ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
最新演歌 ヒットソング集 [DVD]
ツイート
シェア
ジャンル:
日本のロック&ポップス〜オムニバス
レーベル:
テイチクエンタテインメント
規格品番:
TEBE-38052
価格:
3,980 円(税込)
発売日:
2008/12/17
取り扱い店:
作品内容
(1) 幸せはすぐそこに…
(2) 夫婦ちゃんりん
(3) 雨恋々
(4) 希望の詩
(5) 肥後の盆唄〜炎〜
(6) 海ぶし
(7) 泣いたらいいさ
(8) 悲しい街さ〜TOKYO〜
(9) おけさ海峡
(10) 信濃路の雨
(11) 矢立の杉
(12) 男の地図
(13) 大漁恋唄
(14) 枇杷の実のなる頃
(15) 酒田港
(16) 男鹿半島
[↓] 作品内容を全て表示する
映像特典
プロモーションビデオ集 / メロなしカラオケ(色変わりスーパー歌詞表示)
封入特典
歌詞カード
スタッフ/キャスト
* 幸せはすぐそこに…出演:天童よしみ
* 夫婦ちゃんりん
出演:川中美幸
* 希望の詩
出演:北山たけし
* 肥後の盆唄〜炎〜
出演:石川さゆり
* 海ぶし
出演:島津亜矢
* 泣いたらいいさ
出演:山本譲二
* 悲しい街さ〜TOKYO〜
出演:前川清&クール・ファイブ
* おけさ海峡
出演:上杉香緒里
* 信濃路の雨
出演:永井みゆき
* 矢立の杉
出演:杉良太郎
* 男の地図
出演:三門忠司
* 大漁恋唄
出演:山口ひろみ
* 枇杷の実のなる頃
出演:天童よしみ
* 酒田港
出演:大泉逸郎
* 男鹿半島
出演:北山たけし
[↓] スタッフ/キャストを全て表示する
音声
(PCM)
収録時間
73分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
永井みゆき
1975年9月22日、大阪府岸和田市生まれの演歌歌手。88年に関西演歌大賞でグランプリを受賞したことをきっかけに、たかたかしの弟子としてレッスンを開始。92年にシングル「大阪すずめ」でデビューを果たす。当時、17歳の女子高生ということもあり……
山口ひろみ(演歌歌手 / 1975)
1975年6月2日生まれ、大阪府大阪市出身の演歌歌手。本名は山口孝美。立命館大学卒。大学在学中に北島三郎の弟子となり、2002年にシングル「いぶし銀」でデビュー。永井みゆき、上杉香緒里との“レインボーうさぎ組”や、和田青児と“セイちゃん ミ……
上杉香緒里
1975年10月20日、新潟県生まれの演歌歌手。デビュー前にラジカセを持って全国のレコード店をまわり、キャンペーンを展開、その後、95年にシングル「風群」でデビューを飾った。歌唱力はもちろん愛嬌のある笑顔でも人気を獲得。演歌歌手仲間によるG……
北山たけし
1974年2月25日、福岡県柳川市生まれの演歌歌手。音楽教室を営む父により、幼少の頃から非常に厳しい指導を受けたという。9歳の頃からコンテストに参加、数々の優勝を経験する。高校中退後に上京し、北島三郎に弟子入りを志願するが断られ、地元での地……
島津亜矢
1971年3月28日生まれ、熊本県鹿本郡植木町(現・熊本市北区)出身の女性演歌歌手。本名は島津亜矢子。幼少より数々の大会でグランプリ受賞し“天才少女”の名声と得る。藤山一郎に“日本の演歌の財産”と言わしめ、15歳の86年にシングル「袴をはい……
内山田洋とクール・ファイブ
1968年に内山田洋をリーダーに結成されたコーラス・グループ。69年にデビュー曲「長崎は今日も雨だった」が大ヒット、一躍人気グループとなる。その後もリード・シンガー、前川清の低音を利かせたヴォーカルと正統派のコーラス・スタイルで「そして、神……
石川さゆり
1958年1月30日生まれ、熊本県出身の歌手。72年に芸能界入りし、翌年に「かくれんぼ」で歌手デビュー。77年の「津軽海峡・冬景色」がヒットして以来、「能登半島」「沈丁花」「波止場しぐれ」「天城越え」「夫婦善哉」「風の盆恋歌」などヒット曲を……
川中美幸
1955年12月5日生まれ、大阪府吹田市出身の演歌歌手。本名は山田岐味子(旧姓・川中)。73年に“春日はるみ”の芸名でデビュー。77年に川中美幸名義の「あなたに命がけ」で再デビューすると、80年の「ふたり酒」がミリオンセラーを記録。また、局……
天童よしみ
1954年9月26日生まれ、和歌山県田辺市出身の歌手。本名は吉田芳美。大阪府八尾市で育ち、幼少より多くののど自慢大会で優勝。70年に吉田よしみ名義で「大ちゃん数え唄」を発表し、翌年に天童よしみ名義「風が吹く」でデビュー。その後「道頓堀人情」……
山本譲二
1950年2月1日生まれ。山口県出身。演歌歌手。高校時代は野球部で甲子園出場の経験を持つ。高校卒業と同時に上京。盛り場で弾き語りをしている頃、作曲家・浜圭介と出会う。1974年、芸名・伊達春樹でデビュー。その後、北島三郎に師事。1978年、……
杉良太郎
1944年8月14日生まれ。神戸市出身。1965年コロンビアレコードより「野郎笠」で歌手デビュー。66年日活映画に出演。67年NHK『文五捕物絵図』で脚光を浴びる。以後『右門捕物帖』『遠山の金さん』『新五捕物帳』『同心・暁欄之介』『喧嘩屋右……
三門忠司
1944年10月9日生まれ。大阪府出身。1979年第1回CBSソニーオーディション合格。80年「流れて大阪」で、30歳を越えた“脱サラ歌手”としてデビュー。84年「片恋酒」が25万枚のヒット。91年「雨の大阪」は、その情感溢れる歌声で30万……
大泉逸郎
1942年4月17日生まれ、山形県西村山郡河北町出身の演歌歌手。本業はサクランボ農家。77年、アマチュア民謡歌手として東北・北海道民謡大賞を受賞したのをきっかけに、本格的に歌手活動を開始。94年、初孫の誕生を機に「孫」を自主制作で発表。その……
[↓] アーティストを全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.