ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
想い出のアニメライブラリー 第11集 佐武と市捕物控 スペシャルプライス版〈期間限定・6枚組〉 [DVD]
ツイート
シェア
タイトル:
想い出のアニメライブラリー 第11集 佐武と市捕物控 スペシャルプライス版〈期間限定・6枚組〉
ジャンル:
アニメーション
レーベル:
TCエンタテインメント
規格品番:
BFTD-0259
価格:
10,780 円(税込)
発売日:
2018/05/25
取り扱い店:
ガイドコメント
思慮深い捕縄術の名手・目明しの佐武と、親友で居合い斬りの名手であるあんまの市。江戸を騒がす怪事件の数々に、名コンビが挑む。石ノ森章太郎の名作を基にした大人向け時代劇アニメ。声の出演に富山敬、井上真樹夫ら。
作品内容
[Disc 1] 佐武と市捕物控
〈第1話〉 三匹の狂犬
〈第2話〉 反逆者
〈第3話〉 般若
〈第4話〉 大江戸暮色
〈第5話〉 女スリを追え
〈第6話〉 死を呼ぶ子守唄
〈第7話〉 涙の逆手斬り
〈第8話〉 魔の当りくじ
〈第9話〉 恐怖の島送り
[Disc 2] 佐武と市捕物控
〈第10話〉 地獄の掟
〈第11話〉 うらみの天保銭
〈第12話〉 首のない死体
〈第13話〉 黒い寺
〈第14話〉 荒野の魔犬シャマイクル
〈第15話〉 大江戸番外地
〈第16話〉 捕物無情
〈第17話〉 しぐれの降る夜
〈第18話〉 なみだの縁切り榎
[Disc 3] 佐武と市捕物控
〈第19話〉 子守やくざ
〈第20話〉 うらみ
〈第21話〉 魔窟の罠
〈第22話〉 美しい獲物
〈第23話〉 あいつを殺した子守唄
〈第24話〉 呪いの赤猫
〈第25話〉 涙の花吹雪
〈第26話〉 血煙り街道
〈第27話〉 地獄の用心棒
[Disc 4] 佐武と市捕物控
〈第28話〉 殺しの追跡
〈第29話〉 座頭殺し
〈第30話〉 野良犬の唄
〈第31話〉 神かくし
〈第32話〉 斬らせて戴きます
〈第33話〉 母のない子の子守唄
〈第34話〉 暗い殺しの夜が来る
〈第35話〉 稲妻小僧参上
〈第36話〉 やっと見つけた親の仇
[Disc 5] 佐武と市捕物控
〈第37話〉 大江戸最大の捕物
〈第38話〉 市を殺らせ!
〈第39話〉 だだっ子道中
〈第40話〉 三千両に手を出すな
〈第41話〉 ふたつ星の鈴はよぶ
〈第42話〉 旅は道づれ
〈第43話〉 まぼろしが私を殺す
〈第44話〉 笛吹けば女が消える
[Disc 6] 佐武と市捕物控
〈第45話〉 人斬り一代
〈第46話〉 男一匹闇を斬る
〈第47話〉 これが男というものさ
〈第48話〉 猫が知っている
〈第49話〉 飛びこんだ若様
〈第50話〉 男涙の土俵入り
〈第51話〉 人の情のある限り
〈第52話〉 江戸の太陽
[↓] 作品内容を全て表示する
映像特典
パイロットフィルム
スタッフ/キャスト
[Disc 1] 佐武と市捕物控
監修:松田定次
脚本・総監督・監督・製作総指揮:林重行
原作:石ノ森章太郎
脚本:迫間健/梅林たかし
作画:杉野昭夫
美術:沼井肇/西芳邦/山本義也
撮影:大岩久剛
背景:西原繁男/竹内俊英
編集:尾形治敏
音楽:山下毅雄
声の出演:大宮悌二/北村弘一/小林修/武藤礼子/松島みのり/立壁和也/峰恵研
ナレーター・声の出演:小林昭二
<第1話> 三匹の狂犬
演出・総監督:りんたろう
脚本:鈴木生朗
演出:真崎守
声の出演:富山敬/大塚周夫/池田昌子
<第2話> 反逆者
脚本:鈴木生朗
演出:鈴木伸一
声の出演:富山敬/広川太一郎/小林清志/林杏子/永井一郎/麻生みつ子/保科三良
<第3話> 般若
演出・総監督:りんたろう
脚本:阿部桂一
演出:真崎守
声の出演:富山敬/栗葉子/堀絢子
<第4話> 大江戸暮色
脚本:鈴木生朗
演出:黒川文男
声の出演:富山敬/来宮良子/加藤精三/高塔正康
<第5話> 女スリを追え
脚本:鈴木生朗
演出:小島英夫
声の出演:富山敬/坂井すみ江/北山年夫/上田敏也/山田千枝
<第6話> 死を呼ぶ子守唄
総監督・演出:りんたろう
脚本:迫間健
演出:真崎守
声の出演:富山敬/山本嘉子/野沢雅子/納谷悟朗/滝口順平
<第7話> 涙の逆手斬り
総監督・演出:りんたろう
脚本:阿部桂一
演出:真崎守
声の出演:富山敬/大塚周夫/野村道子
<第8話> 魔の当りくじ
脚本:迫間健
演出:吉良敬三
声の出演:富山敬/高塔正康/上田敏也/藤田啓二/池田生二/清水マリ/中島貴美恵
<第9話> 恐怖の島送り
脚本:迫間健
声の出演:富山敬/滝口順平/岡部政明
[Disc 2] 佐武と市捕物控
監修:松田定次
脚本・総監督・監督・製作総指揮:林重行
原作:石ノ森章太郎
脚本:迫間健/梅林たかし
作画:杉野昭夫
美術:沼井肇/西芳邦/山本義也
撮影:大岩久剛
背景:西原繁男/竹内俊英
編集:尾形治敏
音楽:山下毅雄
声の出演:大宮悌二/北村弘一/小林修/武藤礼子/松島みのり/立壁和也/峰恵研
ナレーター・声の出演:小林昭二
<第10話> 地獄の掟
脚本:鈴木生朗
演出:小島英夫/村野守美
声の出演:富山敬/井上真樹夫/林杏子/麻生みつ子/高塔正康/島宇志夫/青野武
<第11話> うらみの天保銭
脚本:大原清秀
演出:吉良敬三
声の出演:富山敬/宮内幸平/増山江威子/森川久美子
<第12話> 首のない死体
脚本:阿部桂一
演出:上梨満雄
声の出演:富山敬/加藤修/田村錦人
<第13話> 黒い寺
脚本:迫間健
演出:小島英夫
声の出演:富山敬/森川久美子/相沢三良/白石冬美/水鳥鉄夫/砂田明
<第14話> 荒野の魔犬シャマイクル
脚本:阿部桂一
演出:村野守美
声の出演:富山敬/田村錦人
<第15話> 大江戸番外地
脚本:阿部桂一
演出:上梨満雄
声の出演:富山敬/岡部政明/加藤修
<第16話> 捕物無情
脚本:梅林貴久生
演出:吉良敬三
声の出演:富山敬/寺島幹夫/中村正/鈴木泰明/五月女道子
<第17話> しぐれの降る夜
脚本:結束信二
演出:岡崎邦彦
声の出演:富山敬/滝口順平/北川智恵子
ナレーター:相模太郎
声の出演:野沢那智
<第18話> なみだの縁切り榎
脚本:猪俣勝人
演出:小島英夫
作:大西信行
声の出演:富山敬/小林清志/林杏子/滝口順平/森川久美子/五月女道子
ナレーター:相模太郎
声の出演:森ひろ子
[Disc 3] 佐武と市捕物控
監修:松田定次
脚本・総監督・監督・製作総指揮:林重行
原作:石ノ森章太郎
脚本:迫間健/梅林たかし
作画:杉野昭夫
美術:沼井肇/西芳邦/山本義也
撮影:大岩久剛
背景:西原繁男/竹内俊英
編集:尾形治敏
音楽:山下毅雄
声の出演:大宮悌二/北村弘一/小林修/武藤礼子/松島みのり/立壁和也/峰恵研
ナレーター・声の出演:小林昭二
<第19話> 子守やくざ
脚本:迫間健
演出:林政行
声の出演:富山敬/栗葉子/滝口順平/北川智恵子
<第20話> うらみ
脚本:西川洋二
演出:黒川文男
声の出演:富山敬/麻生みつ子/青野武/寺島幹夫/桂玲子
<第21話> 魔窟の罠
脚本:阿部桂一
演出:上梨満雄
声の出演:富山敬/岡部政明/北川智恵子
<第22話> 美しい獲物
脚本:迫間健
演出:吉良敬三
声の出演:富山敬/小林清志/加藤精三/五月女道子/仲木隆司/稲葉まつ子/仲村秀生/中村恵子
<第23話> あいつを殺した子守唄
脚本:北野真生
演出:岡崎邦彦
声の出演:富山敬/納谷悟朗/近石真介
<第24話> 呪いの赤猫
脚本:深山伸
演出:ひでぼお
声の出演:富山敬/滝口順平/鈴木泰明/沢田敏子/伊藤惣一
<第25話> 涙の花吹雪
脚本:鈴木生朗
演出:真崎守
声の出演:富山敬/大塚周夫/来宮良子
<第26話> 血煙り街道
脚本:根岸雅雄
演出:黒川文男/棚橋一徳
声の出演:富山敬/高塔正康/北山年夫/滝口順平/寺島幹夫/飯塚照三/三上由紀
<第27話> 地獄の用心棒
演出・総監督:りんたろう
脚本:阿部桂一
演出:上梨満雄/岡崎邦彦/沼本清海
声の出演:富山敬/栗葉子/近石真介
[Disc 4] 佐武と市捕物控
監修:松田定次
脚本・総監督・監督・製作総指揮:林重行
原作:石ノ森章太郎
脚本:迫間健/梅林たかし
作画:杉野昭夫
美術:沼井肇/西芳邦/山本義也
撮影:大岩久剛
背景:西原繁男/竹内俊英
編集:尾形治敏
音楽:山下毅雄
声の出演:大宮悌二/北村弘一/小林修/武藤礼子/松島みのり/立壁和也/峰恵研
ナレーター・声の出演:小林昭二
<第28話> 殺しの追跡
脚本:迫間健
演出:吉良敬三
声の出演:富山敬/井上真樹夫/小林清志/寺島幹夫/奥原晃
<第29話> 座頭殺し
脚本:阿部桂一
演出:林政行
声の出演:富山敬/田村錦人
<第30話> 野良犬の唄
脚本:鈴木生朗
演出:ひでぼお
声の出演:富山敬/森川久美子/寺島幹夫/鈴木泰明/奥原晃/家弓家正/神山卓三
<第31話> 神かくし
演出・総監督:りんたろう
脚本:鎌田房夫
演出:上梨満雄/岡崎邦彦/沼本清海
声の出演:富山敬/加藤修/北川智恵子
<第32話> 斬らせて戴きます
脚本:鈴木生朗
演出:棚橋一徳
声の出演:富山敬/麻生みつ子/加藤精三/納谷悟朗/五月女道子/島田敏
<第33話> 母のない子の子守唄
脚本:阿部桂一
演出:林政行
声の出演:富山敬/岡部政明/沢田和猫
<第34話> 暗い殺しの夜が来る
脚本:阿部桂一
演出:吉良敬三
声の出演:井上真樹夫/加藤精三/上田敏也/仲木隆司/兼本新吾
<第35話> 稲妻小僧参上
脚本:迫間健
演出:田宮武
声の出演:井上真樹夫/永井一郎/野田圭一/北川国彦/朝倉宏二/山本圭子
<第36話> やっと見つけた親の仇
脚本:鈴木生朗
演出:上梨満雄
声の出演:井上真樹夫/岡部政明/北川智恵子/近石真介
[Disc 5] 佐武と市捕物控
監修:松田定次
脚本・総監督・監督・製作総指揮:林重行
原作:石ノ森章太郎
脚本:迫間健/梅林たかし
作画:杉野昭夫
美術:沼井肇/西芳邦/山本義也
撮影:大岩久剛
背景:西原繁男/竹内俊英
編集:尾形治敏
音楽:山下毅雄
声の出演:大宮悌二/北村弘一/小林修/武藤礼子/松島みのり/立壁和也/峰恵研・ナレーター/小林昭二
<第37話> 大江戸最大の捕物
脚本:三芳加也
演出:勝間田具治
声の出演:井上真樹夫/小林清志/永井一郎/小原乃梨子/田の中勇
<第38話> 市を殺らせ!
脚本:迫間健
演出:岡崎邦彦
声の出演:井上真樹夫/加藤修/田村錦人
<第39話> だだっ子道中
脚本:辻真先
演出:吉良敬三
声の出演:井上真樹夫/大塚周夫/高塔正康/中村恵子
<第40話> 三千両に手を出すな
脚本:杉浦久
演出:田宮武
声の出演:井上真樹夫/増山江威子/朝倉宏二/田の中勇/内海賢二/杉浦宏策/山口奈々/津田まり
<第41話> ふたつ星の鈴はよぶ
脚本:梅谷卓司
演出:小島英夫
声の出演:井上真樹夫/納谷悟朗/滝口順平/白石冬美/北川智恵子/田上和枝/丹波たかね/内田透/井上弥太郎
<第42話> 旅は道づれ
脚本:迫間健
演出:岡崎邦彦
声の出演:井上真樹夫/加藤精三/八奈見乗児
<第43話> まぼろしが私を殺す
脚本:阿部桂一
演出:棚橋一徳/石黒昇
声の出演:井上真樹夫/麻生みつ子/加藤精三/島宇志夫/朝倉宏二/丹波たかね/島田彰
<第44話> 笛吹けば女が消える
脚本:迫間健
演出:上梨満雄
声の出演:井上真樹夫/塩見竜介
[Disc 6] 佐武と市捕物控
監修:松田定次
脚本・総監督・監督・製作総指揮:林重行
原作:石ノ森章太郎
脚本:迫間健/梅林たかし
作画:杉野昭夫
美術:沼井肇/西芳邦/山本義也
撮影:大岩久剛
背景:西原繁男/竹内俊英
編集:尾形治敏
音楽:山下毅雄
声の出演:大宮悌二/北村弘一/小林修/武藤礼子/松島みのり/立壁和也/峰恵研
ナレーター・声の出演:小林昭二
<第45話> 人斬り一代
脚本:迫間健
演出:石黒昇
声の出演:井上真樹夫/大塚周夫/加藤精三/島田彰/雨森雅司/鈴木弘子
<第46話> 男一匹闇を斬る
脚本:杉浦久
演出:勝間田具治
声の出演:井上真樹夫/野沢雅子/北川国彦/柴田秀勝/今西正男/矢田耕司/緒方敏也
<第47話> これが男というものさ
脚本:阿部桂一
演出:林政行
声の出演:井上真樹夫/大塚周夫/加藤修/田村錦人
<第48話> 猫が知っている
脚本:辻真先
演出:小島英夫
声の出演:井上真樹夫/麻生みつ子/鈴木泰明/北川智恵子/島田彰/今西正男
<第49話> 飛びこんだ若様
脚本:迫間健
演出:上梨満雄/岡崎邦彦
声の出演:井上真樹夫/田村錦人/三上由紀/菅野直行
<第50話> 男涙の土俵入り
脚本:三芳加也
演出:林政行/棚橋一徳
声の出演:井上真樹夫/加藤精三/水鳥鉄夫/北川智恵子/島田彰/毒蝮三太夫/大矢兼臣
<第51話> 人の情のある限り
脚本:阿部桂一
声の出演:井上真樹夫/塩見竜介/矢田耕司
<第52話> 江戸の太陽
脚本:迫間健
演出:吉良敬三
声の出演:井上真樹夫/小林清志/納谷悟朗/今西正男
[↓] スタッフ/キャストを全て表示する
収録時間
1356分 モノクロ
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
山本圭子
1940年8月7日生まれ、大阪府出身の声優/女優。愛称は“ドドコさん”。相愛女子短期大学卒業後に上京し、劇団泉座で女優として活動。その後、声優に専念し、63年の『狼少年ケン』でアニメ・デビュー。以来、ハツラツとしたダミ声で幅広い役を演じ、『……
松島みのり
1940年12月1日生まれ、千葉県船橋市出身の声優/女優。松島三川の名義でも活動。50年代から子役として芸能キャリアをスタート。東京都立大学附属高等学校を卒業。NHK演技研究所で学び、劇団三十人会、劇団新劇場にも所属。63年に『鉄腕アトム』……
石ノ森章太郎
1938年1月25日生まれ、宮城県登米郡石森町(現・登米市中田町石森)出身の漫画家。本名は小野寺章太郎。54年に『漫画少年』新年号からの「二級天使」の連載でデビュー。56年に宮城県立佐沼高校卒業と同時に上京。西落合に下宿して漫画家生活に入り……
井上真樹夫
1938年11月30日生まれ、山梨県出身の声優/俳優。本名は井上孝夫。10代でTVドラマに出演し、舞台などで活動。その後、吹き替えへの出演を機に声優を行なう。花形満を演じた『巨人の星』をはじめ、『勇者ライディーン』『キャンディ・キャンディ』……
内海賢二
1937年生まれ。福岡県出身。スティーヴ・マックィーンの吹き替えなどで知られる声優界を代表する大御所。ラジオドラマの朗読などの下積みを経て、海外ドラマ『熱血カクタス』で声優デビュー。以後アニメ『ガンバの冒険』や『北斗の拳』など数多くの作品に……
増山江威子
1936年4月22日生まれ、東京府東京市(現・東京都)出身の声優/女優。本名は政田知子(まさだ・ともこ)。児童劇団に所属し、麻生美代子に師事。10代で劇団山王を立ち上げ、その後、劇団四季に移り、TV出演や吹き替えなどを行なう。60年代から青……
野沢雅子
1936年10月25日生まれ、東京都荒川区出身の声優/俳優。子役、劇団での舞台俳優などを経て声優へ。68年に『ゲゲゲの鬼太郎』の鬼太郎役で主演デビュー。以来、『いなかっぺ大将』の風大佐衛門、『ど根性ガエル』のひろし、『あらいぐまラスカル』の……
白石冬美
1936年10月14日生まれ、中華民国・北京出身の日本人女優/声優。本名は白石芙美子(しらいし・ふみこ)。愛称は“チャコ”。家族と静岡県に引き揚げた後、上京して松竹歌劇団、東宝芸能学校、日劇ダンシングチームなどを経て、60年代に声優デビュー……
堀絢子
1935年2月2日生まれ、旧満洲国奉天市(現・中国・瀋陽市)出身の日本の声優/女優。東京都で育ち、青山学院大学卒業後、土の会、劇団どらま座などを経て、ぷろだくしょんバオバブに所属。60年代から活動し、ラジオ東京(現・TBSラジオ)の朗読劇を……
小原乃梨子
1935年10月2日生まれ、東京府東京市豊島区(現・東京都豊島区)出身の声優/女優。本名は戸部法子(とべ・のりこ)、旧姓は小原。演出家の戸部信一は夫。幼少より合唱団や子役として活動。跡見学園高校卒業後に芸能界入りし、草創期の民放ドラマやラジ……
飯塚昭三
1933年5月23日生まれ、東京府(現・東京都)出身の声優/俳優。母の実家がある福島県で育つ。日本大学芸術学部在学中に劇団を結成し、日本各地で演劇を上演。卒業後、劇団や劇団若草のスタッフなどを経て、洋画の吹き替え出演を機に声優としても活動。……
上田敏也
1933年2月24日生まれ、北海道札幌市出身の声優/俳優。本名は桑島正裕(くわじま・まさひろ)。北海道札幌南高等学校、早稲田大学文学部を卒業。劇団青い実の会、劇団宝石座、俳優企画、東京俳優生活協同組合などを経て、81プロデュースに所属。『特……
小林清志
1933年1月11日生まれ、東京府(現・東京都)出身の声優/俳優。53年に国民文化研究所・劇団泉座に所属。日本大学芸術学部演劇科を経て、60年に東京俳優生活協同組合(俳協)の創立に参加。舞台俳優を中心に活動した後、海外作品の翻訳や声優として……
八奈見乗児
1931年8月30日生まれ、満洲出身の日本の声優/俳優。本名は白土繁満(しらと・しげみつ)。13歳頃に福岡に引き上げ、県立修猷館高等学校卒業後、九州RKB毎日放送劇団に所属。その後上京し、俳協を経て青二プロダクションに所属。『巨人の星』の伴……
近石真介
1931年1月20日生まれ、東京府豊多摩郡(現・東京都杉並区)出身の声優/俳優/ラジオパーソナリティ。本名は近石安蔵(ちかいし・やすぞう)。俳優/声優の土方優人は長男。早稲田大学中退後、社会人を経て、演出家の八田元夫に師事。劇団員となり、5……
中村正
1929年12月24日生まれ、愛知県名古屋市出身の俳優/声優。本名は中村進一。日本大学芸術学部中退後、52年にラジオ東京放送劇団入団。60年に東京俳優生活協同組合(俳協)創立メンバーとして所属。TV草創期から俳優として活躍し、番組やCMなど……
小林修
相模太郎
島田敏
山下毅雄
りんたろう(アニメ監督)
広川太一郎
野村道子
野田圭一
野沢那智
永井一郎
富山敬
清水マリ
柴田秀勝
加藤精三
勝間田具治
石黒昇
林重行
黒川文男
雨森雅司
塩見竜介
岡部政明
家弓家正
宮内幸平
兼本新吾
高塔正康
今西正男
山口奈々
山本嘉子
寺島幹夫
小林昭二
真崎守
神山卓三
青野武
大宮悌二
大塚周夫
大矢兼臣
滝口順平
沢田敏子
池田昌子
仲村秀生
仲木隆司
田の中勇
田上和枝
田村錦人
島宇志夫
島田彰
毒蝮三太夫
納谷悟朗
武藤礼子
峰恵研
北川国彦
北川智恵子
北村弘一
麻生みつ子
矢田耕司
来宮良子
たてかべ和也
鈴木弘子
桂玲子
森ひろ子
坂井すみ江
松田定次
鈴木泰明
保科三良
水鳥鉄夫
田宮武
伊藤惣一
加藤修
鈴木伸一
稲葉まつ子
奥原晃
緒方敏也
棚橋一徳
中村恵子
上梨満雄
吉良敬三
菅野直行
北山年夫
岡崎邦彦
池田生二
沢田和猫
栗葉子
村野守美
林政行
小島英夫
ひでぼお
沼本清海
林杏子
山田千枝
藤田啓二
中島貴美恵
森川久美子
相沢三良
砂田明
五月女道子
三上由紀
朝倉宏二
杉浦宏策
津田まり
丹波たかね
内田透
井上弥太郎
[↓] アーティストを全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.