アウトランドス・ダムール [限定][廃盤]をTSUTAYAで購入する
    ニューウェイヴ世代を代表するロック・トリオ、ポリスが、1978年に発表したデビュー・アルバム。レゲエのリズムなどを取り入れつつも、パンキッシュな新鮮味に満ち、高い音楽性と演奏技術で統一されたロック・ア……
    UICY-90032   1,540円(税込)   2005/09/21 発売
    ポリス / ゼニヤッタ・モンダッタ [限定][廃盤]をamazon.co.jpで購入するポリス / ゼニヤッタ・モンダッタ [限定][廃盤]をTOWER RECORDS ONLINEで購入するポリス / ゼニヤッタ・モンダッタ [限定][廃盤]をHMV.co.jpで購入するポリス / ゼニヤッタ・モンダッタ [限定][廃盤]を楽天ブックスで購入するポリス / ゼニヤッタ・モンダッタ [限定][廃盤]をTSUTAYAで購入する
    ポップへの推移を結晶化させた80年発表の3rdアルバム。全編を覆うポップ・テイストとエスニック/オリエンタル嗜好の混ざったサウンドに、後の変遷さえうかがえる、前期と後期を折半する優秀作。……
    UICY-90033   1,540円(税込)   2005/09/21 発売
    ポリス / ゴースト・イン・ザ・マシーン [限定][廃盤]をamazon.co.jpで購入するポリス / ゴースト・イン・ザ・マシーン [限定][廃盤]をTOWER RECORDS ONLINEで購入するポリス / ゴースト・イン・ザ・マシーン [限定][廃盤]をHMV.co.jpで購入するポリス / ゴースト・イン・ザ・マシーン [限定][廃盤]を楽天ブックスで購入するポリス / ゴースト・イン・ザ・マシーン [限定][廃盤]をTSUTAYAで購入する
    シンセサイザーの導入で今までのイメージを一新させた、81年発表の4thアルバム。アルバム・タイトルをコンセプトにしたトータリティある作品で、レゲエ色を極力抑えたタイトな演奏も素晴らしい1枚。……
    UICY-90034   1,540円(税込)   2005/09/21 発売
    ポリス / シンクロニシティー [限定][廃盤]をamazon.co.jpで購入するポリス / シンクロニシティー [限定][廃盤]をTOWER RECORDS ONLINEで購入するポリス / シンクロニシティー [限定][廃盤]をHMV.co.jpで購入するポリス / シンクロニシティー [限定][廃盤]を楽天ブックスで購入するポリス / シンクロニシティー [限定][廃盤]をTSUTAYAで購入する
    バンドのラスト・オリジナル・アルバムとなった、83年発表の5作目。卓越した演奏技術によって実現した、ポリス・サウンドの到達点といえる濃密なバンド・サウンド/アンサンブルを堪能できる傑作。……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015