ビゼー:歌劇≪カルメン≫ 小澤征爾 / ジェシー・ノーマン / ミレッラ・フレーニ / ギレーヌ・ラファネル / ニール・シコフ / サイモン・エステス / ジーン・リグビー / ジェラール・ガリーノ [2CD]

はてなブックマークに追加
ビゼー:歌劇≪カルメン≫ 小澤征爾 / ジェシー・ノーマン / ミレッラ・フレーニ / ギレーヌ・ラファネル / ニール・シコフ / サイモン・エステス / ジーン・リグビー / ジェラール・ガリーノ [2CD]
CD
  • 原題:
    BIZET: CARMEN
  • ジャンル:
    クラシック 〜 オペラ
  • レーベル:
     
  • 規格品番:
    UCCD-46061〜2
  • 価格:
    3,960 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ビゼー:歌劇≪カルメン≫ 小澤征爾 / ジェシー・ノーマン / ミレッラ・フレーニ / ギレーヌ・ラファネル / ニール・シコフ / サイモン・エステス / ジーン・リグビー / ジェラール・ガリーノ [2CD]をAmazon.co.jpで購入するビゼー:歌劇≪カルメン≫ 小澤征爾 / ジェシー・ノーマン / ミレッラ・フレーニ / ギレーヌ・ラファネル / ニール・シコフ / サイモン・エステス / ジーン・リグビー / ジェラール・ガリーノ [2CD]を@TOWER.JPで購入するビゼー:歌劇≪カルメン≫ 小澤征爾 / ジェシー・ノーマン / ミレッラ・フレーニ / ギレーヌ・ラファネル / ニール・シコフ / サイモン・エステス / ジーン・リグビー / ジェラール・ガリーノ [2CD]をHMV.co.jpで購入するビゼー:歌劇≪カルメン≫ 小澤征爾 / ジェシー・ノーマン / ミレッラ・フレーニ / ギレーヌ・ラファネル / ニール・シコフ / サイモン・エステス / ジーン・リグビー / ジェラール・ガリーノ [2CD]を楽天ブックスで購入するビゼー:歌劇≪カルメン≫ 小澤征爾 / ジェシー・ノーマン / ミレッラ・フレーニ / ギレーヌ・ラファネル / ニール・シコフ / サイモン・エステス / ジーン・リグビー / ジェラール・ガリーノ [2CD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
よくこれだけ豪華な歌手を集めたなと思うほどの豪華メンバーによる「カルメン」。意表を突いたノーマンのカルメン、フレーニのミカエラ、シコフのドン・ホセ、他の歌手たちも優れた出来だ。小澤の構築力も見事。
収録曲
[Disc 1]
01歌劇≪カルメン≫ 前奏曲
02歌劇≪カルメン≫ 第1幕 広場を誰もが
03歌劇≪カルメン≫ 第1幕 おい 見ろよ あの女の子
04歌劇≪カルメン≫ 第1幕 交代の部隊といっしょに
05歌劇≪カルメン≫ 第1幕 貴様をたずねて、さっき綺麗な女の子が
06歌劇≪カルメン≫ 第1幕 つとめを終えた衛兵隊は
07歌劇≪カルメン≫ 第1幕 おい、伍長
08歌劇≪カルメン≫ 第1幕 鐘が鳴ったぜ
09歌劇≪カルメン≫ 第1幕 ゆらゆらと タバコのけむり
10歌劇≪カルメン≫ 第1幕 カルメンシータの姿がないぞ
11歌劇≪カルメン≫ 第1幕 いつになったら好きになるか-恋は いうことを聞かない小鳥
〈ハバネラ〉
12歌劇≪カルメン≫ 第1幕 カルメン みんなこうして
13歌劇≪カルメン≫ 第1幕 どういうつもりなんだ
14歌劇≪カルメン≫ 第1幕 聞かせておくれ おふくろの話
15歌劇≪カルメン≫ 第1幕 おふくろが目に浮かぶなあ……
16歌劇≪カルメン≫ 第1幕 ちょっと待って
17歌劇≪カルメン≫ 第1幕 誰か来て!
18歌劇≪カルメン≫ 第1幕 どうだ、伍長
19歌劇≪カルメン≫ 第1幕 申し開きはあるのか?
20歌劇≪カルメン≫ 第1幕 どこへ連れて行くの?
21歌劇≪カルメン≫ 第1幕 セビーリャの城壁の近く
〈セギディーリャ〉
22歌劇≪カルメン≫ 第1幕 中尉が来る!気をつけて!
23歌劇≪カルメン≫ 間奏曲
24歌劇≪カルメン≫ 第2幕 響きもするどく
25歌劇≪カルメン≫ 第2幕 何かおれたちに言いたいのかい
26歌劇≪カルメン≫ 第2幕 この乾杯のお返しをさせて下さい
〈闘牛士の歌〉
27歌劇≪カルメン≫ 第2幕 将校さんがた、もう勘弁して下さいよ
28歌劇≪カルメン≫ 第2幕 ダンカイロとレメンダードが
29歌劇≪カルメン≫ 第2幕 一仕事 思いついたのさ
30歌劇≪カルメン≫ 第2幕 もういい、もういい
31歌劇≪カルメン≫ 第2幕 つたない踊りをお目にかけます
[Disc 2]
01歌劇≪カルメン≫ 第2幕 兵営ですって!点呼ですって!
02歌劇≪カルメン≫ 第2幕 おまえの投げた この花を
〈花の歌〉
03歌劇≪カルメン≫ 第2幕 いいえ 好きじゃないわ!
04歌劇≪カルメン≫ 第2幕 おおい!カルメン!おれだ!
05歌劇≪カルメン≫ 第2幕 あらまあ 将校さん
06歌劇≪カルメン≫ 間奏曲
07歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第1場 いいか 相棒 頑張れよ
08歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第1場 とまれ!ここで少し休もう
09歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第1場 まぜて!切って!
10歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第1場 ダイヤに、スペード……まあ 死ぬんだわ!
11歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第1場 それで、どうだったの?
12歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第1場 税関吏ならまかせといて
13歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第1場 ここなの……
14歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第1場 なにが出たってこわくないわ
15歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第1場 まあ……まちがいじゃないわ
16歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第1場 私はエスカミーリョ
17歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第1場 やめて やめて ホセ!
18歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第1場 待て!……誰かがあそこに
19歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第1場 間奏曲
20歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第2場 たった二クアルト
21歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第2場 カルメンシータはどうした?
22歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第2場 来たぞ!来たぞ!闘牛士が来たぞ!
23歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第2場 おまえ おれが好きなら
24歌劇≪カルメン≫ 第3幕 第2場 あんたね?-おれだ!
演奏
小澤征爾(cond) ジェシー・ノーマン(S) ミレッラ・フレーニ(S) ギレーヌ・ラファネル(S) ニール・シコフ(T) サイモン・エステス(Br) ジーン・リグビー(MS) ジェラール・ガリーノ(T)
アーティストおよび作曲家
  • 1949年、米国ニューヨーク生まれのテノール歌手。ジュリアード音楽院で学び、75年、ケネディ・センターで『サロメ』のナラボート役を歌ってデビュー。翌年には『ジャンニ・スキッキ』のリヌッチオ役でメトロポリタン歌劇場デビューを果たす。その後も『……
  • ジェシー・ノーマン
    1945年9月15日生まれ、米・ジョージア州オーガスタ出身のソプラノ歌手。本名はジェシー・マエ・ノーマン。ハワード大学、ミシガン大学で学んだ後に渡欧し、69年のミュンヘンARD国際音楽コンクールで優勝。翌年のベルリン国立歌劇場にてオペラ歌手……
  • 小澤征爾
    1935年9月1日生まれ、旧満州・奉天出身の日本の指揮者。小学生よりピアノに触れ、桐朋学園にて齋藤秀雄に指揮を学ぶ。59年に単身渡仏し、ブザンソン国際指揮者コンクールで日本人初の優勝。カラヤンやバーンスタインに師事し、ニューヨーク・フィルの……
  • ミレッラ・フレーニ
    1935年2月27日生まれ、伊・モデナ出身のオペラ歌手。10歳でコンクールで優勝。17歳から再び歌い始め、55年に市立オペラ劇場で初舞台を踏む。レオーネ・マジェラと結婚、出産を経て、57年のヴィオッティ国際コンクール第1位、グラインドボーン……
  • ジョルジュ・ビゼー
    1838年生まれ。1875年没。フランスの作曲家。音楽家一家の生まれで、10歳でパリ音楽院に入学、グノー、アレヴィ等に学ぶ。オペラなど劇場音楽の作品が多いが、名声が上がり始めた時期に早世した。代表作『カルメン』の評価が世界的に高まったのも、……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015