ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
シューベルト:オペラ「フィエラブラス」(全3幕) [DVD]
ツイート
シェア
原題:
SCHUBERT: FIERRABRAS FROM SALZBURG FESTIVAL 2014
ジャンル:
クラシック
レーベル:
キングインターナショナル
規格品番:
KKC-9118〜9
価格:
6,111 円(税込)
発売日:
2015/08
取り扱い店:
ガイドコメント
2014年のザルツブルグ音楽祭で披露されたシューベルトのオペラを映像化。1823年に作曲されたシューベルト最後のオペラを、インゴ・メッツマッハー指揮、ウィーン・フィル演奏という最強布陣で上演している。
作品内容
[Disc 1] シューベルト:オペラ「フィエラブラス」(全3幕)
(1) オペラ「フィエラブラス」
[Disc 2] シューベルト:オペラ「フィエラブラス」(全3幕)
映像特典
メイキング・オブ・フィエラブラス
封入特典
日本語帯 / 解説
スタッフ/キャスト
[Disc 1] シューベルト:オペラ「フィエラブラス」(全3幕)
演出:ペーター・シュタイン
指揮:インゴ・メッツマッハー
演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
S:ユリア・クライター/ドロテア・レシュマン
ALT:マリー=クロード・シャピュイ
T:ミヒャエル・シャーデ
BR:マルクス・ウェルバ
BS:ゲオルク・ツェッペンフェルト
演奏:コンツェルトヴェルニング・ウィナー・シュターツオーバーコーア
T:ベンジャミン・ベルンハイム
[Disc 2] シューベルト:オペラ「フィエラブラス」(全3幕)
演出:ペーター・シュタイン
指揮:インゴ・メッツマッハー
演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
S:ユリア・クライター/ドロテア・レシュマン
ALT:マリー=クロード・シャピュイ
T:ミヒャエル・シャーデ
BR:マルクス・ウェルバ
BS:ゲオルク・ツェッペンフェルト
演奏:コンツェルトヴェルニング・ウィナー・シュターツオーバーコーア
T:ベンジャミン・ベルンハイム
[↓] スタッフ/キャストを全て表示する
音声
(PCM)・(DTS/5.0)
字幕
スペイン語・フランス語・英語・韓国語・中国語・日本語
収録時間
184分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
オーストリア・ウィーンに本拠を置く管弦楽団。1841年にケルントナートーア劇場(ウィーン宮廷歌劇場)の楽長に任命されたオットー・ニコライが、翌年に帝国王立宮廷歌劇場オーケストラ全メンバーと行なった“大コンサート”をもって誕生。1847年のニ……
ドロテア・レシュマン
1967年6月17日生まれ、独・シュレスヴィヒ=ホルシュタイン州フレンスブルク出身のソプラノ歌手。ベルリンのアンサンブル団員を経て、ザルツブルクやミュンヘンの音楽祭に登場。95年のザルツブルク音楽祭におけるアーノンクール指揮「フィガロの結婚……
インゴ・メッツマッハー
1957年、ハノーファー生まれの指揮者。父はチェロ奏者のルドルフ・メッツマッハー。ハノーファー、ザルツブルク、ケルンでピアノ、指揮、音楽理論を学び、アンサンブル・モデルンの指揮者として多数の現代曲を手がける。1987年、ドイツのゲルゼンキル……
ミヒャエル・シャーデ
ペーター・シュタイン
ユリア・クライター
マルクス・ヴェルバ
ゲオルク・ツェッペンフェルト
コンツェルトヴェルニング・ウィナー・シュターツオーバーコーア
マリー=クロード・シャピュイ
ベンジャミン・ベルンハイム
[↓] アーティストを全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.