バッハのメヌエット〜バロック・チェンバロ・リサイタル レオンハルト(HC) [再発][廃盤]

はてなブックマークに追加
バッハのメヌエット〜バロック・チェンバロ・リサイタル レオンハルト(HC) [再発][廃盤]
CD
ミニ・レビュー
レオンハルトは学究肌の演奏家……と思いこんでいる人は、このアルバムを聴いたら目からウロコだろう。バロック時代のチェンバロに多彩な可能性や彩りを添えた作品がちりばめられて愉しい。作品を見つめる巨匠の眼差しの何と温かくて穏やかなことだろうか。
ガイドコメント
有名なものからかなり珍しいものまで、レオンハルトらしい考え抜かれた選曲と配列で楽しませてくれる小品集。緻密なアーティキュレーションが施され、チェンバロの美しい響きが際立った豊かな演奏だ。
収録曲
01フローベルガー氏を模したプレリュード (クープラン)
02グラウンド ニ短調ZD.222「祭壇を飾れ」 (パーセル)
03グラウンド ハ短調ZD.221 (パーセル)
04チェンバロ組曲第6番ニ長調Z.667 (パーセル)
05聖書ソナタ「ヤコブの死と埋葬」 (クーナウ)
06ゴルトベルク変奏曲BWV988〜アリア (J.S.バッハ)
074つの小プレリュード〜ハ長調BWV924/ヘ長調BWV927/ニ短調BWV940/ト短調BWV929 (J.S.バッハ)
08「アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳」〜メヌエット ト長調BWV.Anh.114/メヌエット ト短調BWV.Anh.115 (J.S.バッハ)
09プレリュードとフーガ ホ長調BWV878 (J.S.バッハ)
10ソナタ イ長調K.208/ソナタ イ長調K.209 (D.スカルラッティ)
11アルマンド ハ短調 (ロワイエ)
12蚤 (ロンドー) (ボワモルティエ)
13とても心地よいもの (フェヴリエ)
14鳥のさえずり (ラモー)
演奏
グスタフ・レオンハルト(HC)
録音
88.9
アーティストおよび作曲家
  • グスタフ・レオンハルト
    鍵盤奏者、指揮者。1928年5月30日生まれ。オランダ出身。バーゼル・スコラカントルムでE・ミューラーに師事。ウィーン音楽アカデミーでスワロフスキーに指揮を学ぶ。卒業後教鞭をとり、コープマンなどを育てている。55年レオンハルト合奏団を組織。……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015