スキマスイッチ / 夕風ブレンド [紙ジャケット仕様] [CD+DVD] [限定][廃盤]

はてなブックマークに追加
スキマスイッチ / 夕風ブレンド [紙ジャケット仕様] [CD+DVD] [限定][廃盤]
CD
  • アーティスト:
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    AUGUSTA RECORDS
  • 規格品番:
    AUCK-18012〜3
  • 価格:
    3,520 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    スキマスイッチ / 夕風ブレンド [紙ジャケット仕様] [CD+DVD] [限定][廃盤]をAmazon.co.jpで購入するスキマスイッチ / 夕風ブレンド [紙ジャケット仕様] [CD+DVD] [限定][廃盤]を@TOWER.JPで購入するスキマスイッチ / 夕風ブレンド [紙ジャケット仕様] [CD+DVD] [限定][廃盤]をHMV.co.jpで購入するスキマスイッチ / 夕風ブレンド [紙ジャケット仕様] [CD+DVD] [限定][廃盤]を楽天ブックスで購入するスキマスイッチ / 夕風ブレンド [紙ジャケット仕様] [CD+DVD] [限定][廃盤]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
スキマスイッチの3rdアルバム。「ボクノート」「ガラナ」「スフィアの羽根」「惑星タイマー」(福耳として発表したナンバー)など、話題曲が満載の超強力盤となっている。
チャート
  • TOWER RECORDS 渋谷 アルバム総合
    2位 (2006/11/27)  ⇒  10位 (12/4)  ⇒  14位 (12/11)  ⇒  30位 (12/18)  ⇒  28位 (2007/1/1)
  • TOWER RECORDS 新宿 アルバム総合
    2位 (2006/11/27)  ⇒  9位 (12/4)  ⇒  11位 (12/11)  ⇒  9位 (2007/1/1)  ⇒  18位 (1/8)
  • TOWER RECORDS 札幌 アルバム総合
    2位 (2006/11/27)  ⇒  8位 (12/4)
  • TOWER RECORDS 名古屋 アルバム総合
    4位 (2006/11/27)  ⇒  6位 (12/4)
  • TOWER RECORDS 大阪 アルバム総合
    1位 (2006/11/27)  ⇒  5位 (12/4)  ⇒  4位 (12/11)
  • TOWER RECORDS 福岡 アルバム総合
    2位 (2006/11/27)  ⇒  7位 (12/4)  ⇒  5位 (12/11)
  • TOWER RECORDS ジャパニーズ ロック&ポップス アルバム
    2位 (2006/11/27)  ⇒  5位 (12/4)  ⇒  6位 (12/11)  ⇒  9位 (12/18)  ⇒  7位 (2007/1/1)  ⇒  10位 (1/8)
収録曲
[Disc 1]
01
ピアノから始まるしっとりとしたミディアム・ナンバー。なかなか成就しないのに、それでも誰かを好きになってしまう「愛」について考え、その答えが出なくて途方にくれるさまを、ゆったりとしたヴォーカルで綴っている。
02ガラナ (album ver.)
8thシングルのアルバム・ヴァージョン。前向きな力を与えてくれるパワフルなヴォーカルが魅力のアップ・テンポのナンバーで、アウトロはアルバム『夕風ブレンド』の次曲「スフィアの羽根」へとつながるアレンジとなっている。
03スフィアの羽根 (album ver.)
アルバム『夕風ブレンド』で前曲「ガラナ」から繋がって始まる、落ち着いたムードのミディアム・ナンバー。“行けるところまで行くのだ”という前向きな詞と、ラストの静かに鳴り響くストリングスの音色が印象的だ。ABCテレビ『2006 夏の高校野球』統一テーマ・ソング。
04惑星タイマー (album ver.)
彼ら自身も参加した福耳の楽曲で、アルバム『夕風ブレンド』で「スフィアの羽根」の後奏から繋がるアレンジのヴァージョン。ピアノとストリングスの音色が印象的なバラードで、歌詞の「彗星」「オーロラ」「太陽系」など、壮大な世界観を持ったラブ・ソングになっている。
05月見ヶ丘
アコギの音色を中心としたシンプルなサウンドで聴かせるアップ・テンポのナンバー。休日に恋人と聴きたいようなストレートなラブ・ソングで、二人で月が見える丘にいるにもかかわらず、月に「向こうを向いて」という描写がかわいらしい。
06空創トリップ
ピアノとストリングスからなる、1分半のしっとりとしたインストゥルメンタル・ナンバー。前曲「月見ヶ丘」のイメージを引き継いだ“夜”を思わせる幻想的なメロディが心地よい。みんなが寝静まった夜に一人で密かに聴きたい曲だ。
07ボクノート
08ズラチナルーカ
ピアノとドラムのリズムが印象に残るアッパー・チューン。テンポは速いが、しっとりとした雨を思わせる詞世界とシンプルなサウンドが上品さを感じさせる。幻想的なタイトルは、“空の港”“空にうかぶもの”を意味するセルビア語。
09糸ノ意図
アコギのアルペジオから始まる明るいアップ・テンポな曲。「カンダタ」を思わせる「カンタンダ(簡単だ)」をはじめ、芥川龍之介『蜘蛛の糸』から影響された世界観が広がっているが、詞の内容は恋愛がベースになっているのが彼ららしい。
10アカツキの詩 (album ver.)
先行シングルのアルバム・ヴァージョン。基本的にはオリジナルとさほど変わらないが、後奏にトランペットとストリングスの音色が加わり、時間も長くなっていて、よりドラマティックに切なさの余韻を演出している。
11アーセンの憂鬱
ベースに亀田誠治を迎え、ホーン・セクションを効かせた大人っぽく華やかなサウンドが特色のアップ・ナンバー。大好きな相手に向かって一直線な男の心情と行動を歌っていて、たどり着くも相手から掌底を食らうというオチが爽快。男性には少し気の毒?
12願い言
ドラムとピアノを中心としたシンプルなサウンドのスロー・バラード。後半のストリングスも入ったドラマティックな展開が、心をホッと温かくする。彼女へのプロポーズともとれるストレートなラブ・ソングだ。
131+1
アルバム『夕風ブレンド』のラストを飾る、ピアノの繊細な音色が心地よいスロー・ナンバー。前曲「願い言」のその後を綴ったような、彼から彼女へのまっすぐな愛を歌っている。ヴォーカルの声も穏やかで優しく、幸せな気持ちになれる1曲。
[Disc 2]〈DVD〉〈「夕風ブレンド」SPECIAL DVD〉
01ボクノート (ビデオ・クリップ)
02ガラナ (original ver.) (ビデオ・クリップ)
03アカツキの詩 (album ver.) (ビデオ・クリップ)
04メイキング・オブ・夕風ブレンド
仕様
紙ジャケット仕様
タイアップ
  • 「アカツキの詩」 - ミュージック・ドット・ジェイピー「MUSIC.JP」TV-CMソング
  • 「ガラナ」 - 東宝「ラフ」主題歌
  • 「スフィアの羽根」 - 朝日放送「2006 ABC 夏の高校野球」テーマソング
  • 「ボクノート」 - 東宝「ドラえもん のび太の恐竜2006」主題歌
  • 「ボクノート」 - avex trax「ミュゥモ」
アーティスト
  • スキマスイッチ
    1999年結成、愛知県出身の大橋卓弥(vo、g)と常田真太郎(key、cho)からなる日本の音楽ユニット。略称は“スキマ”。都内を中心にライヴ活動を展開。ソウルフルなサウンドに乗った清々しいメロディが脚光を浴び、2003年にシングル「vie……
  • 同時発売作品
    スキマスイッチ / 夕風ブレンド [廃盤]
    AUCK-11008   3,204円(税込)   2006/11/29 発売
    スキマスイッチ / 夕風ブレンド [廃盤]をamazon.co.jpで購入するスキマスイッチ / 夕風ブレンド [廃盤]をTOWER RECORDS ONLINEで購入するスキマスイッチ / 夕風ブレンド [廃盤]をHMV.co.jpで購入するスキマスイッチ / 夕風ブレンド [廃盤]を楽天ブックスで購入するスキマスイッチ / 夕風ブレンド [廃盤]をTSUTAYAで購入する
    映画主題歌となりヒットした詩情あふれる(7)を含む3作目。ずっしりとした重量感がありながら表情は穏やかなバラードの(1)、小田和正がコーラスで参加したフォーキーな(5)、サウンドがみずみずしい(8)、……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表
[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作[インタビュー] 魚返明未 日本の新世代ジャズを牽引するピアニストが、新たなトリオでアルバムを発表
[インタビュー] みやけん 人気ピアノYouTuber 『俺のヒットパレード!』第4弾リリース![インタビュー] Billyrrom 注目の新世代バンドに聞く新章突入と〈HEADZ 〜NEW HOT WAVE〜〉出演への思い
[インタビュー] 町あかりの歌謡曲・春夏秋冬 春のテーマは「ディスコ」![インタビュー] Arvin homa aya  実力派シンガーの話題曲 アナログで連続リリース
[インタビュー] ジェイコブ・コーラー × kiki ピアノ 凄腕師弟コンビ[インタビュー] 文坂なの \
[インタビュー] 人気ジャズ・ピアニストが立ち上げた新レーベル 第1弾は田中裕梨とのコラボ・シングル[特集] いよいよ完結!? 戦慄怪奇ワールド コワすぎ!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015