ミッシェル・ガン・エレファント / ロデオ・タンデム・ビート・スペクター [HQCD]

はてなブックマークに追加
ミッシェル・ガン・エレファント / ロデオ・タンデム・ビート・スペクター [HQCD]
HQCD
  • アーティスト:
  • 原題:
    RODEO TANDEM BEAT SPECTER
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    トライアド
  • 規格品番:
    COCP-35531
  • 価格:
    2,750 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ミッシェル・ガン・エレファント / ロデオ・タンデム・ビート・スペクター [HQCD]をAmazon.co.jpで購入するミッシェル・ガン・エレファント / ロデオ・タンデム・ビート・スペクター [HQCD]を@TOWER.JPで購入するミッシェル・ガン・エレファント / ロデオ・タンデム・ビート・スペクター [HQCD]をHMV.co.jpで購入するミッシェル・ガン・エレファント / ロデオ・タンデム・ビート・スペクター [HQCD]を楽天ブックスで購入するミッシェル・ガン・エレファント / ロデオ・タンデム・ビート・スペクター [HQCD]をTSUTAYAで購入する
収録曲
01シトロエンの孤独
ヘヴィなグルーヴに乗せて、ラップ調なチバのヴォーカルがマシンガンのように繰り出される1曲。重厚でスケールの大きなサウンドであるにも関わらず、それを比較的体の小さいシトロエンに喩えるのが、実に彼ら特有のロマンチシズムらしい。
02アリゲーター・ナイト
03暴かれた世界
激しいギターで始まるロック・ナンバー。“ロデオ・タンデム・ビート・スペクターが 俺の背骨を貫くだろう”というチバ独特の表現を用いた詞世界と、迷いのない熱い歌唱が魅力。真実を求め突き進むようなシリアスなサウンドが胸を高鳴らせる。
04ゴッド・ジャズ・タイム
05ベイビー・スターダスト
狂気に満ちた歪んだギターが切迫感を与えるガレージ・ロック。勢いよく奏でられるハードなサウンドに、荒っぽくも流麗に歌うチバの声が映える。“星くずのひとつの気分はこんな感じ”と繰り返すフレーズが虚無的だ。
06リタ
07ビート・スペクター・ブキャナン
08ターキー
09ブレーキはずれた俺の心臓
10マーガレット
11バード・ランド・シンディー
得意のパブ・ロック路線を前面に押し出したやさぐれロックンロール。刃のように研ぎすまされたサウンドがひとつの塊のようになって迫ってくるが、なかでもアート・ブレイキーを思わせる野性味あふれるクハラのドラミングが素晴らしい。
12ビート・スペクター・ガルシア
13赤毛のケリー
シリアスなギター・リフと切れのよいビートが耳を刺激するロック・ナンバー。それぞれのパートが一点に向かうようなまっすぐで凛々しいサウンドを生み出していて、歌声との一体感も秀逸。彼らの音楽に対する熱い姿勢が感じられる一曲だ。
仕様
HQCD
アーティスト
  • THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
    日本のロック・バンド。通称は“ミッシェル”“TMGE”。名前は結成当時のメンバーがダムドのアルバム『マシンガン・エチケット』の英語タイトルを読み違えたもの。明治学院大学在学中のチバユウスケ(vo)を中心に結成し、1991年に本格的な活動を開……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015