アナ・ジョンソン / リトル・エンジェル [CD+DVD] [限定][廃盤]

はてなブックマークに追加
アナ・ジョンソン / リトル・エンジェル [CD+DVD] [限定][廃盤]
CD
ガイドコメント
映画『スパイダーマン2』のテーマ曲で一躍有名になったスウェーデンの女性ロック・シンガー、アナ・ジョンソンの2ndアルバム。表情豊かなヴォーカルが魅力で、意志の強さや彼女の人間性が伝わってくるようだ。楽曲のクオリティも高い。
チャート
  • TOWER RECORDS ロック&ポップス アルバム
    15位 (2007/2/12)
収録曲
[Disc 1]
01LITTLE ANGEL
作ったアナ・ジョンソンが、まるで自分の子供みたいに強い思い入れを感じたことから名づけたアルバム・タイトル曲。歌詞には、ボロボロで辛い状況にあったときの彼女自身の心情がストレートに反映されている。
02BREAK THROUGH TIME
終身刑を言いわたされ、20年以上も獄中にいるスウェーデン人女性の実話にインスパイアされたナンバー。アナ・ジョンソンがまるで獄中の女性になりきったような視点で、人生のやり直しを心から願う、切実な祈りの歌だ。
03EXCEPTION
スウェーデン映画『EXIT』のテーマ曲として書かれたナンバー。善悪の狭間で苦しむ主人公の立場に立って歌われている曲で、重厚なロック・サウンドが、まるで主人公の感情を代弁するかのような強烈なインパクトで迫り来る。
04CATCH ME IF YOU CAN
“捕まえられるものなら捕まえてごらん”と歌う、「2007年アルペン世界選手権」オフィシャル・ソング。スノーボードが大好きなアナ・ジョンソンがノリノリのヴォーカルを聴かせてくれる、ドライヴ感満点のナンバーだ。
05WHAT IF
普段から新聞を読んだりニュースを見たりして、自分を取り巻く世の中のことを考える機会が多いというアナ・ジョンソン。世の中がもっと良くなってほしいと願う率直な気持ちを、抑え目のテンポでエモーショナルに歌い上げるナンバーだ。
06PLAYING GOD
ストックホルムで実際に起きた殺人事件をヒントに書いた作品。「誰も人の命を思いのままにすることなどできない」と犯人に対する怒りを訴えかけている。こうした真摯な姿勢がアナの魅力のひとつでもあるのだ。
07BURN
アナ・ジョンソンが実際に出会った無責任な人間へ向けた、痛烈な皮肉に満ちたナンバー。サウンド面ではチェンバロを導入するなどちょっぴり異色の仕上がりで、どことなくクラシカル・ロック的なムードを漂わせているのが特徴だ。
08DAYS OF SUMMER
子供時代の自由な夏の日々を思い出しながら歌ったというナンバー。シリアスなタイプの楽曲が多く並ぶアルバム『リトル・エンジェル』では、この曲のポジティヴさがひときわ輝きを放っている。アナのヴォーカルも何だか気持ち良さそうだ。
09THE HARDER WE FALL
“世界はどこに向かっているのか”をテーマに掲げたナンバーで、現代に蔓延する消費社会に横やりを入れる内容となっている。こうした社会問題に非常な関心を持つ彼女には、若くして社会派シンガーの資質が感じられる。
10STILL
“甘ったるいラブ・ソングは安っぽい気がするから書かない主義なの”と語るアナ・ジョンソンにとって、本作は数少ないピュアなラブ・ソング。ずっと前に別れた恋人のことを、今でも変わらず愛している……そんな恋心が切々と表現されている。
11SPIT IT OUT
カッコつけて陰口ばかり叩くスウェーデンのジャーナリストを攻撃する内容で、あっという間に書き上げてしまった作品だそう。疾走感にあふれたストレートなロック・チューンで、ライヴでひときわ盛り上がるというのも納得だ。
12COMING OUT STRONG
フィンランドのロック・バンド、ブリークの中心人物、ケイレブとの共作による力強いロック・チューン。つらい体験をした友人を励ます内容で、聴いている自分まで元気づけられるようだ。パワフルなヴォーカルは、これぞアナ・ジョンソンといえる。
13FALLING TO PIECES
アルバム『リトル・エンジェル』の日本盤のみに収録されたボーナス・トラックで、「ザ・ハーダー・ウィー・フォール」と同じ布陣によるナンバー。アルバム本編の作品と比べてもまったく見劣りしない、クオリティの高いロック・チューンで、救いを求める切実な歌詞も印象深い。
14IF I'M NOT DREAMING
アルバム『リトル・エンジェル』の日本盤のみに収録されたボーナス・トラック。アルバム本編の中でもポジティヴな魅力が際立っていた「デイズ・オヴ・サマー」と同じ作家陣が名を連ねるだけに爽快な曲調だが、歌詞は助けを求める切実な内容となっている。
[Disc 2]〈DVD〉
01エクセプション (Video)
02アーティストにまつわる貴重な映像
03アナ・ジョンソン本人の貴重なインタビュー映像
04シークレット・アコースティック・パフォーマンス映像
(13)(14)ボーナストラック
仕様
スリーヴケース付き
タイアップ
  • 「Catch Me If You Can」 - 国際スキー連盟(FIS)「FISアルペンスキーチャンピオンシップ」テーマソング
封入特典
  • 解説・歌詞・対訳
アーティスト
  • アナ・ジョンソン
    1977年、スウェーデン生まれ。ポップ・スター・オーディションに優勝しエクセレンスを結成。本国でチャート1位を獲得するなど華々しいデビューを飾ったが、自身のやりたい音楽を追求するために脱退。その後ソロ・キャリアをスタートさせ、2004年に映……
  • 同時発売作品
    アナ・ジョンソン / リトル・エンジェル
    AVCD-23245   2,200円(税込)   2007/02/14 発売
    アナ・ジョンソン / リトル・エンジェルをamazon.co.jpで購入するアナ・ジョンソン / リトル・エンジェルをTOWER RECORDS ONLINEで購入するアナ・ジョンソン / リトル・エンジェルをHMV.co.jpで購入するアナ・ジョンソン / リトル・エンジェルを楽天ブックスで購入するアナ・ジョンソン / リトル・エンジェルをTSUTAYAで購入する
    映画『スパイダーマン2』の主題歌で一気にブレイクしたスウェーデンの女性シンガーの2作目。フィンランドの新人バンド、ブリークの参加も得て、前作とは異なるロック寄りの、それも彼女が好きだというグランジっぽ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015